『音がでない・・・』のクチコミ掲示板

LH-20A1S-16 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 LH-20A1S-16のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LH-20A1S-16の価格比較
  • LH-20A1S-16の店頭購入
  • LH-20A1S-16のスペック・仕様
  • LH-20A1S-16のレビュー
  • LH-20A1S-16のクチコミ
  • LH-20A1S-16の画像・動画
  • LH-20A1S-16のピックアップリスト
  • LH-20A1S-16のオークション

LH-20A1S-16LITEON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月 7日

  • LH-20A1S-16の価格比較
  • LH-20A1S-16の店頭購入
  • LH-20A1S-16のスペック・仕様
  • LH-20A1S-16のレビュー
  • LH-20A1S-16のクチコミ
  • LH-20A1S-16の画像・動画
  • LH-20A1S-16のピックアップリスト
  • LH-20A1S-16のオークション

『音がでない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LH-20A1S-16」のクチコミ掲示板に
LH-20A1S-16を新規書き込みLH-20A1S-16をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音がでない・・・

2007/08/11 18:51(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16

スレ主 tukioさん
クチコミ投稿数:4件

先日購入し、早速息子のバスケ練習試合を取った
日立HDD・DVDビデオ(DZ-HS403)から、PCへデータ転送し
nero7で焼いてみましたが、映像はばっちりですが、音がでません。
ファイルの再生・編集時はきちんと音がでているのですが・・

何か設定ミスがあるのでしょうか?
お分かりの方がいらしたら、返信お願いたします。


書込番号:6631324

ナイスクチコミ!0


返信する
MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/12 11:03(1年以上前)

>ファイルの再生・編集時はきちんと音がでているのですが
 再生・編集時の使用ソフト、また焼いた後のDVD再生ソフトは何ですか?
ファイル再生時はWindows Media Playerで音が出るかどうか確認してください、無音の場合はMMname2というユーティリティで解析(上の欄にファイルをドラッグ&ドロップ)して必要なコーデックを入手してください。
 DVD再生ソフトがNero ShowTimeならば、音声コーデックがドルビーデジタルの場合は音は出ません。GOM Player,VLC Media Player,Windows Media Playerとかのフリーの再生ソフトとffdshowというフリーのコーデックを使用してみてください。

書込番号:6633469

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukioさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/12 13:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

再生・編集時の使用ソフト:ImageMixer3
焼いた後のDVD再生ソフト:Nero ShowTime・Windows Media Player9

市販のDVDプレーヤーで再生する際も、
ドルビーデジタルだと音はでないですかね?
※シャープのDVD付きTVでは、やはり無音でした


書込番号:6633844

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukioさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/12 13:42(1年以上前)

追加情報です。

再生・編集時の使用ソフト:ImageMixer3
焼いたソフト:ImageMixer3 →音も出て快適ですが、焼くの遅!!
※最初のレス時未確認でした、すいません・・・

焼いたソフト:nero7 →音が出ませんが、焼き上がり時間早!!

音声コーデックがドルビーデジタルのものを
快適に焼けるソフトなんていう都合のいいものが
ありましたら、ご紹介ください。


 

書込番号:6633892

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/12 17:12(1年以上前)

 DVD-Video方式に変換したと思いますが、VIDEO_TSホルダー内の拡張子VOBのファイルをMMname2の上の欄にドラッグ&ドロップして音声情報がどうなっているか確認してください。
そこに何も表示されなければ音は入っていないと言うことです。
http://page.freett.com/HarryTools/
 ファイル再生はWindows Media Playerで音が出るかどうか確認してください、無音の場合はMMname2というユーティリティで解析(上の欄にファイルをドラッグ&ドロップ)して必要なコーデックを入手してください。

書込番号:6634319

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukioさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/12 20:47(1年以上前)

詳細なアドバイスありがとうございます。
MMname2にて確認しました。
音声情報:Linear PCM
※DVD付きTVでも音出ません

nero7をUPデートしたところ、
再生・編集画面で音が出るようになりました。

無事DVD完成し、DVD付きTVでも再生確認いたしました。
長々とお付き合い、ありがとうございました。


書込番号:6634853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LH-20A1S-16
LITEON

LH-20A1S-16

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月 7日

LH-20A1S-16をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング