『互換性が……』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW LDR-42F/Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDR-42F/Mの価格比較
  • LDR-42F/Mのスペック・仕様
  • LDR-42F/Mのレビュー
  • LDR-42F/Mのクチコミ
  • LDR-42F/Mの画像・動画
  • LDR-42F/Mのピックアップリスト
  • LDR-42F/Mのオークション

LDR-42F/Mロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月13日

  • LDR-42F/Mの価格比較
  • LDR-42F/Mのスペック・仕様
  • LDR-42F/Mのレビュー
  • LDR-42F/Mのクチコミ
  • LDR-42F/Mの画像・動画
  • LDR-42F/Mのピックアップリスト
  • LDR-42F/Mのオークション

『互換性が……』 のクチコミ掲示板

RSS


「LDR-42F/M」のクチコミ掲示板に
LDR-42F/Mを新規書き込みLDR-42F/Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

互換性が……

2003/03/07 07:52(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-42F/M

スレ主 MAC大好きさん

先週購入しました。いろいろとやってるのですが、一般のDVDプレーヤーでの再生が出来ないのです。B'Z GOLD Xを使うのがはじめてなので、設定等ができてないのでしょうか?御存じの方がいらしたらよろしくお願いします。

書込番号:1369462

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無さん

2003/03/07 09:03(1年以上前)

その一般のDVDプレイヤーは、DVD-Rを再生できる機種に間違いないのですか?-RWに書きこんでも再生されないと思いますよ

書込番号:1369525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/03/07 09:45(1年以上前)

オーサリングしてますか?

書込番号:1369598

ナイスクチコミ!0


MAC大好き。さん

2003/03/07 23:06(1年以上前)

リッピングしたDVD-Videoをコピーしたいと思って取り組んでいるのですが、オーサリングは必要なのですか?素人で申し訳ないです。

書込番号:1371327

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/03/08 14:03(1年以上前)

市販DVDのコピーなら質問はご遠慮下さい。犯罪行為です。
自作DVDなら貰った人に質問して下さい。

書込番号:1372954

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC大好きさん

2003/03/09 00:45(1年以上前)

あぽぽさん、ご忠告頂き恐れ入ります。
もちろん、違法性のある用件ではないので、念のためお知らせさせて頂きます。どうもリッピングという言葉の使い方が誤解を生じさせたようですね。友人の披露宴の画像を、ハードに吸い出したという意味だったのです。どうもお騒がせしました。
本題ですが、一般のプレーヤーでの再生が出来る様にしてから、友人にプレゼントしたいのですが、なにかアドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:1374950

ナイスクチコミ!0


WISDOMさん

2003/03/12 22:35(1年以上前)

この製品には、DVD Director というオーサリングツールが添付されていますので、これを使って、DVDイメージファイルを生成し、それを同じく添付ソフトのB'Z GOLD X でDVD-Rに焼けばOKです。(のはずです。私は別のソフトを使っているので...)

このへんの説明は、ユーザーズマニュアルの第3章に書いてあります。

書込番号:1386948

ナイスクチコミ!0


iWANTさん

2003/03/23 08:39(1年以上前)

AUDIO_TS フォルダを作成していますか?
> B'Z GOLD X でDVD-Rに焼けばOK
とのことですが、DVD Directorが生成するVIDEO_TS フォルダ以外に、AUDIO_TS というフォルダをVIDEO_TS フォルダと同じ階層に作成する必要があるようです。ご確認下さい。

書込番号:1419704

ナイスクチコミ!0


YASU1963さん

2003/04/06 20:19(1年以上前)

私もこの項目と同様の質問をしようとして、このアドバイスを拝見しました。AUDIO_TSという名前の空のフォルダを用意すればいいのでしょうか?

書込番号:1465157

ナイスクチコミ!0


iWANTさん

2003/04/11 14:38(1年以上前)

B'z GOLDの説明書の方にあるので正確な情報はそちらをよく読んでいただくとして、VIDEO_TSとAUDIO_TSとの2つのフォルダが書き込まれる時にビデオDVDとしての書き込みが行われるそうです。

僕が試している範囲ではAUDIO_TSフォルダの中身は空でも問題は起きていません。

書込番号:1478997

ナイスクチコミ!0


iWANTさん

2003/04/17 13:00(1年以上前)

説明書のどこかにG4を使用するようにと記載があったと思いますが、G3のi-bookで書き込むと上記のように微妙な問題が起きています。

ご参考まで。

書込番号:1497540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LDR-42F/M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iDVD3がインストールできない 2 2003/07/31 9:07:28
VCD Makerは 0 2003/06/16 22:22:06
追記って? 2 2003/06/15 23:36:11
追記って? 1 2003/06/15 22:42:22
OS9では辛いです。 3 2003/06/02 12:51:35
書込み出来ません(;>_<;) 3 2003/05/22 13:10:08
G4 M7891 J/Aでも使えますか? 3 2003/05/19 17:16:52
PowerBookG3(Pismo)での動作報告 2 2003/05/18 17:11:44
I Book での使用について 8 2003/07/18 15:45:47
エラー多くないですか? 3 2003/04/04 20:27:04

「ロジテック > LDR-42F/M」のクチコミを見る(全 107件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LDR-42F/M
ロジテック

LDR-42F/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月13日

LDR-42F/Mをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング