LDR-42F/M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW LDR-42F/Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDR-42F/Mの価格比較
  • LDR-42F/Mのスペック・仕様
  • LDR-42F/Mのレビュー
  • LDR-42F/Mのクチコミ
  • LDR-42F/Mの画像・動画
  • LDR-42F/Mのピックアップリスト
  • LDR-42F/Mのオークション

LDR-42F/Mロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月13日

  • LDR-42F/Mの価格比較
  • LDR-42F/Mのスペック・仕様
  • LDR-42F/Mのレビュー
  • LDR-42F/Mのクチコミ
  • LDR-42F/Mの画像・動画
  • LDR-42F/Mのピックアップリスト
  • LDR-42F/Mのオークション

LDR-42F/M のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LDR-42F/M」のクチコミ掲示板に
LDR-42F/Mを新規書き込みLDR-42F/Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iDVD3がインストールできない

2003/07/28 00:21(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-42F/M

APPLEのILIFEを購入してLDR-42F/Mを使ってiDVDをインストールしようとしたらAPPLEスーパードライブからしかインストール出来ないようなメッセージが表示されましたが、このドライブでは対応してないのでしょうか?

書込番号:1803597

ナイスクチコミ!0


返信する
ken1964さん

2003/07/28 21:48(1年以上前)

iDVDは外付けドライブをはじくようになっています。以前のヴァージョンはそうではなかったのですが、今はダメです。外付けドライブの場合は他のソフトを使う必要があります。

書込番号:1805879

ナイスクチコミ!0


スレ主 adayoさん

2003/07/31 09:07(1年以上前)

ご回答有難うございました。
でもロジテックさんもそこら辺の注意書きが欲しかったですね。

書込番号:1813789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

I Book での使用について

2003/04/13 22:20(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-42F/M

スレ主 lemon lemonさん

パソコン初心者です。この製品は I-BooK M8860J/A での使用は、無理でしょうか? ホームページには対応可能PCにI-BooKの名前が記載されていないのですが。

書込番号:1487133

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/13 22:30(1年以上前)

lemon lemon さんこんばんわ

わずか2クリックで検索できますよ〜、iMac対応になってます。
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldr42fm.html

書込番号:1487182

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/13 22:32(1年以上前)

ごめんなさい、IMacじゃなくibookだったんですね。m(__)m

書込番号:1487197

ナイスクチコミ!0


スレ主 lemon lemonさん

2003/04/13 23:11(1年以上前)

あもさん返信ありがとうございます。I BooKでの使用はやっぱり無理でしょうかねー。うーん残念。

書込番号:1487362

ナイスクチコミ!0


MAC大好きさん

2003/04/14 00:43(1年以上前)

たしか、G4であることが対応条件だったと思います。メーカー側は、G3ではスペック不足を理由にしていたと記憶しております。うる覚えですので、再度確認をおすすめします。

書込番号:1487740

ナイスクチコミ!0


iWANTさん

2003/04/17 12:57(1年以上前)

一応600MHzG3の白いi-bookで書き込みに成功しました。もちろん、個体差などがあるでしょうから全てのi-bookとこのドライブの組み合わせでうまくいくとは限らないかもしれませんが。

なお、4回書き込んだうちの1回のみ正常に終了しました。

おもしろいことに、書き込み途中で止まってしまった3回のDVDも、普通の(?)DVDプレーヤーで見ることができました。一番最後まで再生が終わったときに、メニューが出るようにしたものが、最後まで再生終了後にメニューが出ないという不具合があるだけです。

以上

書込番号:1497535

ナイスクチコミ!0


のばらびさん

2003/04/19 02:28(1年以上前)

cubeの450MHzのG4が、たとえビクトリーエンジンとかを積んでいてもiBook800のG3のほうが速い気がする・・・でも、実際にエラーとかが起こったりする・・・何か引っ掛かるのでしょうか・・・?

書込番号:1502463

ナイスクチコミ!0


NH[k]さん

2003/05/28 23:18(1年以上前)

iWANTさん
よろしければもう少し詳しいスペックを教えていただけないでしょうか?

書込番号:1618635

ナイスクチコミ!0


iWANT.さん

2003/07/18 15:45(1年以上前)

ずいぶん遅い反応ですのでもう役に立たないかもしれませんが、
MacOS X 10.2.1 (6E62)
Darwin Kernel Version 6.1:Fri Sep 6 23:09:31 PDT 2002; rrt;xnu/xnu-334.2.obj〜1/RELEASE_PPC
Clock 700 MHz
bus 100 MHz
processor 1
L2 cash 512k
Name iBOOK(version = 1.12)
boot ROM 4.5.4f1
serial# UV30204M-N5B-****(
DIMM/BUILTIN 128MB
DIMM/J12 SDRAM 128MB

こんな感じでよろしいでしょうか。600MHzと前の文章で書いていましたが、700MHzでした。失礼。メモリーは合計256Mで中くらい。その後のDVD-R書き込みですが、2回に2回はどこか途中で止まります。これまで10枚程度書き込みをしましたが、1枚は半分までで書き込みが止まりまして、これは半分までくらいしか映像も記録されていませんでした。やはりメーカー推奨のスペックの物を準備できた方がよいのでしょう。

ではまた。

書込番号:1772549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VCD Makerは

2003/06/16 22:22(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-42F/M

スレ主 熊野さん

こちらにバンドルされてます「B's Recorder GOLD X」には
「VCD Maker」は付いているのでしょうか?

書込番号:1674880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追記って?

2003/06/15 20:33(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-42F/M

スレ主 tomato00さん

DVD初心者なんですが……。DVDってCD-Rみたいに追記できるのですか?フォーマットがいろいろあるようですが、何が違うんですか? MacとWinで使いたくてこの機種にたどり着きましたが、いまいちよく解らないのです。

書込番号:1671431

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/15 20:53(1年以上前)

ある程度は検索してから質問しましょう。
多少調べればわかることですし。

書込番号:1671493

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/15 23:36(1年以上前)

http://www.google.com/webhp?hl=ja

グーグルなどの検索サイト活用しよう

書込番号:1672218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

追記って?

2003/06/15 20:29(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-42F/M

スレ主 tomato00さん

DVD初心者なんですが……。DVDってCD-Rみたいに追記できるのですか?MacとWinで使いたくってこの機種にたどり着きましたが、使い勝手がどうなのかなぁ。

書込番号:1671423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/06/15 22:42(1年以上前)

マルチはだめよ

書込番号:1671972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OS9では辛いです。

2003/05/23 00:31(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-42F/M

スレ主 グラウさん

私もこの製品最近買ったんですけど、ホントB's GOLDはOS9の環境では使えませんね^-^;
今日も一枚データ焼いたんですけど、イメージファイルの作成時によく止まる。
やってらんないね。
っていうか、イメージファイルの作成で6時間経っても終わらないことってあるんですかね?
ファイル数が多いからかもしれませんけど、さすがにここまで時間掛かる事ってないと思うんですけど^-^;
他のライティングソフト明日にでも買ってこようと思います(泣)
メモリ増設しようと思ってたのに・・・。

書込番号:1600593

ナイスクチコミ!0


返信する
ななみ222さん

2003/05/25 16:41(1年以上前)

OS9環境ではもちろん外さなくてはいけない機能拡張があるのをご存じですよね?私のところでは安定しています。というかトーストに比べ失敗したことがありません。

書込番号:1608254

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラウさん

2003/06/02 12:46(1年以上前)

>外さなくてはいけない機能拡張
そんなのあるんですか?
結局イマイチ動作不安定だったんでサポートに電話してみたんですけど、
たいして解決されないままです(苦笑
結局今は焼くときは機能拡張をMAC標準のもの意外使用停止にして焼いてます。<これなら不具合ナシ!
その機能拡張外すと具体的に何が解決されるんでしょうか?

っていうか結局Toastは結局メモリ増設優先して買ってないんですよね(^-^;
B'sでも焼くことはできるんでとりあえず見送りです(笑

書込番号:1632614

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラウさん

2003/06/02 12:51(1年以上前)

今究極眠くてウトウトしながら書いてたんですが…、↑文章めちゃくちゃでしたね(泣
頭弱い子みたいだ(笑

読みにくくて申し訳ないです(^-^;

書込番号:1632624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LDR-42F/M」のクチコミ掲示板に
LDR-42F/Mを新規書き込みLDR-42F/Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LDR-42F/M
ロジテック

LDR-42F/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月13日

LDR-42F/Mをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング