『電源連動機能あり?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥41,800

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM LDR-H443FU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDR-H443FU2の価格比較
  • LDR-H443FU2のスペック・仕様
  • LDR-H443FU2のレビュー
  • LDR-H443FU2のクチコミ
  • LDR-H443FU2の画像・動画
  • LDR-H443FU2のピックアップリスト
  • LDR-H443FU2のオークション

LDR-H443FU2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • LDR-H443FU2の価格比較
  • LDR-H443FU2のスペック・仕様
  • LDR-H443FU2のレビュー
  • LDR-H443FU2のクチコミ
  • LDR-H443FU2の画像・動画
  • LDR-H443FU2のピックアップリスト
  • LDR-H443FU2のオークション

『電源連動機能あり?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LDR-H443FU2」のクチコミ掲示板に
LDR-H443FU2を新規書き込みLDR-H443FU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源連動機能あり?

2003/09/18 19:11(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443FU2

スレ主 Taka-Sanさん

購入に当たり、このドライブか I・O製DVR-UEH4 にしようか迷ってます。
要は「電源連動機能」があるかどうかです。
I・O製には機能あるが、基本的にLogitecファンなんですねぇ。
Logitec製はHP見ても、その説明がありません。
過去もスレにも書き込みは無いようです。
どなたかご存知の方、教えてください。
因みに、記録型CD・DVDドライブは4機所有してますが、当該機能はとても重宝してます。

書込番号:1954430

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムが好きさん

2003/09/23 11:48(1年以上前)

この機器は電源連動機能はありません。
背面のスイッチを入れるとすぐにファンが回り始めます。

書込番号:1968939

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka-Sanさん

2003/09/23 14:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。助かります。
やはり電源連動機能はありませんか(T_T) 残念!
自分だけで使う分には手動ON/OFFで構いませんが、家族がたまに電源を切り忘れるもので。特にファンありの本機はうるさそうだし、電気がもったないし。
メルコは現在のところATAPI機しかないけど、外付け機も出る気がするからもうちょっと待ってみます。どなたかメルコの情報知りませんか?

書込番号:1969340

ナイスクチコミ!0


にわかLOGIさん

2003/09/25 13:46(1年以上前)

主装置(PC)の電源に連動する機能が付いたテーブルタップがPCショップで売ってますが、それでは如何ですか?
連動、非連動と使い分けできるものもあるようです。

書込番号:1975186

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka-Sanさん

2003/09/25 22:08(1年以上前)

そんなテーブルタップがあるんですか。
ノートPCの流入電流で反応するのかな?
家族用PCはノートなんで、ストレージが外付けタイプなんです。
でも他機器にも利用できそうなんで、探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1976373

ナイスクチコミ!0


WA〜O〜さん

2003/09/26 13:20(1年以上前)

関係ないかもしれませんが、
ファンは結構うるさいので
ご購入を検討されている方は
ご注意くださいな。
IOのACアダプターの物しか使ったことがなく
電源内蔵に期待して購入しましたが
ちょっとうるさ過ぎなような・・・
(個体差かもしれませんが)
メルコの初期型LANハードディスクほどでは
ないですけど・・・。

書込番号:1978073

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka-Sanさん

2003/09/30 22:09(1年以上前)

みなさん色々とありがとうございます。
結局このドライブはやめてI・O製を注文しました。
でも、I・0は電源が外付けだしデザインが好きでないので、前から持っているメルコの「ガワ」と着せ替えを思案中です。
(ちゃんと動くかどうかは、I・0のスレで相談中)
だったら中身は同じなんだから、Logitecで良かったと馬鹿な反省をしてます。(メルコ機は売却予定)

書込番号:1990149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LDR-H443FU2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入しました 0 2004/05/05 14:24:34
教えてください 1 2004/04/03 3:02:40
お願いします 2 2004/03/22 4:08:08
安い 15 2004/06/08 17:59:52
教えて下さい 0 2004/01/04 16:11:45
添付ソフトにつて教えてください! 5 2004/01/04 17:10:01
教えてください 1 2003/12/29 15:29:05
ブータブルコンボドライブ 1 2003/12/18 5:19:53
HS2との相性 1 2003/12/17 9:31:34
ビデオキャプチャー途中で止まる。 1 2003/12/03 8:55:55

「ロジテック > LDR-H443FU2」のクチコミを見る(全 105件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LDR-H443FU2
ロジテック

LDR-H443FU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

LDR-H443FU2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング