LDR-H443U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM LDR-H443U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDR-H443U2の価格比較
  • LDR-H443U2のスペック・仕様
  • LDR-H443U2のレビュー
  • LDR-H443U2のクチコミ
  • LDR-H443U2の画像・動画
  • LDR-H443U2のピックアップリスト
  • LDR-H443U2のオークション

LDR-H443U2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月中旬

  • LDR-H443U2の価格比較
  • LDR-H443U2のスペック・仕様
  • LDR-H443U2のレビュー
  • LDR-H443U2のクチコミ
  • LDR-H443U2の画像・動画
  • LDR-H443U2のピックアップリスト
  • LDR-H443U2のオークション

LDR-H443U2 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LDR-H443U2」のクチコミ掲示板に
LDR-H443U2を新規書き込みLDR-H443U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LDR-H443U2とLDR-HA443U2の違い

2004/04/14 21:02(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443U2

スレ主 んっくさん

LDR-H443U2とLDR-H443U2はどうちがんでしょうか
Aは何を意味しているのか教えて下さい。
過去ログありましたら番号教えて下さい。
また、ソフトのOEM版でもサポートでバージョンアップ
できるんでしょうか

書込番号:2699952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

書き込みエラー?

2003/12/22 13:24(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443U2

スレ主 焼き焼き職人さん

データー用のDVDを作成したのですが、
そのDVDを読み込みしようとすると
まったく読めません。どなたかお助けを
お願いします。焼きソフトは,B'sゴールドです。

書込番号:2258879

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/12/22 13:26(1年以上前)

メディア情報が無いので取り敢えずは別メーカーのメディアを使って試行して
みる事を提案しておきます。

書込番号:2258893

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼き焼き職人さん

2003/12/22 13:42(1年以上前)

いろいろなメディアで、試してみたのですが...
とりあえず、試したメーカーはXdiskとMediCool
です。以前は問題なく焼けたのですが....

書込番号:2258931

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2003/12/22 19:41(1年以上前)

他のドライブで読める?読めるならドライブ側に原因があるかも
読めないならディスクがおかしい。せめてこれくらい切り分けしないと。

焼いたDVDは月日が経つとデータが消えてしまう事があります。特に激安
で売られているものはこの傾向があるらしいです。

書込番号:2259865

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼き焼き職人さん

2003/12/23 20:14(1年以上前)

オンザフライではなく、イメージを作って焼くことで
解決しました。原因はわかりませんが。一応、報告です。

書込番号:2264022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMへの書き込みエラー

2003/11/30 13:45(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443U2

スレ主 ひょんひょんさん

はじめまして.
ひょんひょんと申します,よろしくお願いします.

このドライブを買って一週間,他のドライブでUDFフォーマットし,データの入っているディスクにはアクセス,書き込みはスムーズにできたのですが,昨日,新しいディスクを付属のドライバーでUDFフォーマットし,データを書き込もうとしました.
一つ二つのデータですと,大丈夫なのですが,まとめて多量のデータを
コピーしようとすると,途中で「間違ったフロッピーディスクがドライブに挿入されています.(ボリュームシリアル番号:)をドライブ〜を挿入してください」とエラーがでて,コピーができない状態になります.

どなたか原因や改善策をご存知の方がいらっしゃいましたら,教えていただければと思います.

書込番号:2179942

ナイスクチコミ!0


返信する
源狗狼さん

2003/12/12 17:22(1年以上前)

ドライバの問題のようです。
BHAのHPで修正ファイルが配布されています。

書込番号:2223412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

-Rでの書き込みミス

2003/11/12 15:05(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443U2

スレ主 源狗狼さん

なぜかイメ−ジを作成してのDVD-Rへの書き込みができません。
B'sでもできませんし、他のライティングソフトでもできませんでした。
しかし、-RW、+RW(マクセル、三菱、安物)では問題ありません。
使用しているメディアは太陽誘電(2倍速)です。
どなたか分かるかたいらっしゃいませんか?

<< 使用環境 >>
CPU : AMD AthlonXP 2600+ (Thoroughbred FSB266)
Mother: GIGABITE GA-7VRXP (F12)
RAM : 256MB (2100)
OS : Windows2000Pro (Sp4)

書込番号:2118919

ナイスクチコミ!0


返信する
仕事にてさん

2003/11/13 12:50(1年以上前)

私のところも同様で、バンドルソフトのB'sで焼こうとしているのですが、ドライブは書き込み中のまま数字が進まなくなりフリーズ。
メディアも内側の方にリングができて使用不可になります。

書込番号:2121874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVR-UEH4Sとのソフトの比較

2003/11/04 13:47(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443U2

スレ主 ブラックホークさん

外付けの日立LG製「GSA-4040B」搭載モデルを購入しようと思い、皆さんの書き込みを拝見した所、添付ソフトの優位性からLDR-H433U2が買い得との事でした。本日何気なくIO DATAのホームページを覗いた所、DVR-UEH4SなるDVR-UEH4のソフトバージョンアップモデルが発表されていました。今までDVD環境が無かったもので判断がつけがたいのですが、これにより、LDR-H433U2の優位性は覆されてしまったのでしょうか?どなたかソフトに詳しい方がいたら検証お願いします。それと値段の方もUEH4の定価39800から35500へと値下げした様です。いろいろと検索したのですが、まだ一般店舗での販売はしていない様で、実売価格が幾らになるか分かりません。添付ソフトの確認はメーカーHPでお願いします。
http://www.iodata.jp/

書込番号:2092185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

高速書き込み

2003/10/27 09:47(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-H443U2

スレ主 Hiroyuki1205さん

質問なんですが、DVD−Rで4倍速対応のDISCを入れても
4倍が選べないのですがどうしてでしょうか?故障なのでしょうか?
どなたか、アドバイスお願いします。
スペック
OS:Windows 2000
CPU: P4 2.4B GHz
Memory: 512MB
USB2.0は標準装備です。

書込番号:2066726

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/27 10:02(1年以上前)

メディアはどこのものを使用していますか?
SUPER-Xとかの安いメディアだと4倍対応と書いてあっても
選択できず等倍になることもしばしばです。

書込番号:2066751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/27 10:09(1年以上前)

↑ 4xで等倍の経験有りません。どの様な環境でか聞きたいですか?。
 メディアのメーカー記載されたし。

書込番号:2066759

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroyuki1205さん

2003/10/27 10:14(1年以上前)

メディアは、MediCoolです。
CD-Rに関してもMulti-Sppedと書かれたメディアでも
14倍までしか選べませんが。DVD−Rに関しては2倍速
CD−Rに関しては16倍までしか選べません。ちなみに
CD-RのメディアのMaverikです。

書込番号:2066768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/27 10:29(1年以上前)

PanasonicかSONYに替えてみそ。
   (*^^)v

書込番号:2066802

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/10/27 10:29(1年以上前)

メディアはドスパラか何かで購入したのでしょうか?
台湾製ですから相性により表記上のスペックがでない可能性が大です。

とりあえず国内メーカー品で4倍速で書き込みできるか確認してみて下さい。
それで4倍速がでなければ、原因はUSB2.0がうまく動作していないのでしょう。

書込番号:2066803

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroyuki1205さん

2003/10/27 10:34(1年以上前)

ちなみに松下製のドライブではMedicoolのメディアは
ほぼ失敗してましたので、このドライブに変えてみました。
メディアはドスパラで購入しました。
国内メーカーというと太陽誘電とかですか?

書込番号:2066810

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/10/27 10:40(1年以上前)

マクセル、三菱、太陽誘電のどれかがいいでしょう。

書込番号:2066821

ナイスクチコミ!1


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/27 10:59(1年以上前)

>メディアは、MediCoolです。
ほぼメディアが原因でしょう。
皆さんが言っていますとおりマクセル、TDK、誘電、三菱、パナ
などの国内品で試してみましょう。

書込番号:2066850

ナイスクチコミ!0


Hiroyuki2003さん

2003/10/27 12:49(1年以上前)

安いメディアで4倍速で焼ける物と言うのは
無いのでしょうか?

書込番号:2067061

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/27 13:08(1年以上前)

台湾なら、おすすめできるのはRitek(OEMのRidata、SPARK含む)位です。他の台湾製は、おすすめできません。

書込番号:2067108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/27 13:55(1年以上前)

パイオニアの 05、06 ではSuper-X (1X-4X)で4倍やけてますよ。後日の保証は出来ません。ソフマップで10枚1,688円です。重要な物は自分はPanasonicのRAMに保存です。

書込番号:2067196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LDR-H443U2」のクチコミ掲示板に
LDR-H443U2を新規書き込みLDR-H443U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LDR-H443U2
ロジテック

LDR-H443U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月中旬

LDR-H443U2をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング