このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年7月2日 02:52 | |
| 0 | 0 | 2003年6月23日 21:36 | |
| 0 | 3 | 2003年2月26日 17:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
みなさん、こんばんは。
今日、これ買いました。
UDF1.5でフォーマットするにはどうすればいいのですか?
必要に迫られて買ったのですが、なにしろパソコンに疎いもので、
お願いします。
OSはXPです。
0点
2003/06/30 20:41(1年以上前)
-RWのブランクメディア入れたら付属のB's recorder 5が立ち上がりますのでそこでB's Clipを選択すればウィザードに沿ってフォーマットできると思われます。-Rだと後で消せない分もったいないです。
でもバックアップだったらRAMがあるでしょ。
書込番号:1717104
0点
2003/07/01 00:52(1年以上前)
dadaoさん変身ありがとう。
RAMのフォーマットも同じですか?
人伝いに聞いたのですが、Windows標準でフォーマットできると
聞いたのですが、わかりますか?
書込番号:1718102
0点
フォーマットしたいDVD-RAMディスクをDVD-RAMドライブに入れておいて、マイコンピュータから、そのDVD-RAMドライブを右クリックすれば、「フォーマット」とあるので、それを開いてUDF1.5を選択してフォーマットできると思いますが・・。変心!。
書込番号:1718435
0点
2003/07/02 02:52(1年以上前)
へびいゆうざあさん、丁寧にありがとうございます。
おっしゃる通りにやってみました。
右クリックすると、フォーマット(A)とフォーマット(M)が出てきます。
前者を選択すると、ドライブが使用中との表示でフォーマット種別を選択できません。後者を選ぶとRoxioのEASY CD & DVD CREATOR 6に入っているDrag-to Discオプションが立ち上がります。
ためしにクイックフォーマットというのを選択したら一瞬で終わり、ディスクの詳細を見ると、ファイルシステムがCDUDFRWという表示になりました。これって正常にUDF1.5でフォーマットできているのでしょうか。
もし違うとしたら再度フォーマットしたいので、詳細を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:1721063
0点
日立のDVDカムを使用しています。このドライブで8cmDVD-RAMは読み込めるのでしょうか?一応対応とは書いてありますが、DVDカムのUDFファイルシステムは2.01で、このドライブはUDF2.0とあります。2.0と2.01読み込めないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
0点
? 松下、ATAPI、Multiという条件からはLF-D521JDのOEMしかでてこないけれどそういうことを知りたいのじゃないっていうことなのかな
書込番号:1340359
0点
2003/02/25 17:36(1年以上前)
まぁ、質問には答えてるんだからいいんじゃないっスか?
(金剛)
書込番号:1340367
0点
2003/02/26 17:46(1年以上前)
中身はSW−9571か、知りたかっただけです。
書込番号:1343520
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



