
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年5月25日 09:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月27日 08:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月26日 20:40 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月11日 16:19 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月3日 12:37 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月18日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21FU2
販売店に電話すれば教えてくれるのでは?
箱に入った状態の総重量を気にするユーザーはそうそう居ないと思うので、その方が早いと思います
書込番号:9600399
1点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21FU2

2004/03/26 11:19(1年以上前)



2004/03/27 00:40(1年以上前)
BHAのドライバはアップデータですので元のドライバが無いとインストール
できません。付属のCDなくしてしまったのでRAMはもう使えないのですかねぇ。
書込番号:2632777
0点

中身はGSA-4020Bですから、GSA-4020B用入れればいいのではないでしょうか?
(RAM機種は持ってないのでよく分かりませんが)
http://www.lgeservice.de/cgi-bin/lgservice.cgi?group=15&modell=&func=Group_Search
書込番号:2633527
0点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21FU2


MyDVDでデジタルビデオからHDDに落とすまでは
うまくいくのですが(HDDからは再生も可能)
HDDからDVD-Rに書き込みたいのですが下記のERRで
うまく書き込めません。
00aa-0003-0073-0003
デバイスエラー センスコード(3 73 03)
電源キャリブレーション領域エラー
順次書き込み(DVD Err.226051)
というエラー内容です。
対処方をご存知の方教えて下さい。
0点


2004/01/26 20:40(1年以上前)
ビデオ編集やオーサリングはしていますか?
書込番号:2391334
0点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21FU2


皆さん、こんにちは本機を購入し快適に使っております。
IEEE1394にてNotePCに接続しています。
やりたいことが一つありまして投稿しました。
Win2000の起動用FDで起動させた時に、IEEE1394接続のドライブ(CD)を認識させることは可能でしょうか?(内蔵CDドライブが壊れてしまっているためです)
この機種に限らず一般的な質問かもしれないのですが、ご存知の方おりましたらアドバイスの程、宜しくお願いいたします。
0点

IEEE1394の純正ドライブでないのは、難しいかも、2kならばよけい。i386フォルダーHDDにコピーしてみるとか、成功したら教えてみそ。
書込番号:2219835
0点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21FU2


DRIVEは認識してるのになぜ?
付属のPOWERDVDで起動してもメディアが入ってないとか・・・。
デバイスの準備が出来てないとか・・・。
二台のPCで試しましたが、同様です・・・。
修理に出すしかないのでしょうか?
0点

そのメディアは反っていたり、汚れ、偏りなどはありませんか?
激安品や粗悪品ですと、ほんの数週間で駄目になるのもあります。
書込番号:1933173
0点


2003/09/13 02:18(1年以上前)
かなり基本的なことなんですが、トレーにきちんと乗せていますか?私も時々やるんですが、この機種はずれて乗せると認識しないことが多いです。
書込番号:1937821
0点


2003/09/15 07:15(1年以上前)
私も4月に購入して5、6回しか使用してないのに、8月上旬に同じ症状になり、修理だししました。結果、2週間ほどで、ドライブ交換されて戻ってきました。もちろん無料でした。
書込番号:1944224
0点



2003/09/15 15:21(1年以上前)
みなさん、レスどうもです。
結局、1年保証中なので販売店に持って行きました。
そこそこ時間はかかると言ってましたが・・・。
たしかにDVD-RAM(カートリッジ対応)の為に
トレイにしっかりと収まりにくいですよね。
早く戻ってきて欲しいものです。
書込番号:1945261
0点



2003/10/03 12:37(1年以上前)
やったお、返ってきました。
やはり、無料ドライブ交換ってことでした。
書込番号:1996753
0点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21FU2


皆さんこんにちは質問があります、そろそろオリジナルDVDを作りたいなと思いDVDドライブを購入予定なのですけど題名の通りCloneDVDは使えますでしょうか?下のURLでは対応ドライブにはこのドライブがないので買ってから使えないとなると悔しいです、このドライブを持っている人がいましたら教えてください
http://clonedvd.jp/drive.html
0点

オリジナルDVDのコピーなら普通のDVDライティングソフトで出来ますよ。
CloneDVDなんて微妙に灰色なソフトを使う必要はありません。
書込番号:1865107
0点



2003/08/17 23:43(1年以上前)
ほかのソフトじゃ二層を一層に圧縮してくれませんから、こんなこと書くとCSSの解除は違法とか言われそうなので言っておきますが私はアジア方面のアニメDVDを持っています、それはCSSがかかっていない二層DVDです
書込番号:1865234
0点



2003/08/17 23:54(1年以上前)
イリュージョンフリーですよ
書込番号:1865281
0点


2003/08/18 22:57(1年以上前)
対応表を見るとドライブ供給元のPanasonic LF-D521JDが対応してるけどI/F変換してるんで微妙なセンですね。
お使いのPCに5インチの内蔵ドライブベイに空きは無いですか?
ノートをお使いならこの発言は無視してください。
書込番号:1867939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
