DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21FU2
thinkpad A22m windows 2000 の環境で使っていますが DVD-video形式のフォルダをDB's recorderでVD-RWに焼くとフォーマットがなぜかUDFとなったディスクができてそのディスクを読み込むと 認識できないフォーマットですとうエラーがでて認識できません。どうもB's recorderが原因のような気がするのですが・・・ どなたか 同じような現象の方いらっしゃるでしょうか?
あと DVD-RAMがCDと表示されることは既出ですが 普通DVD-RAMはエクスプローラー上から普通に開けて フロッピーのように使えるものではないのでしょうか? B's recorderからしか認識できないのはなんだか変な気がするのですが・・・・ windows2000からではこんなものなのでしょうか? ちなみに付属のDVD-RAMドライバーは入れてます。
書込番号:1438021
0点
2003/03/29 03:36(1年以上前)
WINーXPとB,sRecorderでも同じ症状です。
書込番号:1438195
0点
2003/03/30 09:42(1年以上前)
私もこの機種の購入を検討していますので気になります。
DVD−RWの方はまったく予想がつかないのですが、RAMの場合は
フォーマットはどのようになっていますか?
LOGITECのホームページを見るとUDFフォーマットの時にMO
のように扱えるようにかいてあります。「for Video」のディ
スクを購入されたままなら、たぶんVideo形式のフォーマットのた
め、かつお3さんや試行錯誤中さんのような症状になるのかなーと考え
ています。
まったく的はずれでしたらごめんなさい。
書込番号:1441783
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LDR-N21FU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/05/25 9:54:24 | |
| 4 | 2004/03/27 8:31:01 | |
| 1 | 2004/01/26 20:40:01 | |
| 1 | 2003/12/11 16:19:21 | |
| 6 | 2003/10/03 12:37:15 | |
| 3 | 2003/09/08 18:43:10 | |
| 5 | 2003/08/18 22:57:13 | |
| 2 | 2003/08/27 14:21:11 | |
| 1 | 2003/05/21 7:28:57 | |
| 0 | 2003/05/20 18:40:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




