LDR-R258FU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD+R/DVD+RW LDR-R258FU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDR-R258FU2の価格比較
  • LDR-R258FU2のスペック・仕様
  • LDR-R258FU2のレビュー
  • LDR-R258FU2のクチコミ
  • LDR-R258FU2の画像・動画
  • LDR-R258FU2のピックアップリスト
  • LDR-R258FU2のオークション

LDR-R258FU2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月18日

  • LDR-R258FU2の価格比較
  • LDR-R258FU2のスペック・仕様
  • LDR-R258FU2のレビュー
  • LDR-R258FU2のクチコミ
  • LDR-R258FU2の画像・動画
  • LDR-R258FU2のピックアップリスト
  • LDR-R258FU2のオークション

LDR-R258FU2 のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LDR-R258FU2」のクチコミ掲示板に
LDR-R258FU2を新規書き込みLDR-R258FU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

せっかく買ったのに・・・

2003/09/09 01:24(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-R258FU2

先日買ってみました
付属ソフトで「My DVD」のみインストールができません

インストールが進まないところは使用許諾契約を同意したら
「シリアル番号が無効です」と書かれます(というよりシリアル必要ないでしょ・・)
消しても表示を繰り返すのでプロセスの終了をしたら以下のコメントがでてきました
「セットアップ起動中にエラーが発生しましたリモートプロシージャコールに失敗しました」
解決方法教えて下さい
MY DVDの付属だとおもうのですがWINASPIがインストールされてなく
ライティングソフトで書き込むことができません
ドライブで読み込むくらいはできるのですが・・・
せっかく買ったのにこれじゃあ獄です・・・
解決方法教えて下さい

OSはWindowsXP homeEdition
PCの会社はDELLです

書込番号:1926955

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちかまっ♪さん

2003/09/09 10:27(1年以上前)

DELLのサポートはどういっていますか?

書込番号:1927565

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-kureさん

2003/09/13 21:31(1年以上前)

互換の問題だと思います
DELLのサポートはあまり参照になりませんでした

店で他のPCで起動したら入ったみたいなので・・・

書込番号:1939852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

千葉

2003/07/28 13:12(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-R258FU2

スレ主 回覧板さん

先程、千葉駅前のヨ○バシにて最終処分特価¥17,800(税抜)で2台販売してましたよ!興味のある方は行って見ては!電話043−224−1010です。

書込番号:1804709

ナイスクチコミ!0


返信する
おらもさん

2003/07/28 18:32(1年以上前)

pc depot にて17,700円で売ってました。

書込番号:1805269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ばらす?

2003/05/16 10:10(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-R258FU2

スレ主 保証対象外さん

はじめまして。
最近どちらの量販店に行ってもお安くなっているLDR-R258FU2でございます(時の流れとはいえ寂しいもんだー)。

さて質問があります。
皆様の中にはこのLDR-R258FU2をばらしてIDE接続(内蔵)にされている方いらっしゃいますか(過去にLDR-R258U2をばらした方はいらっしゃったようです)?
またばらすしても元の外付けに問題なく戻せるでしょうか(例えばコードが無茶苦茶短いので切ると元に戻せないなど)?

”自分でやってみれば?”、その通りなんですが、、、。
IEEE1394接続の方が気になりまだばらしてはおりません。
よろしければ教えていただけないでしょうか(勿論保証外ということはわかっております)?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1581236

ナイスクチコミ!0


返信する
だいじょ〜ぶさん

2003/07/17 20:37(1年以上前)

ばらして内蔵にすることは可能です。
内蔵にしてリコー化しました。(^.^)
ばらすときに前面のカバーをはずす際に
力いっぱい引っ張ると電源LEDが壊れてしまうかも
しれないので前面カバーをはずすときだけは慎重に・・・

でも、いまはまた外付けにもどしちゃいました・・・

コードは関係ないので、気にしなくてもOK。
注意は電源のLEDだけです。

書込番号:1770037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2002/12/05 02:03(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-R258FU2

スレ主 ふかぶかさん

それではどの製品でも同じことなんですね〜。
何を買うか迷ってます。。。

書込番号:1111084

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふかぶかさん

2002/12/05 02:04(1年以上前)

間違えました。。。

書込番号:1111087

ナイスクチコミ!0


なっちおさん

2003/06/24 23:06(1年以上前)

私も迷います

書込番号:1699322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアID変更

2002/07/17 11:07(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-R258FU2

手持ちのDVDプレヤーで再生できなかったので、どちらかを買い換えようと思っていたのですが、MP5125Aの板を見たところhttp://www.dvdplusrw.org/resources/bitsettings.html
が紹介されていました。
英語のページでとまどいましたが、DVD+RWのメディアIDをDVD-ROMに変更したところ、すんなり読んでくれるようになりました。

書込番号:836754

ナイスクチコミ!0


返信する
購入した者・2よりさん

2002/07/17 23:33(1年以上前)

私もRicohのMP5125A板から来たのですが(所有しているのは、ロジテックのここのドライブです)、MP5125Aに付属のCompatibility Rescueを、ロジテックLDR-R258FU2で試された方はいますか?
 2580 さんのおっしゃるCompatibility bitsettings は+RW用ですが、+R用ではおそらくCompatibility Rescue が一番で、これがためにリコー製ドライブを買う人もいるとか、ロジテックでそうしたツールのサポート予定はないとか、いろんなことを知りました。でも、ロジテックのこのドライブを買った人はおそらく外付け+R/+RWが欲しかったゆえに選んだ人も多いと思うのですが、MP5125Aも持っていて、Compatibility Rescueを使って、ロジの外付けドライブでDVD完全互換?の+Rを作成されている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:838010

ナイスクチコミ!0


購入した者・2よりさん

2002/08/10 10:08(1年以上前)

自己レスです。
リコーの互換性向上ツールは、ドライブ名がRW5125ではなくMP5125でなければ適用できませんが、ファームウェアを書換えてドライブ名を変更することで使えるようになりました。

書込番号:881686

ナイスクチコミ!0


とし77さん

2003/05/26 21:54(1年以上前)

下のページを参考にしてください。
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/media-id.html

書込番号:1612330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

互換性?

2003/04/03 11:09(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-R258FU2

スレ主 すね太さん

本機でDVDビデオを作成したメディアを他のPCやDVDプレーヤーで再生
して楽しもうと思ったのですが、ロジテックでDVD+Rの再生互換と謳って
ある製品でも再生出来ない場合が多々ありますね。まずプレイステーション2
は新旧共に駄目、手持ちのパナソニックDVD−A300でも駄目、友人宅の
パイオニアDV343でも駄目 もちろんメディアは推奨メーカーのリコーと
三菱化学製で共に本機では再生出来ます。(当然か・・) 今はDVD+R&
+RWはまだ時期尚早だったかな?と失意と後悔しています。 ロジテックの
サポートは「互換を保証している訳で無く実験して読めた機器のリストを公開
しているだけだ」との事で当然ながら「しかたないですね」の一言!
どなたか本機で書き込んだDVD+Rビデオフォーマットを「俺のこのプレーヤーで読めたぞ」と言うラッキーな方はプレーヤーのメーカー名と型番教えて
下さい! それを買いに行きます もちろん読めなくても諦めますから・・・

書込番号:1454274

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/04/03 11:19(1年以上前)

> DVD+Rの再生互換と謳ってある製品でも再生出来ない場合が多々ありますね。

ちゃんと、互換モードで焼いて確認されましたか?
もしそうであればDVD MultiかDVD±Rを購入されることを強くお推めします。

書込番号:1454293

ナイスクチコミ!0


びびったーさん

2003/04/04 12:59(1年以上前)

すね太さんは、DVDビデオの焼付けをどのソフトのどのフォーマットでされたんでしょうか?

このLDR-R258FU2を購入したんですが、すね太さんの書き込みを見て互換性が心配になり、はじめてDVDビデオの焼付けをやってみました(データーDVDは問題なく焼けていたので)。
neoDVDstandard4(無償アップグレード済み)のDVD+VRフォーマットで、追記も2回しました。
それで、他のDVD−DRIVEとPowerDVDというソフトで見てみましたが、問題ないです(DVDデッキではもしかすると駄目かもしれないが、持ってないんで)。

個人的にLDR-R258FU2自体は満足しています(最近特に安いし、+Rの焼付け4倍もいらないし)。確かに付属のソフトは...だけど!

書込番号:1457524

ナイスクチコミ!0


Lupin7さん

2003/04/04 16:16(1年以上前)

今までROMばかりでこの掲示板を参考にさせて頂いたもので、初めて投稿させてもらいます。
 すね太さんの参考になるかどうかわかりませんが、私も同じ物を購入し、2週間ほど使用しています。私も購入前にDVDアライアンスHP上のDVDプレーヤー互換リストやリコーのリストを調べて、私の持っている機種(SONY DVP-NS715P)がO.K.であることを確認した上で購入・使用しているのですが、今のところ+R/+RWともにDVDビデオモードならびに+VRモード(+RW)すべて問題なく再生できています。ただし、+VRモードでダイレクトレコーディングしたものは再編集したメニュー・チャプターは普通に読み取っているのですが、タイトルは良くわからないものが読み取られています。(タイトルサーチモードでサーチすると、自分で編集設定したものよりも多いタイトルが含まれている)
ちなみにメディアはリコー、三菱化学、Mr.DATAのものです。

拙い情報ですが、ご参考にして頂けたらと思います。

書込番号:1457889

ナイスクチコミ!0


びびったーさん

2003/04/13 14:29(1年以上前)

結局すね太さん、お持ちの他社製DVDプレーヤーで読めたのかなー?
参考として情報あげてくれてくれたらよかったのに、、、。
まあ、もうこのページ読んでないかも。

書込番号:1485712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LDR-R258FU2」のクチコミ掲示板に
LDR-R258FU2を新規書き込みLDR-R258FU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LDR-R258FU2
ロジテック

LDR-R258FU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月18日

LDR-R258FU2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング