このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年8月8日 01:21 | |
| 0 | 0 | 2004年7月14日 11:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > ロジテック > LDR-CA880FU2
DVD+RWでの書き込み情報です。
メーカー推奨のメディアは
「三菱化学、リコー」となっていますが、
日立マクセルのメディアで問題なく書き込みできました。
今回の動作環境は以下のとおり
OS:Win XP Home
接続:IEEE1394
書き込み速度:x4
書き込み方式:オンザフライ
以上、ご参考まで!
0点
DVDドライブ > ロジテック > LDR-CA880FU2
先日、このドライブを東芝LibrettoL1にIEEE1394で接続して、ノートンゴーストによるリカバリDVDを作りました。
最初、PC-DOSではDVDドライブを認識しなかったので、方々のサポートに電話して試行錯誤しました。販売店側からドライブを交換してもらえるという提案まで頂きましたが、結局は「東芝HWセットアップ」でIEEE1394を常に使うように設定していない(デフォルト設定)ことが原因でした。
同じようなケースに遭遇されている方のご参考になれば…と思います。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


