『LDR-CA880FU2と何がちがうの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,500

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW LDR-CA880F/Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDR-CA880F/Mの価格比較
  • LDR-CA880F/Mのスペック・仕様
  • LDR-CA880F/Mのレビュー
  • LDR-CA880F/Mのクチコミ
  • LDR-CA880F/Mの画像・動画
  • LDR-CA880F/Mのピックアップリスト
  • LDR-CA880F/Mのオークション

LDR-CA880F/Mロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月22日

  • LDR-CA880F/Mの価格比較
  • LDR-CA880F/Mのスペック・仕様
  • LDR-CA880F/Mのレビュー
  • LDR-CA880F/Mのクチコミ
  • LDR-CA880F/Mの画像・動画
  • LDR-CA880F/Mのピックアップリスト
  • LDR-CA880F/Mのオークション

『LDR-CA880FU2と何がちがうの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LDR-CA880F/M」のクチコミ掲示板に
LDR-CA880F/Mを新規書き込みLDR-CA880F/Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LDR-CA880FU2と何がちがうの?

2004/02/10 21:54(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-CA880F/M

スレ主 ネイルさん

LDR-CA880FU2とLDR-CA880F/Mありますがこれは何が違うのでしょう?
IEEEとFireWireの表記が違うだけのような気がしますが…
LDR-CA880F/MにはUSBが付いていないのでしょうかね?

書込番号:2452167

ナイスクチコミ!0


返信する
RAM DRANKERさん

2004/02/10 23:31(1年以上前)

たぶん、「FU2」とはFireWireとUSB2、
    「F/M」とはFireWire for Macかと・・・。

よって、
>LDR-CA880F/MにはUSBが付いていないのでしょうかね?
これはその通りだと思います。
あと、「LDR-CA880FU2」にはMac用のソフトがバンドルされて
ないのでは、と思います。

しかし、何時リリースされるんでしょうかねー。

書込番号:2452695

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネイルさん

2004/02/11 17:31(1年以上前)

RAM DRANKERさん返答ありがとうございます。

>あと、「LDR-CA880FU2」にはMac用のソフトがバンドルされて
>ないのでは、と思います。

そういった差のつけ方も考えられますね。
私はWINとMACで書込む環境がほしいのですが、LDR-CA880FU2を買おうと思います。ソフトを持っていればUSBの選択ができる分、柔軟な対応ができそうですし。
また正確な情報かどうかはわかりませんが、successのサイトに2月下旬にリリースされるようなことが書いてありましたよ。
待ちきれなくてほかのを衝動買いしそうです(笑)

書込番号:2455828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネイルさん

2004/02/11 17:32(1年以上前)

↑顔を間違えました。

書込番号:2455833

ナイスクチコミ!0


ラスキー2さん

2004/03/02 22:30(1年以上前)

昨日、現物を見ましたが、今回の880F/Mには、前機種の4242F/Mのようなマック用のオーサリングソフトは付いていませんでした。トーストのライト版とトースト6のアップグレード優待券が付いていました。トースト6は、ある程度オーサリングの機能が付いているからだと思いますが、私もマックとウィンドウズの両方で使いたいので買うなら880FU2にしようと思います。

書込番号:2539031

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネイルさん

2004/03/08 23:51(1年以上前)

板違いですが880FU2を買いました。
そしてMacOS9.2で認識できました・・・が
Toast5でDVD-Rを4倍速(マクセル4倍速対応メディア)で
書込みをすると数秒でエラーがでて吐き出されます。
吐き出されたメディアはフォルダ構造のみ書き込まれていました。
OSXは試していません。文句は言えないですがご参考までに。

MAC   G4
CPU   800dual
Memory  768MB
HD    80GB

書込番号:2562825

ナイスクチコミ!0


pipipさん

2004/03/09 09:49(1年以上前)

私もラスキー2さんと同じ考えで LDR-CA880FU2 を購入し Toast6.03 + OS10.3.2 で試しましたが書き込みできずでした(認識はされます)。
ネイルさんと同様の現象が発生します。USB2.0 は環境がないので試してませんが、いやーな予感します。。。

LDR-CA880F/M はいかがでしょーか?
これってIF が違うだけじゃないのかな?

板違いですが、参考までに。。。

書込番号:2563931

ナイスクチコミ!0


エビからタイさん

2004/03/18 09:38(1年以上前)

板違いですが、参考になれば。

僕はMacとWin両方で使いたいので、883FU2を買いました。
ケーブル差し替えでMacはFireWire・WinはUSB2.0で使ってます。

WinもMacも問題無しです。
焼きソフトはMacはOS9(Toast5)OSXは(toast6)です。
ただDVD-RAMはMacでは書き込みできませんでした。

8倍速は速いですねえ。
今までMac標準のパイオニア103の等倍速だったので、尚速さ実感してます。
メディアも太陽誘電・マクセル8倍速でOKでした。

ただ、883FU2で焼いたDVD-R(8倍速も4倍速も)は、純正パイオニア103では読めたり読めなかったりでした。

書込番号:2598404

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LDR-CA880F/M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Mac OS 9.2でDVDビデオの再生はどのように? 1 2004/10/22 0:46:59
いい買い物 0 2004/06/09 0:13:37
DVDビデオが観たいのですが 3 2004/05/07 0:30:30
ibookG4でのDVDビデオ作成 3 2004/04/22 8:33:08
気に入っているけど・・・帯電? 0 2004/04/06 19:06:47
imacDV 3 2004/03/25 19:29:37
Toast 6 Liteとの相性 0 2004/03/25 13:32:16
iDVDについて 3 2004/03/26 0:58:04
いつでるの??? 1 2004/03/01 20:08:06
LDR-CA880FU2と何がちがうの? 7 2004/03/18 9:38:09

「ロジテック > LDR-CA880F/M」のクチコミを見る(全 31件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LDR-CA880F/M
ロジテック

LDR-CA880F/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月22日

LDR-CA880F/Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング