LDR-HA883FU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM LDR-HA883FU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDR-HA883FU2の価格比較
  • LDR-HA883FU2のスペック・仕様
  • LDR-HA883FU2のレビュー
  • LDR-HA883FU2のクチコミ
  • LDR-HA883FU2の画像・動画
  • LDR-HA883FU2のピックアップリスト
  • LDR-HA883FU2のオークション

LDR-HA883FU2ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月中旬

  • LDR-HA883FU2の価格比較
  • LDR-HA883FU2のスペック・仕様
  • LDR-HA883FU2のレビュー
  • LDR-HA883FU2のクチコミ
  • LDR-HA883FU2の画像・動画
  • LDR-HA883FU2のピックアップリスト
  • LDR-HA883FU2のオークション

LDR-HA883FU2 のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LDR-HA883FU2」のクチコミ掲示板に
LDR-HA883FU2を新規書き込みLDR-HA883FU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産中止

2004/08/15 16:39(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA883FU2

スレ主 クレハ−Kさん

2004年8月に生産中止?

書込番号:3146685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラッキーでした。

2004/08/04 21:49(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA883FU2

スレ主 湾景東京さん

9980で購入できました。ラッキーでした。

書込番号:3107496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

遅すぎる

2004/04/15 04:23(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA883FU2

スレ主 あsdjkさん

遅い!注文してから約二ヶ月。いまだに納期未定。同じ日立製ドライブ採用のアイオーDVR-UEH8、バッファローDVSM-388IU2はいつでも入手可能なのにいったいどうしたのだろう?メーカーがドライブ仕入れに失敗したのだろうか?あまりの遅さに私の手元に届く頃には二層記録ドライブが姿を表してしまいそうだ。いっそのことキャンセルして二層記録ドライブを狙った方がいいような気がしてきました。

書込番号:2701371

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/04/15 08:25(1年以上前)

注文した店が悪かったんだと思います。

書込番号:2701543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/04/15 15:22(1年以上前)

どこの店ですか?他のユーザーが被害に遭わないためにも店名を晒しちゃって下さい。
…なんか予想つきそうですけど…(^^;)。

書込番号:2702331

ナイスクチコミ!0


Taka-Sky!さん

2004/04/15 22:40(1年以上前)

実に遅い!!!
会社商社のコネ使い、当時としてはかなり安い27,500円で注文(個人)したのだが... 値崩れするまで機を見計らってるんじゃないかと商社を疑ったりしたが、どうやらそうでもない。
私も未だに納期未定。いったいどうなってるんだ!
ファームアップなんかする前に納品しろ!
あ〜幾らかすっきりした。
因みに住まいはL社工場のお膝元。

書込番号:2703585

ナイスクチコミ!0


FLUFFY_SHEEPさん

2004/04/21 23:32(1年以上前)

今日秋葉原で購入しました。LAOXコンピューター館です。
ちと高めの31290円でしたが、ほかので妥協するよりいいかなと思って決めました。
まだ4台ほどありましたよ。

書込番号:2723646

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/04/28 20:59(1年以上前)

Taka-Sky!さんもお気の毒ですね。二日前問い合わせたら私の注文した商品が4月30日に納品されるとの答えが返ってきました。sonyから来月中旬に二層記録が発売されると聞いてから二ヶ月半も待っていた事もありちっとも嬉しくありませんでした。ちなみに私が購入した価格は税込み¥28500でした。安かったのかもしれませんが来月中旬に二層記録が出るのが早くから分かっていたらこの機種は買わなかったと思います。腹が立ちます。

書込番号:2746599

ナイスクチコミ!1


Taka-Sky!さん

2004/04/29 00:52(1年以上前)

待つこと2ヶ月!本日ようやく手に入りました。
なかなかの質感。早速ファームアップして使ってます。
イジェクトボタンの操作性がイマイチなものの、概ね良好です。
あsdjkさん 今暫くの辛抱です。
でも、待たされる中SONYの二層記録発表、そしてLogitecの本製品値下げ(31,800→28,500)には腹立ちます。

書込番号:2747491

ナイスクチコミ!0


Taka-Sky!さん

2004/04/29 01:01(1年以上前)

すみません。価格間違えました。
33,000円 → 29,800円 です。

書込番号:2747509

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/04/29 03:22(1年以上前)

Taka-Sky!さん、手に入ったのですね。私はもうしばらく待たねばなりませんがTaka-Sky!さんの「なかなかの質感」とのご感想に私もその「質感」にほれ込んで注文したもので入手できる今月末が待ち遠しくなってきました。ioやバッファの製品は実物を見ているのですが質感はいまいちだと思っていただけにもうしばらく期待して待とうかと思っています。

書込番号:2747759

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/04/29 07:54(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:2747998

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/05/04 08:16(1年以上前)

やっと製品を手にする事ができました。Taka-Sky!さんのおっしゃるとおり質感はGood!気がついたのは本体裏のアダプターの抜け止めのフックのような物が弱くて今にも壊れそうの事!友人のアイオーのドライブは抜け止めなど無かったような気がします。最もアダプターの接続部が太く、しっかりしていてそんなものは必要ないのでしょうけど。そしてイジェクトボタンもお粗末そのものでした。10数枚焼いてみて万年筆メーカーの外国産-RWだけ一度書き込んで消去したらドライブがそのメディアを認識してくれなくなりました。他のディスクは全て日本製でそれらは今のところ全く問題なく使えてます

書込番号:2766537

ナイスクチコミ!0


スレ主 あsdjkさん

2004/05/04 08:17(1年以上前)

またアイコン間違えました。

書込番号:2766541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

“LDR-HA443U2 ”買っちゃいました。

2004/03/26 15:16(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA883FU2

スレ主 demidemiさん

アルミボディ+付属ソフトの良さで、ロジテック製品をねらっていたのですが、ちょっと高く、在庫もないようなので待ちきれず、
“LDR-HA443U2”を買ってしまいました。
なかなか良い製品で満足しています。
現在は、ソフマップの限定特価品はなくなってしまいましたが、ヤフオクに新品のものが出品されているようです。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8955351

書込番号:2630894

ナイスクチコミ!0


返信する
デジデジボーイさん

2004/03/29 00:18(1年以上前)

有楽町のビックカメラにあったので即ゲット。FU2を買ったつもりが、家に帰っていざ接続しようと裏を見るとUSBのコネクタだけが・・・、ここで初めてU2だったことを知りました。私はWindowsとMacを使っていて、本当は両方が欲しかったのですが、まあUSB2だけでも用は足るのであえて返品はしませんでした。
WindowsXPにソフトをインストールすると起動できなくなってしまったのですが、最終的にこの原因はUSBハブがUSB2非対応であったことが判明。PCに直接接続するとOKになりました。
このモデルを買った最大の理由は、DVD Copy Platinumが付いていることでした。これって単体で買っても8000円くらいするんですよね。このおかげでDVDビデオが簡単にコピーできるようになりました。つい最近、DVD Copy2 Platinumとバージョンアップしたばかりなんですね。ちょっとしまった。とりあえずはDVDビデオのコピーにしか使っていませんが、作業時間も短く、とても満足しています。

書込番号:2641151

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/31 21:14(1年以上前)

ロジテックダイレクトで“LDR-HA443U2 ”を購入しました。
価格が安かったので妥協してしまい「DVD Copy Platinum」が付いていないようなのが最後まで気がかりだったのですが、実際には付いていました。WEBでは何も書いていなかったので得した気分です。

書込番号:2651922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

12倍速ドライブ

2004/03/15 22:43(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA883FU2

スレ主 あsdjkさん

プレクスターから12倍速機が発売されるちの事。しかし8倍速機でも今まだ手に入らない状態。もし他社からの12倍速機発売の情報を知っている方がおりましたらおしえてください。

書込番号:2589583

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/03/15 23:17(1年以上前)

情報ではありませんが、プレクの712AのOEMを積んだドライブが先ず出てくると思われます。

書込番号:2589758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LDR-HA883FU2」のクチコミ掲示板に
LDR-HA883FU2を新規書き込みLDR-HA883FU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LDR-HA883FU2
ロジテック

LDR-HA883FU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月中旬

LDR-HA883FU2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング