

このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月26日 21:29 |
![]() |
0 | 11 | 2004年5月4日 13:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月22日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月21日 02:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月21日 01:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月21日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク



ナベ吉 さんこんばんわ
動作環境は満たしていると思いますので、使えると思います。
こちらのサイトに同じドライブの動作環境が載っていますので、参考にしてください。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abn8/index.htm
書込番号:2739758
0点

中身が同じなので、参考になるかと。 http:
//www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abn8/index.htm
かなりの確率で動くと思います。
書込番号:2739762
0点



DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク


皆様、今日は、質問させてください。
このドライブのファームアップの具体的な方法を
教えていただけないでしょうか?
2k5107b7のファイルでよいと思うのですがrarのファイルを
どのように展開してファームアップしてよいか手順がわかりません。
申し訳ありませんがどなたかご教授宜しくお願い致します。<m(__)m>
また、ファームアップされて具体的に何が変更になっていますか?
0点


2004/04/23 05:22(1年以上前)
真面目に答えると、ファームアップについては自分で調べてわからないくらいならしない方がよいと思うけど。大体何が変わるかわからないのに何のためにファームアップしようと思ったんだ?
書込番号:2727417
0点


2004/04/23 06:26(1年以上前)
そうそう、この掲示板にやり方書いたら、手順を間違えて燃えないごみに改造しちゃう人が大勢出る!かくいう私もやり方よく解らないからやらない。
書込番号:2727444
0点



2004/04/23 09:44(1年以上前)
重要なファームアップならIOあたりでもアップするはずだから、それからやるのが確実。
書込番号:2727727
0点

2k5107b7のファイルを手に入れたのであれば、そこに英文で変更内容が書かれていたはずです。それを理解すればよいだけです。ファームアップの具体的な方法などは人に聞くほどのものではないと思います。アイオーデータ機器の1.06のファームを入手すれば、そこに詳細な説明があります。
書込番号:2727728
0点



2004/04/23 10:25(1年以上前)
皆様、貴重なご意見、アドバイスありがとうございました。
あぽぽ さんの教えていただいた。ソフトでうまく解凍できました。
ありがとうございました。<m(__)m>
書込番号:2727795
0点


2004/04/30 00:30(1年以上前)
便乗ですが、ファームウェアの更新してみました。現在は「9a」が最新のようです。
http://forum.firmware-flash.com/viewtopic.php?t=24692
試しに「DVD Shrink」で1枚リップしたところ(これはタイトルやメディアの状態にもよると思いますが)最終的に以前の3,800KB/sから11,500KB/sへとUP!!。10,000KB/sを超えるドライブなんか今までお目にかかったことが無く、ちょっとビックリしました。
これで2台目を購入する踏ん切りがつきました。
書込番号:2751035
0点


2004/04/30 00:41(1年以上前)
余計な一言だ。
書込番号:2751071
0点


2004/05/04 08:38(1年以上前)
一応書いておきますがさぶひろさんのアドレスに書かれてる
ファームアップは速度変化がハッキリ分かるものであり(私は変化しました)、
初心者にでも出来るレベルのファームアップです。とりあえず余計なプログラムを終了させて2回クリックして再起動するだけでファームアップできました。昔とはえらい違いに驚きましたが、とても便利ですのでとりあえずお勧めです。
一応環境はOSは2000ですので参考までに
書込番号:2766588
0点


2004/05/04 11:50(1年以上前)
ND-2500A 1.06→1.07 update
http://www.necd.de/software/1550_Firmware_ND-2500A_WIN107.zip
とりあえず、純正ですね。
書込番号:2767155
0点


2004/05/04 13:34(1年以上前)



DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク


皆様、今日は、質問させてください。
このドライブのファームアップの具体的な方法を
教えていただけないでしょうか?
2k5107b7のファイルでよいと思うのですがrarのファイルを
どのように展開してファームアップしてよいか手順がわかりません。
申し訳ありませんがどなたかご教授宜しくお願い致します。<m(__)m>
また、ファームアップされて具体的に何が変更になっていますか?
0点



DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク


PCの構成書くのを忘れていました。
OS:Me
CPU:P4 2.4C0
HDD 120GB ATA
ちなみに、InterVideo WinDVD 4をインストールしたら
DVD音声のみ聞こえるようになりましたが・・・
real one playerではエラーメッセージとして
「DVD は再生できません。 Macrovision? の配布に失敗しました。」
と出ます。何ででしょうか?よろしくお願いします
0点



DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク


本日、このドライブを購入し、早速、既設CD-RWドライブと交換し
ハンドルソフトのulead DVD playerをインストールし、DVD
を再生しようとすると、
「MacrovisionによりDVDコピー防止が設定されています」との
エラーメッセージが出てしまいます。
色々やってみましたが、原因がわかりません。
あと、PCの起動時、CDの再生時(CDは再生可能です)に
ドライブから3〜4回ほどカリカリという音が聞こえます。
こんなもんなのでしょうか?
皆様、何か良い知恵を御伝授頂ければ幸いです
0点



DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク


在私は、NECのCD-RWを使っているのですが、
ND-2500Aの購入を検討しています。
この商品は、エー○ックスなどのガードされている
CDを焼くことはできますでしょうか?
ベーゼルをはずすことは間単できますでしょうか?
お解りになる方がいらっしゃいましたらどうか御教授
いただけましたらありがたいです。
0点


2004/04/20 22:19(1年以上前)
僕は CloneCD4を使用しますがて
問題なく 焼くことが出来ます。
書込番号:2719995
0点


2004/04/20 22:22(1年以上前)
すいません
て← この文字を消すの忘れました
書込番号:2720009
0点



2004/04/21 21:52(1年以上前)
回答ありがとうございました。
これでこの商品を買うことができます。
書込番号:2723120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
