ND-2500A バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW ND-2500A バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-2500A バルクの価格比較
  • ND-2500A バルクのスペック・仕様
  • ND-2500A バルクのレビュー
  • ND-2500A バルクのクチコミ
  • ND-2500A バルクの画像・動画
  • ND-2500A バルクのピックアップリスト
  • ND-2500A バルクのオークション

ND-2500A バルクNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月22日

  • ND-2500A バルクの価格比較
  • ND-2500A バルクのスペック・仕様
  • ND-2500A バルクのレビュー
  • ND-2500A バルクのクチコミ
  • ND-2500A バルクの画像・動画
  • ND-2500A バルクのピックアップリスト
  • ND-2500A バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

ND-2500A バルク のクチコミ掲示板

(1032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ND-2500A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-2500A バルクを新規書き込みND-2500A バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み・読み込み速度について

2004/08/04 19:10(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

今セカンダリーのマスターにこのND2500をつけているのですが、読み込み速度も書き込み速度も2倍以上出ません。メディアはマクセルの8倍速対応を使っています。DVDinfoで見ると読み込み速度が最初から4.3GBまで大体1.7倍速です。またおよそ4GB書き込むのに30分以上かかってます。
どうか何か教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3106923

ナイスクチコミ!0


返信する
やささん

2004/08/04 20:21(1年以上前)

IDEの転送モードがDMAではなくPIOになっていると思います。
ディバイスマネージャーで確認してみては。

書込番号:3107118

ナイスクチコミ!0


スレ主 myosさん

2004/08/05 00:51(1年以上前)

やささん。ありがとうございました。
どうやらその設定がPIOになっていたようです。
今計測したところ読み込みが7.9倍まであがりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:3108323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD使えません。

2004/07/19 10:34(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 おいっす(゚Д゚)ハァ?さん

DVDが読めないし、書き込みも出来ません。また、CD-Rへの書き込みも出来ません。出来るのはCDの読み込みだけなのですがなぜでしょうか?
初期不良でしょうか?
環境は、
CPU:Athlon2500+
MB:ASUS A7V600
memory:1GB(bulk)
Writing Soft:Nero
です。よろしくお願いします。

書込番号:3046955

ナイスクチコミ!0


返信する
take-5さん

2004/07/19 19:10(1年以上前)

ドライブ換装に際しての、必要なことすべて追い込んだ上での、書き込みでしょうか?

書込番号:3048419

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいっす(゚Д゚)ハァ?さん

2004/07/19 20:03(1年以上前)

やったつもりなのですが・・・

書込番号:3048624

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいっす(゚Д゚)ハァ?さん

2004/07/19 20:06(1年以上前)

上の内容では、不十分かもしれないので、補足します。
CPU:オーバークロックして3200+として使用
GB:ASUS V9520 TD

書込番号:3048640

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいっす(゚Д゚)ハァ?さん

2004/07/19 20:07(1年以上前)

CD-RW:MITSUMI CR-48XGTE
なお、HDはマスターに、CD-RWはマスター、ND-2500AをCD-RWの
スレーブに接続しています。ウィンドウズは、ND-2500AをCD-ROM
ドライブとして認識しているようです。

書込番号:3048644

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいっす(゚Д゚)ハァ?さん

2004/07/19 20:10(1年以上前)

HD:Maxtor 80GBの奴です。
なぜか、書き込みがスムーズに出来ないので、分けて書きました。申し訳ありません。

書込番号:3048655

ナイスクチコミ!0


take-5さん

2004/07/19 22:35(1年以上前)

オーバークロックされてらっしゃるような方にこんなこと愚問ですが
失礼がありましたらお許し下さい。
2500のジャンパはスレーブに差し直してから取り付けましたか?
なにげに初期不良?

書込番号:3049417

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいっす(゚Д゚)ハァ?さん

2004/07/21 00:10(1年以上前)

>take-5さん
なぜか、書き込みが出来ませんでした。
早速のご返事ありがとうございます。
ジャンパーピンは、ちゃんとスレーブにさしてあるのです・・・。
もしかしたら、ライティングソフトがDVDに対応していないかもしれないので、他のソフトで試して報告いたします。

書込番号:3053497

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいっす(゚Д゚)ハァ?さん

2004/08/01 21:20(1年以上前)

ライティングソフトを、フリーソフトのDeepBurnerを使用してみた結果、DVD-RW、DVD-Rにも書き込むことが出来ました。
どうやら、ライティングソフトが対応していなかったようです。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:3096895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ND-3500A発売?

2004/07/24 07:12(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

お盆前にND-3500A発売か?
http://www.gdm.or.jp/voices.html

書込番号:3064835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件

2004/07/31 19:07(1年以上前)

http://www.nec.co.uk/DVDRW.aspx
今度もお手頃価格の様ですね。
楽しみです。

書込番号:3092500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2台目購入(^^ゞポリポリ

2004/07/25 23:05(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

クチコミ投稿数:324件

本日ND-2500A、2台目を購入しました。
前回はマレーシア製、今回は中国製です。
中国製の方はパネルにヘッドフォンジャックとボリュームがありますね。
FortisのDVD-R X4(IDはSONY)のメディアがX6で正常に書込出来ました。
X8も選択出来るんですけど、ベリファイでエラーが出ます。
FortisのX4メディアは10枚で\490-で売られているので
結構美味しい組み合わせでしょうね。
DVD+RもROM化出来るのがうれしいです。
新型が出たら、市場から無くなるんでしょうね・・・
もう一台予備で買っておこうかな?

書込番号:3071507

ナイスクチコミ!0


返信する
日本最北端さん

2004/07/26 09:11(1年以上前)

FortisのメディアID「SONYO4...」ってなんなんですかね?
まさかSONYじゃないでしょうが...

書込番号:3072594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/26 09:16(1年以上前)

たぶん、こんなとこかと。
http://homepage2.nifty.com/yss/fortis/fortis.htm
http://www1.nisiq.net/~kf0114/Fortis.html
こっちは誘電で出てますけど。見つけたら買ってきて検証してみますか。

書込番号:3072603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2004/07/26 17:22(1年以上前)

Fortisのメディアについては色々噂されてますね・・・
でも、結構まともに記録できるみたいなので美味しい様な気がします。
ついでなんですけど、CMCのDVD+R(X4)については、X8でもちゃんと記録出来るのにはびっくりしてます。
今まで、CMCと聞けばあまり良いイメージは無かったのですか、少し見直しましたね_(^^;)ツ アハハ
Fortis(X4)のメディアが無くなる前に、ちょっと買いだめをしようと思います。
X8のFortisも記念に数枚ゲットしておくかな?(笑)

書込番号:3073730

ナイスクチコミ!0


もへ〜さん

2004/07/30 07:53(1年以上前)

PRINCOの4Xメディアですが、先日までGMA4020(2倍速)で焼いていたんですが、ブロックノイズが出まくりで50枚も買いだめしたメディアをどうしようかと困っていたんですが、ND-2500A(1.07改)で8倍速で書き込み可能で焼いてみたところ、全然大丈夫でした♪
やっぱりメディアとドライブの相性ですかね?
また何枚か試してみます。

書込番号:3087041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2004/07/30 21:57(1年以上前)

もへ〜さんはじめまして♪
こんばんは(^ー^)ノ
私も、GMA-4020Bを持っていますよ。2台も(笑)
F/WはA109へアップしています。
Princoがダメなんでしょうか?
そう言えば、Princoは使ったことがないな・・・
今度PRINCOで試してみますね。

それと、ND-2500A 1.07改をちょっと考えてみたら・・・

1.スピード違反が出来ても書込品質下がるだけ・・・
2.DVD+RがROM化出来ても、あまり意味がない・・BookTypeがDVD+Rでも
  十分使える
3.リージョンフリー化しても、最近ではソフトで対応出来る・・・
要するに、一人で悦に入っていただけの様な・・(笑)
ND-2510Aの2.16がリリースされたので、2510化しておとなしく使おうかなと思っています。(^^ゞポリポリ

PS:少々お酒が入っています。
  お見苦しい所がありましたらお許し下さい。m(__)m

書込番号:3089147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ND-2500A+

2004/07/19 17:14(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 TUKKUNさん

返信する
ND-2500A++さん

2004/07/20 13:42(1年以上前)

今ND2500を使っていますが、ファームを書き換えたらDL化可能ってこと?

書込番号:3051495

ナイスクチコミ!0


take-5さん

2004/07/20 23:39(1年以上前)

改ファームにてDL化は、可能です。が、賛否両論あるようです。
あまりに言葉が汚く成ってしまったスレは、削除されているため
読むことは出来ませんが一応、過去ログ参照して下さいませ。
わたしの2500も改ファーム当てて、DLに対応は、させてはいるのですが・・・

書込番号:3053301

ナイスクチコミ!0


ぐるぐるパンチさん

2004/07/23 10:18(1年以上前)

ダブルレイヤー対応で、1層・2層ともにROM化が出来るドライブを探しているのですが、
このドライブは、1層の+Rや+RWもROM化可能でしょうか?
また、すでに書き込み済みの+RW(ブックタイプがDVD+RWになってる物)
もROM化する事は、可能でしょうか?

書込番号:3061827

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/07/24 07:13(1年以上前)

すべて改ファームを入れれば可能です。

書込番号:3064838

ナイスクチコミ!0


ぐるぐるパンチさん

2004/07/25 00:13(1年以上前)

WADOMさん、解答ありがとう御座います。

と言う事は、改ファーム2k5107v2b5dlと、ND-2500A+の
ファーム(すぺしゃる ふぁーむ あっぷ ヴァージョン)は、
別物なのでしょうか?

書込番号:3067944

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/07/25 08:19(1年以上前)

某巨大掲示板によると、そのファームを吸い出して比較した結果は同じだそうです。
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=9754

書込番号:3068773

ナイスクチコミ!0


ぐるぐるパンチさん

2004/07/25 09:06(1年以上前)

WADOM さん、解答ありがとう御座いました。
大変参考になりました。

書込番号:3068866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

容量不足??

2004/07/23 21:04(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 かづんさん
クチコミ投稿数:8件

本来ならばソフト側でお聞きすべきでしょうが、こちらのほうが現在賑やかだと思うので質問です。
○構成
・ペン4-2.6C
・HD 120G(S-ATA)+80G(IDE)
・メモリ256*2(バルク)
・OS WIN-XP 
・ドライブ ND2500A
・焼きソフト easyCDcreator 6
 ※アップデータは最新です。

昨日2k5107v2b5dlで、ファームをあげました。
最初に1.07にあげてからです。
するとそれまで正常にトランスコーディングして焼けていたDVDが突如容量不足でダメに・・・
メディアはこれまで使用していた(激安)2種に加え、別のものも1種試しました。
それぞれ2枚ずつ(一部3枚)試しました。
いずれも容量不足でトランスコーディングはOKですが焼けません。

そこで、ファームを1.06に戻そうかとも思いましたが、とりあえず、easyCDか、ドライブの設定で焼けるようにならないかと・・・

現在も4.4G以下でトランスできてますが、このサイズを小さくするか等考えて思考しましたが、どうしてもダメでした・・・

どなたかご指導いただける方、よろしくお願いいたします。

書込番号:3063286

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/07/24 08:05(1年以上前)

とりあえず1.07のファームに戻してみたらどうでしょうか?
それでも同じならばトランスコーディングソフトのせいではないでしょうか?

書込番号:3064942

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづんさん
クチコミ投稿数:8件

2004/07/24 20:29(1年以上前)

WADOMさん、返信どうもです。

1.07の時点でも一度焼いてるんです。
それでもダメで・・・

書込番号:3067003

ナイスクチコミ!0


take-5さん

2004/07/25 01:26(1年以上前)

原点に戻りましょう。
WADOMさんの後にカキコするのも失礼かと思いますが、おゆるしを
全部元に戻りましょう。多分それが良いかと・・・

書込番号:3068220

ナイスクチコミ!0


スレ主 かづんさん
クチコミ投稿数:8件

2004/07/25 07:29(1年以上前)

ヤハリそうですか・・・
1.06に戻すのがいいですよね〜
そうします。

書込番号:3068710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ND-2500A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-2500A バルクを新規書き込みND-2500A バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ND-2500A バルク
NEC

ND-2500A バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月22日

ND-2500A バルクをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング