


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク


ND-3500Aのバルク品を購入しました。。
以前に使用していたDVR-iUN8からND-2500を取り外し、
代わりにND-3500Aを取り付けました。
しかし、マイコンピューター上に何も表示されず、
PCからは全く認識してくれません。
書き込みソフト(B'sRecoder7)からも
認識しません。
ドライブをND-2500に戻すと、普通にPC及び書き込み
ソフトから認識し、読み書きする事ができました。
当方デスクトップPCを持っていないので、友人宅にて
デスクトップPCにND-3500Aを接続したところ、
普通に読み込み&書き込みが行えましたのでドライブの
不良ではないかと思います。
やはりこの様な使い方は出来ないのでしょうか?
使用する方法をご存じで有れば教えてください。
なお、当方のPCは、富士通のFMV−BIBLO NB53Eです。
OSは XPでSP2と言うのをこの前入れて貰ったと思います。
書込番号:3292020
0点



2004/09/20 23:38(1年以上前)
ザース さん
早速のお返事有り難うございます。
SP2のアンインストールはどうやってやれば良いのでしょうか?
リカバリーCDと言うので買った時の状態に戻せば良いのでしょうか?
書込番号:3292154
0点



2004/09/21 00:16(1年以上前)
ザース さん
お返事有り難うございます。
今ほど友人から知らせが有り、ジッパー(?)と言う奴を
動かしたら外付けで使える様になったとの事です。
自分はパソコンの事はあまり詳しくないので良く分からないのですが、
最初に友人のパソコンに取り付けて動作確認をした時に、なんでも
2番目に取り付ける様にジッパーを動かして、そのまま
DVR-iUN8の中身と入れ替えていた為使えなくなっていたとの
事でした。
友人のパソコンにもSP2と言うのは入れて有り、その状態でも
外付けで使えた。との事でした。
今はまだ友人宅に預けてきてあるので、
明日、自分のノートパソコンで使えるかどうか試してみます。
ザースさん有り難うございました。
書込番号:3292407
0点

ちなみに、自分の場合はADTECのドライブですが、SP2をインストールしたところ、
認識したり、しなかったりと不安定でした。(USB接続)
で、認識した時に、ドライブレターをFからEに変えてからは、どういう訳か、
認識してくれてるけど・・・謎です。
書込番号:3292466
0点

あー、なんか言葉遣いが変だな、ゴメン。
全くの偶然かもしれないことを、付け加えておきます。
書込番号:3292558
0点


2004/09/21 06:59(1年以上前)
ND−3500の設定がスレーブ又はシングルなっていませんか?I−CONNECTでは中のドライブはマスターに設定しないと認識しないと思いますが?
書込番号:3293229
0点


2004/09/21 07:48(1年以上前)
うん、たぶん「ジッパー」ではなく「ジャンパー」と言っているのでは?
書込番号:3293286
0点



2004/09/21 17:10(1年以上前)
ザースさん、市川のマンボウさん、ますたーすれーぶさん
お返事有り難うございます。
友人宅からドライブが戻ってきたので早速自分のパソコンに接続
してみました。
無事にマイコンピューター及び書き込みソフトから認識され、
DVD−R、DVD+R、2層DVD+Rの書き込みが出来ました。
有り難うございました。
書込番号:3294578
0点



2004/09/21 17:15(1年以上前)
使えなかった原因ですが、ジャンパー(ジッパーでは有りませんでした)をスレイブと言う状態にしてしまっていた為だったみたいです。
書込番号:3294609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ND-3500A バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/11/04 10:30:22 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/22 7:54:18 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 9:47:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/08 0:55:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/14 15:31:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/28 10:41:40 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/24 22:37:16 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/02 18:29:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/12 17:00:34 |
![]() ![]() |
21 | 2005/03/30 11:36:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
