『読み込めません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL ND-3500A バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-3500A バルクの価格比較
  • ND-3500A バルクのスペック・仕様
  • ND-3500A バルクのレビュー
  • ND-3500A バルクのクチコミ
  • ND-3500A バルクの画像・動画
  • ND-3500A バルクのピックアップリスト
  • ND-3500A バルクのオークション

ND-3500A バルクNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月16日

  • ND-3500A バルクの価格比較
  • ND-3500A バルクのスペック・仕様
  • ND-3500A バルクのレビュー
  • ND-3500A バルクのクチコミ
  • ND-3500A バルクの画像・動画
  • ND-3500A バルクのピックアップリスト
  • ND-3500A バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

『読み込めません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-3500A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-3500A バルクを新規書き込みND-3500A バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

読み込めません

2004/09/29 15:50(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 ドライブ購入してみた人さん

初めて質問させて頂きます。

先日ND3500Aのバルクを購入しました。
以前他のドライブでデータとして保存しておいたmpg、aviを新しく買ったND3500Aで見ようとするとディスク内容は表示されるのですがmpgなどが再生されません。
ファームウェアは2.16→2.27にしたものです。
宜しかったらアドバイスお願いします。

書込番号:3329224

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/09/29 15:57(1年以上前)

あくまで予想ですが、安物メディアを使用しているためにND-3500Aでうまく読み取れないということは無いでしょうか? 元のドライブでは読めるかもう一度試してみる事も必要ですね。

書込番号:3329244

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドライブ購入してみた人さん

2004/09/29 16:11(1年以上前)

えぇぇぇぇーさん、早速のご返信ありがとうございます。

えぇぇぇぇーさんの仰るとおり別のドライブ、元のドライブで読み込ませてみた所、読み込むことが出来ました。
メディアは、PRINCOのSuperXです。
因みに、DVDの映画などはND3500Aで読み込むことが出来ます。

何がいけないのでしょうか…。
引き続きアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

書込番号:3329270

ナイスクチコミ!0


えぇぇぇぇーさん

2004/09/29 16:16(1年以上前)

SuperXですか(・・;)
メディアの質が悪いので他のドライブの読み込み時のレーザー出力が違うのでうまく読めないのではないかと思います。あくまで私の勝手な予想ですけどね。国内メーカー製のメディアで一度試してみたらどういう結果が出るのでしょうね。試せるメディアが手元にあるようでしたら試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:3329281

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドライブ購入してみた人さん

2004/09/29 16:36(1年以上前)

えぇぇぇぇーさん、素早いご返信ありがとうございます。

やはりSuperXは良くないようですね…。(^_^;
メディアが安くなったとはいえ、国内産はSuperXのような海外産に比べると未だ価格差がありますからあまり手が出ないんですよね。
そう言う理由から手元には国内産のメディアが無いんです。(;;

ここに来て初めてメディアとの相性を思い知らされた気がします…。
この分だと元のドライブをつけていた方が良かったのかなと思い始めてしまいます…。使うにしても+RのDL使うときだけの仕様となりそうです…。

えぇぇぇぇーさん、何度ものご返信ありがとうございました。

書込番号:3329323

ナイスクチコミ!0


寝ろ六さん

2004/09/30 00:14(1年以上前)

最近アキバでよく見るsmartbuyの8倍速DVD-Rは台湾製で10枚600円弱と安いけど、これがなかなか結構いいよ。製造元はProdisc。

書込番号:3331406

ナイスクチコミ!0


えぇぇぇぇーさん

2004/09/30 09:44(1年以上前)

寝ろ六 さん、smartbuyの8倍速DVD-R安いですねぇ。田舎なのでこっちで売っているかは分かりませんが見かけたら買ってみようかな。
プリンコじゃない他のメディアで安くて質が悪くは無いメディアってなんだろうなぁ。smartbuyはCD-Rなら何度も過去に見かけてはいるんですけどね。
ND-3500Aの新しいファームが今後出たとき、メディア読み取り制度が上がったのなら読める可能性は出てくるかもしれませんね。

書込番号:3332346

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドライブ購入してみた人さん

2004/09/30 11:29(1年以上前)

smartbuyのDVD−Rですか。私は使ったこと無いですね。
でも確か、CD-Rは持っていた気がします。赤いディスクや、青いディスクだった様な気もします。(笑)
秋葉原は行くまでにちょっとお金がかかってしまう上に、近所にもPCショップというのがないので入手できるか分かりませんけど、ソフマップには行けるのでそちらで探してみようかと思います。
でも、ソフマップで見るDVD-Rメディアの安い物は、SuperXとXdiscという物くらいなんですよね…。
機会があれば購入してみようと思います。

書込番号:3332542

ナイスクチコミ!0


kkagaさん

2004/10/01 23:16(1年以上前)

私は2510を使っているのですが、違うドライブ(パイオニア2台)では問題なく読めるディスクが2510では最後のあたり読み取りエラーが出ます。NECはリッピングが弱いのでしょうかね....。

書込番号:3338332

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドライブ購入してみた人さん

2004/10/02 18:40(1年以上前)

>kkagaさん
確かにうちもディスクの最後の方が上手く読み取れていないようです。
書き込み専用ドライブになりそうです。(^_^;

書込番号:3341140

ナイスクチコミ!0


えぇぇぇぇーさん

2004/10/02 19:20(1年以上前)

メディアによりますが外周部がうまく読み取れない等の良くないメディアはありますので、気をつけたほうがいいでしょうね。安売りのメディアは外周部までめいっぱい書き込まないようにするのも手でしょうね。

書込番号:3341268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > ND-3500A バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7で 3 2010/11/04 10:30:22
アップ失敗 3 2007/09/22 7:54:18
ファームウェア2.27では? 4 2006/12/02 9:47:57
fortis 1 2006/06/08 0:55:54
ファームウエア V2.1A 0 2006/03/14 15:31:50
故障!? 1 2005/07/28 10:41:40
ND-3450A 13 2005/03/24 22:37:16
NEC正式版ファームウエア v2.19 7 2005/04/02 18:29:42
CD-TEXTについて 1 2005/03/12 17:00:34
ディスク品質テスト 21 2005/03/30 11:36:44

「NEC > ND-3500A バルク」のクチコミを見る(全 639件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-3500A バルク
NEC

ND-3500A バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月16日

ND-3500A バルクをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング