DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク
ND-3450Aの現在のファームの日付が04 11/05の最新のものであればファームを更新する必要はありません。それ以前のものであれば、下記のサイトから3450A_102B.zipとNEC firmware utilities内にあるnecflash_wingui.zipをDLして行ってください。Win上でNECWinflashを起動してバイナリーファイルを選択すれば書き換えできます。
書き換えに関する注意事項はIOデータ内にあるのと同じですので参照してください。
http://www.micheldeboer.nl/firmware/index.html
書込番号:4102258
0点
日付はどうやって確認するんですか?
ドライブは今年の3月にデルで買ったPCについてたものです
書込番号:4105451
0点
DVDInfoProのフリー版を下記のサイトからDLして日付を確認してください。
http://www.dvd-recordable.org/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=106
ファームアップの注意事項はこちらです。
http://www.iodata.jp/support/advice/dvr-abn4p/setup1.htm
書込番号:4106272
0点
もう一つの方法としては、NECFlashのDumpでND-3450Aのファームを抜き出して、三つ上のサイトからDLしてきたNECDumpで開いてみれば日付を確認することができます。
書込番号:4106388
0点
いろいろとありがとうございます。04年8月18日でした。
ファームアップはどのようにすればいいのですか?
書込番号:4108670
0点
「Intel Application Accelerator」をアンインストールしても大丈夫なんですか?
書込番号:4108690
0点
どうやら全くの初心者のようですね。IAAはファームアップの時だけ外しておき、終わればまた戻します。
NECFlashとバイナリーファイルはDLしてきたものを解凍ソフト(Lhaz113等)によって解凍すれば得られます。NECFlashを起動して、Device欄にND-3450Aが認識されていることを確認してからFlashボタンを押してDLしてきたバイナリーファイル(拡張子.bin)を選べば書き換えが始まります。無事終わったところで再起動すれば完了です。
途中で絶対に電源を切らないでください。
書込番号:4108914
0点
ファームアップ時の注意事項に書いてあるように、「プログラムの追加と削除」の画面で削除してみてください。当方、AMDのCPUなので実際にはIAAは使用したことはありません。
書込番号:4109772
0点
IAAを削除する前に、「システムの復元」で復元ポイントを予め作成しておいてファームを書き換えた後にそこから復元させてIAAを戻すというのが一番手っ取り早いかと思います。遅かったかな?
書込番号:4109874
0点
無事に成功しました。ありがとうございます。102Bになっていました!
本当にありがとうございます。
書込番号:4112038
0点
最初に入っていたファームも102Bのはずだから、ファームの日付が04 11/05になっていることを確認しておいてください。
書込番号:4112082
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ND-3500A バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/11/04 10:30:22 | |
| 3 | 2007/09/22 7:54:18 | |
| 4 | 2006/12/02 9:47:57 | |
| 1 | 2006/06/08 0:55:54 | |
| 0 | 2006/03/14 15:31:50 | |
| 1 | 2005/07/28 10:41:40 | |
| 13 | 2005/03/24 22:37:16 | |
| 7 | 2005/04/02 18:29:42 | |
| 1 | 2005/03/12 17:00:34 | |
| 21 | 2005/03/30 11:36:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




