ND-3500A バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL ND-3500A バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-3500A バルクの価格比較
  • ND-3500A バルクのスペック・仕様
  • ND-3500A バルクのレビュー
  • ND-3500A バルクのクチコミ
  • ND-3500A バルクの画像・動画
  • ND-3500A バルクのピックアップリスト
  • ND-3500A バルクのオークション

ND-3500A バルクNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月16日

  • ND-3500A バルクの価格比較
  • ND-3500A バルクのスペック・仕様
  • ND-3500A バルクのレビュー
  • ND-3500A バルクのクチコミ
  • ND-3500A バルクの画像・動画
  • ND-3500A バルクのピックアップリスト
  • ND-3500A バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

ND-3500A バルク のクチコミ掲示板

(639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ND-3500A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-3500A バルクを新規書き込みND-3500A バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの交換。

2005/01/30 11:31(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 のの丸さん

皆様お世話になります。
最近、ND-2500が3ヶ月で壊れまして、交換を考えています。
ND-3500の評価がいいようですが、、いくつか質問させて下さい。

次の条件を満たしたドライブを探しています。
旧機種を含め、どれがいいかアドバイスを下さい。

・耐久性の優れたドライブ
・台湾製メディアとも相性がいい。
・-R 4倍速以上で、-DLはあっても無くてもいい。
・出来ればファンレス

どなたか回答を下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:3856231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/31 19:45(1年以上前)

安物のメディアはハード(DVDドライブ)的に負荷がかかるという記事をPC関係の雑誌で見たことがありますが・・・・

書込番号:3863391

ナイスクチコミ!0


スレ主 のの丸さん

2005/02/04 07:23(1年以上前)

そうだったんですか‥一枚20円台のメディアを使っていました。貴重な情報をありがとうございます。ところで、おすすめのドライブはありませんか!?

書込番号:3879884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/04 18:36(1年以上前)

3510RSがお勧めです。ユートピア製フォームで保証(数ヶ月、店により異なる)もあり、リッピングスピードが激早、しかしドライブスピード音がうるさいのが問題なぐらい。

書込番号:3881604

ナイスクチコミ!0


スレ主 のの丸さん

2005/02/04 23:52(1年以上前)

ありがとうございます。ネットで調べたところ、スペシャルファームバージョンとあります。これは期待出来そうですね☆

書込番号:3883121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ND-3450A

2005/01/23 03:16(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 allegrettoさん

最近購入したDELLのPCにND-3450Aという機種が入っていたのですがこの機種について何か情報は無いものでしょうか・・・・??
海外限定モデルとかなのですかね?

書込番号:3820923

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/01/23 16:29(1年以上前)

検索してみると、下記のような情報がありました。これからは自分で調べること。
http://support.dell.com/support/edocs/storage/p82124/ja/intro.htm

書込番号:3823370

ナイスクチコミ!0


allegretttoさん

2005/01/23 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。USのサイトにこんなものがあるなんて。。。

書込番号:3825262

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/02/06 07:25(1年以上前)

もう見ていないでしょうけれど、ND-3450AとND-3500Aのハードは同じでファームの書き換えによりND-3500Aになるようです。
http://club.cdfreaks.com/showthread.php?t=117887

書込番号:3889704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IODATAのバルク品?

2005/01/19 23:36(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 時輪金成さん

ツクモ名古屋1号店で
「ND-3500A」I○データバルク品!\7,680
(店の表記通り書きましたので伏せ字のつもりではありません)
で販売していたので、購入しました。
IOデータの「DVR-ABN16W」の保証書の外、セットアップガイド、ソフト等も一式付いていました。
安かったのかな〜ぁ?

書込番号:3805468

ナイスクチコミ!0


返信する
ただ者さん
クチコミ投稿数:35件

2005/01/20 07:37(1年以上前)

激安では?

書込番号:3806583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ND3500AGの3520化

2005/01/19 22:30(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 ND3500AG改さん

ND3520のファームウエアーを吸い出して3500に上書きすればOKです。

書込番号:3804978

ナイスクチコミ!0


返信する
BITAMAさん

2005/01/19 23:11(1年以上前)

いいかげんなこと書き込むな!
そもそも、3520と3500は使っているチップが違う。(ハードが別物)
無理やり3520のファームを3500に突っ込めば死ぬ。

書込番号:3805268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/02/25 11:17(1年以上前)

携帯からなので、こちらにレスを兼ねて書かせてもらいます。
2/21付けのFW(改FW?)が-R DLに対応している?みたいなのですがメディアが未だ出ていないので不明です。
3500AGで本当に使える様になるのかな?

書込番号:3984486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/02/25 19:01(1年以上前)

自己レスです。
NERO InfoToolの最新版で確認した所、対応していませんでした。
板を汚して申し訳ありませんでした。

書込番号:3985957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

不可解?

2005/01/18 09:41(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 inaba118さん

購入後、1ヶ月でDVD-Rの書き込みが出来なくなりました。ソフトはB's8.03で、症状は5分ほど書き込み中の表示のまま進行せず、エラーコード 2a062900が表示され、その後メディアは排出されてクローズ状態で使用不可となってしまいます。CD-R、-RW・DVD+R、+RWはなんの問題も無く書き込みできます。-RWは使用していないので未確認です。使用メディアは以前からの誘電、マクセル、TDKです。購入店に連絡して交渉しましたが、DVD-Rのみの不具合なので、メディアの相性だとの回答しか今のところ得られません。
環境はWinXP pro,P4 3.2G,PC3200-2G,HDD 250X2,ND3500AはIDE-masterへの単独接続で、ファーム変更等はなし、ライティングソフトも併存させていません。ちなみにBHAエラーコードの内容は
062900
POWER ON,RESET,OR BUS DEVICE RESET OCCURRED

CD/DVDドライブを含めたハードウェア全般の動作が不安定な場合に
発生します。
一般的な確認事項を確認しても現象の改善が見られない場合は、
ドライブメーカーにCD/DVDデバイスの点検/修理をご相談ください

確認事項について点検、念のためIDEケーブルを交換しても同じで、失敗のDVD-Rが既に8枚できました。あきらめてDVD-Rはやめにしようかとも思いますが、ストックが50枚ほどあります。どなたか同様の症状に悩んだ方や解決方法をご存知の方がおられませんか?

書込番号:3797178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/01/19 02:29(1年以上前)

そのエラーはB's環境下でまれに確認されるエラーみたいですね。

ためしにNEROのトライアルで焼いてみると良いかも...
http://www.nero.com/jp/trial_dl.html

これで動作するとなると、B'sが怪しい?

書込番号:3801404

ナイスクチコミ!0


ただ者さん
クチコミ投稿数:35件

2005/01/19 02:37(1年以上前)

DVD-Rだけ書き込みができないという事ですが、非常に希なケースだと思います。
エラーの内容ではBIOSの設定やIDEのドライバが怪しいと思いますが。
もし可能であれば友人のPCに接続して試してみてはいかがでしょう。
それでも同じ現象が起こるのならドライブの故障。正常に書けるのなら先ほどのBIOSの設定またはIDEのドライバだと思います。

書込番号:3801421

ナイスクチコミ!0


スレ主 inaba118さん

2005/01/24 10:38(1年以上前)

Psychic Rockさん、ただ者さんお返事ありがとうございます。すこし日数を要しましたが、1、他のライティングソフトでの確認。2、OS再インストールの2点を試しましたが症状は改善しませんでした。昨日、他のPCに取り付けることができたので、書き込みをしましたがやはりDVD-Rのみだめで、もう失敗ディスクが17枚になってしまいました。購入店に再度連絡しましたが、確認に大変日数が必要との返事、あまりやる気がなさそうな回答でした。すこしこのままDVD-R以外で使用して、近いうちに別ドライブ、OEMのパッケージ物を購入することにします。

書込番号:3827643

ナイスクチコミ!0


Ninninnさん

2005/01/25 19:47(1年以上前)

2a062900のError私も、でました。ドライブは、プレクですが、
で、B's8.03の環境設定の中のドライブデテクション≠ニRAM≠フ
CHECKマーク外したら書けるようになりました。
>
DVD-Rでしか確認していませんが。

書込番号:3834000

ナイスクチコミ!0


スレ主 inaba118さん

2005/01/26 15:17(1年以上前)

ディテクションとRAMのチェックを外してみましたが同様でした。クレームをつけにくい、はずれのドライブを買ってしまったようです。

書込番号:3837661

ナイスクチコミ!0


いくらはずれといってもさん

2005/01/28 23:18(1年以上前)

>別のドライブを購入
    ↓
別のドライブに交換してもらう

にしてもらいましょう。
この症状で泣き寝入りは損ですよ。

書込番号:3849035

ナイスクチコミ!0


Bsはさん

2005/01/30 19:16(1年以上前)

Bs8.03は色々と詳細な設定が出来てとても良さ気ですが、私も1度コケました。それと、どーしもボリュームラベルの変更等に気難しさがつきまといますネ。WinCDR8は逆に設定は余り無いのに何故か素直に焼けたりします。

書込番号:3858219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買って1ヶ月の間に

2005/01/16 12:41(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

2度故障しました。
1度目はショップ保障期間内だったので無償交換。
2度目は先ほど。
CD-RもDVD-Rもエラーで書き込めなくなってしまいました。
ショップの保障期間はとっくに切れてるし・・・。
これから他のドライブを買いに行ってきます。
たまたまハズレだったのかな〜・・・?

書込番号:3787188

ナイスクチコミ!0


返信する
KANZOさん

2005/01/16 13:43(1年以上前)

お店や店員さんの対応にもよりますけど、買ったお店にまず相談してみたらどうでしょうか?ダメもとで…
2度目の故障だということを伝えれば、それなりに対応してくれるかもしれませんよ。もちろん正常範囲での使用が前提になりますが。
それから、同じドライブが2度故障したとなると、根本的にあなたのパソコン環境に問題があるかもしれません。電源周り等のチェックをされた方が良いと思われます。

書込番号:3787439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2005/01/16 17:46(1年以上前)

使用環境を書かずに質問されても・・・

むかしは失くしものをしても「百回探してひとを疑え!」と
おそわりました。

バルクで買ったのだったら故障は織り込み済み。保証がないから安いのです。
それがいやならIOデータのものや、信用のおける販売店で買うことです。

書込番号:3788579

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-zoさん

2005/01/16 21:14(1年以上前)

KANZOさんやなんだろ〜さんのおっしゃるとおり、使用環境も書かずに大変失礼いたしました。

cpu    モバイルアスロンxp2500+
マザー  ABIT NF7-S(バージョン2.0)
クーラー  アルファ8055F+静音ファン
(室温24度でアイドリング時32度)
メモリ  PC3200*2(マイクロンチップ)
HDD  80*1 120*2
PCI NECスマビ2
電源  380W(鎌力リビジョンB)
ケースファン 吸気*2 排気*1(いずれも8cmファン)

上記の構成でOCはしてません。
電源周りを再度チェックしようとおもいます。

書込番号:3789626

ナイスクチコミ!0


ただ者さん
クチコミ投稿数:35件

2005/01/16 23:50(1年以上前)

>同じドライブが2度故障したとなると
[無償交換]という事ですので、同じドライブではないと思います。

しかし立て続けにイカれるのはおかしいです。
よほどクジ運が良いのか、それとも悪いのか・・・。

電源は足りていると思いますが、疑わしいのは電源のコネクタです。
同じ電源のコネクタを何度も差し替えしていると、コネクタの接触部分が広がってしまい、バカになってしまいます。
この接触不良によって過電流が流れてDVDのチップが逝ってしまった。という事も原因の一つではないかと思います。
コネクタのメス側をマイナスドライバかラジペンで絞って、コネクタの接触部分にCRCをぶっかけてから挿してみて下さい。
それから、壊れてしまったドライブはKANZOさんの言う通り一度ショップに相談されてはいかがでしょうか。
ちなみに自分のND-3500は2代目です。(初期不良です)

書込番号:3790781

ナイスクチコミ!0


電源容量不足?さん

2005/01/19 23:42(1年以上前)

環境を拝見した限りでは電源容量がギリギリと感じます。
鎌力リビジョンB(380W)がスペック表通りの性能であれば
容量不足ではなさそうですが販売価格のみで性能を推定する
と、それ程良質な電源には思えません。

1 NECスマビ2を外してみる
2 他のPCでND-3500Aを使ってみる
3 購入先に相談する

が良いと感じます。

書込番号:3805528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ND-3500A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-3500A バルクを新規書き込みND-3500A バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ND-3500A バルク
NEC

ND-3500A バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月16日

ND-3500A バルクをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング