このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2005年1月13日 00:14 | |
| 0 | 4 | 2005年1月7日 05:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > NEC > ND-3520A バルク
2005/01/09 12:14(1年以上前)
対応しますね。
バルクドライブの場合、対応ファームウェアをどのようにして入手
するかが問題になるかもしれませんが。
ただ、初期ファームに三菱の-RDLのメディア情報は入っているらしい
ですよ。
書込番号:3752307
0点
やっぱりそうなんですね。
ファームウェア専門のサイト
http://forum.rpc1.org/portal.php
で検索すれば、たぶん後日アップされると思います。
今年の終わり頃に、出るDVDレコーダー(RD−X6)には、−R DL搭載に、なるんでしょうね?
書込番号:3755183
0点
ND DLの話で何でRDの話が出てくるんでしょう?
RDシリーズでNECドライブ積んでるって話見たこと無いですし、
NECのドライブはRAM対応してないですよね。
発売予定も無い機種を突然引っ張り出すということは、
展示会などで試作機でも出てたのでしょうか?
by yammo@AirH"PHONE
書込番号:3759276
0点
RD-X6はDVDレコーダーではなく、HD DVDレコーダーになると思いますけど。
書込番号:3770876
0点
DVDドライブ > NEC > ND-3520A バルク
初めまして、現在ドライブ購入検討中の者ですがこのドライブは
台湾製メディアのDVD+R DLは使用可能でしょうか?
色々調べたらコレ以前のドライブでは書き込みできないとの
ことでしたがコレはどうなのでしょうか?
もし、チャレンジした方がいれば書き込み可能か
教えていただけると助かります。
やっぱりこれから買うのならDVD-R DL対応の方が良いと
思いまして…。
また、上記メディアに書き込めるドライブがありましたら
教えていただけると助かります。
どなたかアドバイスお願い致します。
0点
台湾製DVD+R DLは書き込み品質が極悪らしいのでやめた方がよろしいかと…
高くても国内メーカー物(三菱化学メディア等)にしておいた方が良いと思います。
書込番号:3675101
0点
2004/12/23 18:37(1年以上前)
2004/12/24 08:56(1年以上前)
quick_time さん どうもすみません。上記内容知りませんでした。
以後、気をつけさせて頂きます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:3678355
0点
2005/01/07 05:10(1年以上前)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



