ND-3540A バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL ND-3540A バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-3540A バルクの価格比較
  • ND-3540A バルクのスペック・仕様
  • ND-3540A バルクのレビュー
  • ND-3540A バルクのクチコミ
  • ND-3540A バルクの画像・動画
  • ND-3540A バルクのピックアップリスト
  • ND-3540A バルクのオークション

ND-3540A バルクNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 5月16日

  • ND-3540A バルクの価格比較
  • ND-3540A バルクのスペック・仕様
  • ND-3540A バルクのレビュー
  • ND-3540A バルクのクチコミ
  • ND-3540A バルクの画像・動画
  • ND-3540A バルクのピックアップリスト
  • ND-3540A バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

ND-3540A バルク のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ND-3540A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-3540A バルクを新規書き込みND-3540A バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

外付けでの使用

2005/09/14 22:12(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

スレ主 nitr1527さん
クチコミ投稿数:2件

ND-3540Aを外付けで使用したいと思っています。
そのときはUSB2.0-ATAPI変換ケーブルを使えば動作するのでしょうか?
もっと他のケーブルがいるなど補足があるのでしたら教えてください。

書込番号:4427981

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/09/14 22:56(1年以上前)

LG電子→GSA-4167BK(white)BLKの書き込み番号[4410805]が参考になると思います。

書込番号:4428147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/09/15 00:51(1年以上前)

問題なく動作する事を確認済みです。XPやOSXではドライバも不要
ですが、その他のOSの場合でも、USB2.0-ATAPI変換ケーブルに付属
するドライバをインストールすれば大丈夫だと思います。

書込番号:4428562

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/09/15 10:21(1年以上前)

>問題なく動作する事を確認済みです。
 それはあなたが購入したドライブがそうだったというだけのことです。
>XPやOSXではドライバも不要ですが、
 内蔵の場合、HDDと同じIDE用ドライバーが共通で使えるので特に用意する必要はないだけのことであり、全く必要ないわけではありません。
 こういうものを使えばドライバーは不要のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/18/news075.html

書込番号:4429107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/09/15 12:15(1年以上前)

>それはあなたが購入したドライブがそうだったというだけのことです。

ドライブがND-3540Aの場合での質問ですから当然ですね。

>内蔵の場合、HDDと同じIDE用ドライバーが共通で使えるので特に

内蔵ではなく、外付の場合の話題ですが?私は内蔵でも外付けでも
動作検証済みです。もう少し文脈をしっかり把握してコメントされては
如何でしょうか。

書込番号:4429293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/09/15 12:29(1年以上前)

>こういうものを使えばドライバーは不要のようです。

だから、それがUSB2.0-ATAPI変換ケーブルだってば。
私は各社3種類のUSB2.0-ATAPI変換ケーブルを所有して
いますが、いずれもND-3540Aは問題なく動作しました。

書込番号:4429321

ナイスクチコミ!0


スレ主 nitr1527さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/18 09:33(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
とりあえず、WADOMさんの紹介した物で動作はするのでしょうか?
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4436431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/20 19:32(1年以上前)

WADOMさんの紹介された物で、理論上は動作します(よほどの相性問題とか無ければ)。

ちなみにもっと安いのがありますので、どうでしょうか。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050903/ni_i_hc.html#santo
メーカーサイトはこちら
http://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-a1.htm

まあ、マリリン24さんのおっしゃる事が正しいですよ^^

書込番号:4442743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

−R DL 対応とありますが・・・。

2005/09/12 17:36(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

こちらの商品は後からFWで対応すると書き込めるという
商品になるのでしょうか?

お使いの方、お判りになられる方お教え下さいませ。

書込番号:4421910

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/09/12 21:18(1年以上前)

このドライブのユーザーではありませんが、ND-3540Aは最初からDVD-R DLに対応していたはずです。
http://homepage2.nifty.com/yss/dvr-abn16d/nd3540a.htm

書込番号:4422448

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽系さん
クチコミ投稿数:467件

2005/09/13 18:02(1年以上前)

>WADOM さん
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4424525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

交換したいのですが・・・

2005/09/09 02:18(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

クチコミ投稿数:3件

当方のPCは
FMV DESKPOWER CE18WB/R ですが
現在は購入時からの "東芝SD-R5002"が
取り付けられております。
スペックが悪いので交換しようと考えていますが
取付け可能でしょうか?
取付け可能であれば取付け後の不具合等はありますでしょうか?
ご存知の方、教えて頂けますでしょうか。

書込番号:4412482

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/09 04:05(1年以上前)

5"ベイ[空き]とありますから 標準で付いている物と交換可能かと思います
外形サイズは 規格が合うので大丈夫かと
ただCE18WB/Rはスリムなケースなので奥行きがギリギリかもしれません
取付け後の不具合等が生じるとすれば ケースにあるベイの蓋部分がスムーズに開くかどうかですが。

書込番号:4412541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/09/09 06:29(1年以上前)

心配でしたら動作確認されている製品を選んではどうでしょう。
3540Aの同等品が有るかまでは調べてませんが。

http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=-1&typecd=-1&pccode=57887&catecd=181

書込番号:4412584

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/09/09 07:27(1年以上前)

あと現在お使いのライティングソフトが、ND-3540Aに対応しているのかも確認しなければなりませんね。
新規にソフトが付いているバルク品ドライブもありますが、割増料金になっています。

書込番号:4412625

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/09/09 11:37(1年以上前)

内蔵ドライブを換装するとメーカーの保証はなくなるし、メーカー製PCは電源が貧弱なので書き込みに入るとすぐにブルーバックになるか再起動するということが起きるかもしれません。あくまでも自己責任でということになります。

書込番号:4412940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/09/09 18:42(1年以上前)

あともう一つ・・・(^_^;)

その時代のIDEケーブルはDVDドライブには40芯ケーブルかも…
上のみなさんのポイント全てクリアして動作しても最大スペックでの
書き込みは出来ない可能性が高いです。

>スペックが悪いので交換しようと考えていますが
メーカー製品は後々スペックアップを図るのは冒険です。
セットで買って、使い込むうちにスペックに物足りなさを感じたら
セットで換え時かもしれませんね。

書込番号:4413627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/10 00:56(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:4414716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ND3540A

2005/08/16 14:42(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

クチコミ投稿数:6件

を購入して取り付けたのですが、画面が真っ黒のままになってしまいます。もとのドライブを入れると普通に起動します。どうすれば、このドライブを使うことができるようになるでしょか?お願いします。
PCは、NECのVC667/3FDです。OSはXP proです。

書込番号:4351929

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/08/16 14:59(1年以上前)

このドライブを接続していない状態でのBIOS設定はどのようになっていますか?

書込番号:4351967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/16 15:43(1年以上前)

すみません。パソコン初心者なので、どうなっているのかわかりません。

書込番号:4352045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/16 15:47(1年以上前)

真っ黒って、BIOSとかも表示されないのですか?
ただ、Windowsのロゴが表示されてから、写らないだけですか?

書込番号:4352058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/16 15:50(1年以上前)

購入時のwindows98の状態にして、とりてけたほうがいいんでしょうか?

書込番号:4352061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/16 15:58(1年以上前)

体調がすぐれないときにすみません。。。
最初にNECの画面がでまして、F2を押せばセットアップとあります!
次に普通ならXPが起動するんですが、このドライブを接続するとセットアップ画面がでたあとに、真っ黒な画面のままなのです。何か手だてはあるでしょうか?お願いします。

書込番号:4352077

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/08/16 16:03(1年以上前)

ジャンパーピンの設定をしていないんじゃないの?

書込番号:4352094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/16 16:08(1年以上前)

ジャンパーピンの設定とはどのようにすればよいのですか?おねがいします。

書込番号:4352105

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/16 16:28(1年以上前)

にわかっちゃん さんこんにちわ

もしかして、ケーブルにHDDとドライブが同じケーブルで接続されていませんか?

その場合、ND-3540Aのケーブルの脇にあるジャンパ設定を、Slaveに設定してあげる必要があります。

ドライブの後ろ側を見ますと、IDEケーブルソケットの隣にジャンパピンがあると思います。

ジャンパの設定をその前に使っていたドライブのジャンパと、同じにあわせてください。

書込番号:4352148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/16 17:21(1年以上前)

みなさん!本当にありがとうございました。無事接続することができました!!!
わからないことばかりなので、また何かあった時はもよろしくお願いします♪

書込番号:4352242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FWのアップ方法

2005/08/08 22:45(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

クチコミ投稿数:8件

先日購入しました。しかしながら、FWが古いので新しいFWにアップしたいのですが方法がわかりません。教えていただけませんか。

書込番号:4335376

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/08/09 02:30(1年以上前)


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/08/09 05:56(1年以上前)

ファームアップ初心者の方はこちらの方が良いでしょう。
http://wiki.nothing.sh/page/ND-3520A/%A5ե%A1%A1%BC%A5%E0

書込番号:4335967

ナイスクチコミ!0


Keibouさん
クチコミ投稿数:29件

2005/08/09 18:20(1年以上前)

解凍したBinファイルの扱いをお教えいただけませんか?

書込番号:4336950

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/08/09 19:11(1年以上前)

Binファイルは下記サイトのBinflashを使ってファームアップすることができますし、exeファイルも選択できます。
 上で貼り付けたリンクは正規のものとは違うようなので下のリンクを使ってください。
http://wiki.nothing.sh/16.html

書込番号:4337046

ナイスクチコミ!0


Keibouさん
クチコミ投稿数:29件

2005/08/09 19:49(1年以上前)

IOの1.24をBinflashで試しましたがUP出来ません!フラッシュで1.24を指定していますが間違っていますでしょうか?今一度ご教授願います。

書込番号:4337127

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/08/09 21:13(1年以上前)

上のリンクの中のファーム置き場の参考を(下記リンク)見ましたでしょうか?
http://www.iodata.jp/support/advice/dvr-abn4p/setup1.htm

書込番号:4337307

ナイスクチコミ!0


Keibouさん
クチコミ投稿数:29件

2005/08/09 21:34(1年以上前)

オークションで購入したドライブでシリアルNO.がなくIODATAから正規ファームが入手できません仕方なくあぼぼさんのリンクからIOの1.24を入手し書き換えに挑戦してみました。ほかのファームでは書き換えができたため置いてあるファームに問題がありそうです。

書込番号:4337361

ナイスクチコミ!0


Keibouさん
クチコミ投稿数:29件

2005/08/09 21:48(1年以上前)

あぼぼさんの紹介サイトからNEC-3540A Modified FirmwareのI-O Data 1.21 Riplock removed and RPC1をUPしてからNEC-3540A Original FirmwareのI-O Data 1.24 (NEC rebadged)を入れて見ると無事書き換えができました。WADOMさんいろいろありがとうございました。

書込番号:4337401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/10 19:35(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
無事、FW UPできました。

書込番号:4339303

ナイスクチコミ!0


DC98さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/10 23:57(1年以上前)

私も最近3540Aを購入し本日動かしてみました。
しかしOS(XP)上ではドライブ(H:)と認識はしているようなのですが、いざディスクを入れてみると[ディスクが入っていない]と表示されてしまいます。
ファームウェアですがアップデートをして、NEC1.01でもダメ、I/O 1.24にしてもダメといろいろ試してみたのですがディスクの読み書きも出来ない状態です。
今日一日試行錯誤してみたのですがどうにも上手くいかず恥ずかしながら解決法などご教授していただけないでしょうか。

書込番号:4339909

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/08/11 05:15(1年以上前)

>ディスクの読み書きも出来ない状態です
 初期不良の可能性大ですので、SHOPへ持ち込みましょう。

書込番号:4340257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアHPについて

2005/07/27 13:18(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

スレ主 taka_130さん
クチコミ投稿数:13件

ここのHP繋がります?
http://www.micheldeboer.nl/firmware/3540.html

久々に新FWがないか見に行こうとしたら、繋がんないみたいなんですけど…。一時的なものならいいのですが。

書込番号:4308347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/07/27 13:37(1年以上前)

繋がりませんでした。

書込番号:4308373

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_130さん
クチコミ投稿数:13件

2005/07/27 15:38(1年以上前)

ですよね。一時的なものであってほしいです。
IOのFW1.24がほしかったもので…。

書込番号:4308509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ND-3540A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-3540A バルクを新規書き込みND-3540A バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ND-3540A バルク
NEC

ND-3540A バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 5月16日

ND-3540A バルクをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング