
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月29日 23:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月23日 20:00 |
![]() |
0 | 7 | 2005年9月20日 19:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月16日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月13日 18:02 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月10日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク
こんばんは!
一つ質問があるのですが、よろしいでしょうか。
現在、光学ドライブの購入を考えていますが、
ND-3540A BLKこれが自分のパソコンに対応しているか、
わからない状態なのです。
PCはHITACHI Prius air E670です。
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/dload/pdf/catalog/air.pdf
購入前にいろいろと調べておきたいので、
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。
他に私のPCで対応していて、6,000円前後で購入できるオススメの光学ドライブもありましたら、教えていただけると助かります。お願いします。
0点

まずこういったスリム型筐体のパソコンだと、機種によって光学ドライブの奥行きに
制限があることがある。
ND-3540A BLKの奥行きは19cm、搭載されている既存の光学ドライブの寸法を測って
あらかじめ物理的に交換できるか確認しよう。
そして次に懸念されるのはND-3540Aのディスクトレイがきちんと前まで出るか、
イジェクトボタンがきちんと押せるかの問題。
お手持ちのパソコンがスリム型パソコンのため、最悪フロントカバー部分の改造も
有り得る。
高い確立では無改造で交換できるだろうけど、万が一のトラブルも多少覚悟して購入しよう。
そして念のためND-3540A BLKはバルク品なので注意が必要。
ソフト付と表示されていないものを購入する場合は、自前で用意する必要があるので、
買ってから後悔をしないようにきちんと確認をしよう。
書込番号:4537488
0点

あと最後にリスクを考慮して考えると、バルク品ではなくアイオーデータや
バッファローなどのリテール品を購入した方が良い。
しかも今回のケースでは内蔵より外付ドライブの方がベターだと思う。
書込番号:4537493
0点

あぽぽさん
返信ありがとうございました!
そうですね、友達にも聞いたら、物理的に取り付けられるか気をつけて購入したほうが(寸法を測ってから)良いとアドバイスをうけました。
外付けの方も考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:4538543
0点



DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク
ND-3540Aを外付けで使用したいと思っています。
そのときはUSB2.0-ATAPI変換ケーブルを使えば動作するのでしょうか?
もっと他のケーブルがいるなど補足があるのでしたら教えてください。
0点

LG電子→GSA-4167BK(white)BLKの書き込み番号[4410805]が参考になると思います。
書込番号:4428147
0点

問題なく動作する事を確認済みです。XPやOSXではドライバも不要
ですが、その他のOSの場合でも、USB2.0-ATAPI変換ケーブルに付属
するドライバをインストールすれば大丈夫だと思います。
書込番号:4428562
0点

>問題なく動作する事を確認済みです。
それはあなたが購入したドライブがそうだったというだけのことです。
>XPやOSXではドライバも不要ですが、
内蔵の場合、HDDと同じIDE用ドライバーが共通で使えるので特に用意する必要はないだけのことであり、全く必要ないわけではありません。
こういうものを使えばドライバーは不要のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/18/news075.html
書込番号:4429107
0点

>それはあなたが購入したドライブがそうだったというだけのことです。
ドライブがND-3540Aの場合での質問ですから当然ですね。
>内蔵の場合、HDDと同じIDE用ドライバーが共通で使えるので特に
内蔵ではなく、外付の場合の話題ですが?私は内蔵でも外付けでも
動作検証済みです。もう少し文脈をしっかり把握してコメントされては
如何でしょうか。
書込番号:4429293
0点

>こういうものを使えばドライバーは不要のようです。
だから、それがUSB2.0-ATAPI変換ケーブルだってば。
私は各社3種類のUSB2.0-ATAPI変換ケーブルを所有して
いますが、いずれもND-3540Aは問題なく動作しました。
書込番号:4429321
0点

皆さん返信ありがとうございます。
とりあえず、WADOMさんの紹介した物で動作はするのでしょうか?
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:4436431
0点

WADOMさんの紹介された物で、理論上は動作します(よほどの相性問題とか無ければ)。
ちなみにもっと安いのがありますので、どうでしょうか。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050903/ni_i_hc.html#santo
メーカーサイトはこちら
http://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-a1.htm
まあ、マリリン24さんのおっしゃる事が正しいですよ^^
書込番号:4442743
0点



DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク
7月に購入して太陽誘電のOEMの富士フィルム製8倍速DVD-Rを使用しているのですが当初は書き込み速度が6倍→8倍→10倍→12倍といった感じに上がって行くのですが、最近は6倍→4倍となって全く上昇しません。200枚ほど焼いたのですが、これは故障なのでしょうか?
0点

このドライブのユーザーではありませんが、本体の故障とメディアの不具合が考えられますね。
富士フィルムのメディアをご使用だそうですが、最近焼いたものは本当に太陽誘電OEMですか?
富士フィルムは一部のラインナップを台湾製に移行しています。
書込番号:4432201
0点

あぽぽさん返答ありがとうございます。メディアIDはTYG02なので太陽誘電だと思うのですが・・・台湾製のものも同じIDなのでしょうか?
書込番号:4432288
0点

FUJIFILM03でないなら誘電でしょう。IDもTYG02だし。
とりあえず他社のメディアも試してみて同じ症状なら、寿命&速度違反の弊害という線が
濃厚じゃないかと。
書込番号:4432774
0点



DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

このドライブのユーザーではありませんが、ND-3540Aは最初からDVD-R DLに対応していたはずです。
http://homepage2.nifty.com/yss/dvr-abn16d/nd3540a.htm
書込番号:4422448
0点



DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク
当方のPCは
FMV DESKPOWER CE18WB/R ですが
現在は購入時からの "東芝SD-R5002"が
取り付けられております。
スペックが悪いので交換しようと考えていますが
取付け可能でしょうか?
取付け可能であれば取付け後の不具合等はありますでしょうか?
ご存知の方、教えて頂けますでしょうか。
0点

5"ベイ[空き]とありますから 標準で付いている物と交換可能かと思います
外形サイズは 規格が合うので大丈夫かと
ただCE18WB/Rはスリムなケースなので奥行きがギリギリかもしれません
取付け後の不具合等が生じるとすれば ケースにあるベイの蓋部分がスムーズに開くかどうかですが。
書込番号:4412541
0点

心配でしたら動作確認されている製品を選んではどうでしょう。
3540Aの同等品が有るかまでは調べてませんが。
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=-1&typecd=-1&pccode=57887&catecd=181
書込番号:4412584
0点

あと現在お使いのライティングソフトが、ND-3540Aに対応しているのかも確認しなければなりませんね。
新規にソフトが付いているバルク品ドライブもありますが、割増料金になっています。
書込番号:4412625
0点

内蔵ドライブを換装するとメーカーの保証はなくなるし、メーカー製PCは電源が貧弱なので書き込みに入るとすぐにブルーバックになるか再起動するということが起きるかもしれません。あくまでも自己責任でということになります。
書込番号:4412940
0点

あともう一つ・・・(^_^;)
その時代のIDEケーブルはDVDドライブには40芯ケーブルかも…
上のみなさんのポイント全てクリアして動作しても最大スペックでの
書き込みは出来ない可能性が高いです。
>スペックが悪いので交換しようと考えていますが
メーカー製品は後々スペックアップを図るのは冒険です。
セットで買って、使い込むうちにスペックに物足りなさを感じたら
セットで換え時かもしれませんね。
書込番号:4413627
0点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:4414716
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
