
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年7月13日 12:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年6月29日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク
ND-3540Aを使っています。
DVD-Rには問題無く書き込み出来るのですが、CD-Rに書き込もうとすると音楽」も写真も書き込めません(>_<)
何か設定があるのでしょうか?バルクだから仕方ないのでしょうか(;_:)
設定で直るなら教えて下さいm(__)m
0点

kaguya.dad さんこんにちわ
CD-Rは国産メディアでしょうか?
海外メディアの中には、読めなかったりする場合もありますし、ドライブとの相性もあります。
お使いのメディアをお知らせください。
また、どのメーカーでも読めない場合、販売店で検証していただいた方が良いと思います。
書込番号:4277306
0点

あも さんこんにちわ
朝早くから有難う御座います。
maxellとSONYの両方試してみましたがダメでした・・
やはりドライブがおかしいのでしょうか?
書込番号:4277334
0点

使っているライティングソフトは何でしょうか?
ライティングソフトも最新版を試されてみましたか?
ドライブのファームアップなども試されて見ましたか?
アップデートしていないならアップデートした方がよいと思います。
それでも焼けないとなると、販売店に持っていって検証してもらうか、好感してもらうのが良いかと。
書込番号:4277361
0点

3540はなかなか駄目なのかも。
自分のはヤマダオリジナルは大丈夫でしたが、台湾メディアは駄目でした。
ライティングソフトも最新にしないと対応してなかったし。
書込番号:4277385
0点

CyberLinkとWindows Media Playeで試してみました。
アップデートもしてみましたが・・・
やはり販売店に交換してもらったほうがいいですね。
みなさんありがとうございますm(__)m
書込番号:4277505
0点



DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク
Nero5.5を使っていますが、先の質問と同じくこのドライブの選択が出来ません。この場合はソフトをバージョンアップするしか無いのでしょうか?最新のNero6SecondEditionのドライブ対応表を見てもまだ対応して無い様ですが・・・
0点

まずはNero5.5を最新版にアップするべきでしょう。それで対応していなければNero6に乗り換えればたいてい対応しているはずです。下記のサイトによればNero66012で対応しています。
http://homepage2.nifty.com/yss/dvr-abn16d/3540kankyou.htm
書込番号:4249413
0点

WADAMさん回答をいただきありがとうございます。5.5の方は最近アップしていなかったので、Nero6を購入して無事に解決しました。
書込番号:4250342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
