AD-7170A (beige) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM AD-7170A (beige)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-7170A (beige)の価格比較
  • AD-7170A (beige)のスペック・仕様
  • AD-7170A (beige)のレビュー
  • AD-7170A (beige)のクチコミ
  • AD-7170A (beige)の画像・動画
  • AD-7170A (beige)のピックアップリスト
  • AD-7170A (beige)のオークション

AD-7170A (beige)ソニーオプティアーク

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年10月20日

  • AD-7170A (beige)の価格比較
  • AD-7170A (beige)のスペック・仕様
  • AD-7170A (beige)のレビュー
  • AD-7170A (beige)のクチコミ
  • AD-7170A (beige)の画像・動画
  • AD-7170A (beige)のピックアップリスト
  • AD-7170A (beige)のオークション

AD-7170A (beige) のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-7170A (beige)」のクチコミ掲示板に
AD-7170A (beige)を新規書き込みAD-7170A (beige)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

過去ログでCPRM対応は見たけど・・・

2008/09/30 21:58(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7170A (beige)

スレ主 YMKOさん
クチコミ投稿数:41件

CPRM再生に対応してると言うことは分かったんですが、これってダビング10対応してますかねぇ・・・?

日本語のHPだと質問欄が無くて困ってます・・・

書込番号:8436931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/30 22:05(1年以上前)

こんばんは、 YMKOさん

>これってダビング10対応してますかねぇ・・・?

それはソフト側の問題なのでは?

書込番号:8436974

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMKOさん
クチコミ投稿数:41件

2008/10/02 01:33(1年以上前)

バッファローの調査がおおまかなだけでした。

ピクセラのHPでAD-7170Sが対応となっていました。
恐らく7170Aも大丈夫だと。

オプティアークUSに問い合わせても大丈夫だと返信がありました。

ありがとうございました。

書込番号:8442805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NEC VALUESTAR VL570/9D には・・・

2008/01/14 17:33(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7170A (beige)

クチコミ投稿数:11件


こんにちは。
今使っているドライブがCD/DVD共に読み込まなくなったので交換しようと考えています。

VL570/9Dにこのドライブは対応しているでしょうか?
SATA だとか Ultra ATA だとか、色々ありますが良く分からないので教えてください。

書込番号:7246572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2008/01/14 17:44(1年以上前)

この機種タイプ(U-ATA)で良さそうですね。
ただライティングソフトの対応までは解りかねます。

書込番号:7246622

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/01/14 17:45(1年以上前)

NECのこのDVDドライブが対応してるかどうかわかりませんが、

IODATAのものは内蔵DVDドライブ 交換取り付け可能のようですね。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?categoryCd=181&bodyCd=65259

書込番号:7246628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/14 18:47(1年以上前)


>つや出しマイペットさん
>この機種タイプ(U-ATA)で良さそうですね。
>ただライティングソフトの対応までは解りかねます。

そうですか!ライティングソフトの方は自分で調べてみたいと思います。
早速の返信ありがとうございました!!

>じさくさん
>NECのこのDVDドライブが対応してるかどうかわかりませんが〜・・

早速の返信ありがとうございます。
IOデータのものだと若干割高な気がしますね;
なるべく5000円以内で抑えようと思っているのですが、もし5000円以下の製品で対応しているものをご存知なら教えていただけないでしょうか?

書込番号:7246902

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/14 19:12(1年以上前)

>IOデータのものだと若干割高な気がしますね
 DVR-AN18GLVはこのAD-7170Aの上位機種のAD-7173AですのでDVR-AN18GLVが対応しているのであれば当然AD-7170Aも対応しています。LabelflashとDVD-RAM書き込み機能が省略されているだけです。

書込番号:7246994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/15 10:41(1年以上前)

>MAHILOさん
>LabelflashとDVD-RAM書き込み機能が省略されているだけです。

そうですか!
正直これらの機能は必要ないので、こちらのAD-7170Aを購入したいと思います。

皆さん、とても参考になりました。ありがとうございます。
また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:7249661

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/22 12:17(1年以上前)

>LabelflashとDVD-RAM書き込み機能が省略されているだけです
 勘違いでLabelflashが省略されているだけのようです。

書込番号:7278545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの書替えについて

2007/12/18 08:14(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7170A (beige)

クチコミ投稿数:14件

このドライブでファームウェアを書替え中にエラーが発生しました。やむを得ず強制終了しましたが普通にドライブ認識しており読み込みも普通にできていたので安心しておりました。しかし先日、たて続けにDVDの書込みに失敗する事があり、やはりファームウェアが原因かと思っております。とりあえず、前バージョンのウェアに戻そうと試みましたがやはり途中でエラーが出ます。その際の現在のバージョン表示は、アップした1.04と認識しております。どなたか、強制的にでも戻せる方法か修復方法がありましたら教えてください。WinXPです。

書込番号:7129656

ナイスクチコミ!0


返信する
MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/18 10:37(1年以上前)

 たしかAD-717*系統のドライブではSafeモードで起動して書き換えるか、ドライブの転送速度をPIOモードにしてから書き換えないと、エラーが出て書き換えできないはずです。現在1.04なら最新の状態から書き換えられてないはずですから、DVDの書き込みに失敗するのはファームのせいではなくてメディアのせいということも考えられます。何のメディアを使っているのか書くべきたと思います、できればマニュファクチャIDを。

書込番号:7130025

ナイスクチコミ!3


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/18 11:40(1年以上前)

 下記サイトからDLしたファーム1.04の中のreadme.docにも、ちゃんとDMAモードからPIOモードにしてからファームアップするように書いてあります。注意書きはちゃんと読むべきだし、現在のファームを確認してからファームアップするかどうか判断するのは基本中の基本ですよ。
http://www.sonynec-optiarc.eu/en/support-service/downloads/fw_dvd-writer-ad-series.html

書込番号:7130187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/12/18 17:10(1年以上前)

MAHILOさん
大変、助かりました!

最初のバージョンが1.01でアップ途中にエラーが出たので1.04と表示されても
どこかすっきりしないでいた所にTDKの日本製メディアで書き込み失敗!
そこで、ご質問させていただきました。

英語が苦手なもので読むのを面倒臭く思っておりました。
早速、PIOモード変更後に書き換えたら前バージョンにも戻す事ができました。
とりあえず、これで使ってみて最新版に戻したいと思います。

今回は、本当にありがとうございました。

書込番号:7131148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うるさいですか?

2007/12/11 11:07(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7170A (beige)

クチコミ投稿数:567件

ディスクが回転するときの音って、他のドライブと比べてどうでしょうか?
LITEONの20A1PやLG製の物とで迷っています。
値段の分 静かなら納得するんですが、、、
情報をよろしくお願いします。

書込番号:7099858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/11 11:13(1年以上前)

あまり静かな印象はないですが、NeroDriveSpeedが使えそうだからどうにかなるんでない?

書込番号:7099871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2007/12/11 15:23(1年以上前)

NeroDriveSpeedって倍速の上限を決めるソフトですか?
せっかく早いドライブを求めて買うのにリミットを掛けるのもモッタイナイ話ですか?
見当違いなことを言っていたら、ご指摘をお願いします。

書込番号:7100566

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/11 19:42(1年以上前)

>NeroDriveSpeedって倍速の上限を決めるソフトですか?
 静音性を得るために読み込み時の速度を制限するソフトです。
http://ysscdr.web.fc2.com/ad7173a/ad7173a_dvdben3.htm

書込番号:7101496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

すみません質問ですが

2007/11/26 19:31(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7170A (beige)

クチコミ投稿数:99件

このタイプのものはusb接続ではないのですか?解答よろしくお願いします。

書込番号:7032875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/26 19:43(1年以上前)

内蔵型でUSBではありません。

USB接続なら外付けを探してみましょう。

書込番号:7032919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AD-7170AはCPRMデスク再生可能 ?

2007/10/31 22:11(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7170A (beige)

スレ主 tsuneyanさん
クチコミ投稿数:2件

超初心者の質問で恐縮です。
今年、初めにAD-7170Aを購入して快適に、DVD-Rなどを中心に読み書きしていました。
先月、東芝のVARDIA(RD-S300)を購入して、恥ずかしながら始めてCPRM対応のDVD-Rや-RWに書き込むことを覚え、せっせと地デジ番組をコピワンしています。
ところで、最近PCでもDVDドライブと再生ソフトが対応していれば再生が可能と知りましたが、このドライブはCPRM対応しているのでしょうか。
すでに既出かとも思いますが、どなたかお教えくださいませんか。

書込番号:6928442

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/31 23:52(1年以上前)

微妙に型番違いの物なら対応しているんだけど・・・

簡単な判別方法はB's8等でCPRM対応ディスクを入れてメディア確認すると出てきます
(ドライブ情報でも有ったかな?)

但し試用版が無い・・・

書込番号:6929027

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuneyanさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/10 17:57(1年以上前)

平さん、回答ありがとうございました。
B's8ではありませんでしたが、NeroのドライブテストのところでメディアのCPRMを認識しているメッセージを確認できました。
PowerDVDを手に入れましたので、現在PC上で再生可能となりました。
ありがとうございました。

書込番号:6966107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AD-7170A (beige)」のクチコミ掲示板に
AD-7170A (beige)を新規書き込みAD-7170A (beige)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-7170A (beige)
ソニーオプティアーク

AD-7170A (beige)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年10月20日

AD-7170A (beige)をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング