『皆さんご存知でしたか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-4222FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-4222FBの価格比較
  • DVM-4222FBのスペック・仕様
  • DVM-4222FBのレビュー
  • DVM-4222FBのクチコミ
  • DVM-4222FBの画像・動画
  • DVM-4222FBのピックアップリスト
  • DVM-4222FBのオークション

DVM-4222FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 3日

  • DVM-4222FBの価格比較
  • DVM-4222FBのスペック・仕様
  • DVM-4222FBのレビュー
  • DVM-4222FBのクチコミ
  • DVM-4222FBの画像・動画
  • DVM-4222FBのピックアップリスト
  • DVM-4222FBのオークション

『皆さんご存知でしたか』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-4222FB」のクチコミ掲示板に
DVM-4222FBを新規書き込みDVM-4222FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんご存知でしたか

2002/12/16 16:46(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222FB

スレ主 Chaser4/4+さん

B'sRecG5と+RWメディアでこんなことができるのですね。

データが書き込まれている+RWメディアをドライブにセットし、追加書き込みしたいファイルを適当に選んで一番右の書き込みウインドウにドラッグ&ドロップします。
書き込みボタンを押すと中央ウインドウにエクスプローラ形式の仮想ファイルが表示され、既に書き込まれているファイルやフォルダはブルーに、これから書き込もうとするファイルは黄色で表示されます。
このエクスプローラ形式の仮想ファイルを使用して、フォルダの新設や削除、ファイルの削除、ファイルの移動等を行った後、焼き込み実行ボタンを押すと、修正されたとおりの仮想ファイルでメディア内のファイル形式が変更されるのです。
これは中々便利な機能ですよね。
B'sRecG5を介さなければならないのでチョット手間がかかりますが、DVD+RWメディアをMO的に使用できます。
パケットライトではないので、DVD-ROMドライブさえ付いていれば他のPCでもファイルを見られます。
+RWは「編集、追記ができる」と言うのはこういうことだったのですね。今まで知りませんでした。
-RWではどうなのでしょうか。試してないので分かりませんが。
試された方はおられますか。

書込番号:1137712

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVM-4222FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさらですがSONY化 3 2004/06/22 21:58:55
ユーザーの皆さん 1 2004/01/15 21:26:29
2.0g 2 2003/11/16 1:46:10
DW-U10A 1.1e ==> DRU-500A化 4 2003/05/31 10:53:38
質問です 9 2003/05/30 0:48:57
2.0f 2 2003/05/03 10:42:55
RITEKメディアについて 1 2003/04/27 20:37:16
ソニー化 3 2003/04/26 11:46:15
B's5などのソフトでドライブが認識されません 1 2003/04/18 1:07:32
ファームウェア 4 2003/04/22 22:17:36

「バッファロー > DVM-4222FB」のクチコミを見る(全 522件)

この製品の最安価格を見る

DVM-4222FB
バッファロー

DVM-4222FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 3日

DVM-4222FBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング