DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222FB
本日買っちゃいました。
全ての機能を試してませんが、(CD-R書き込みと再生わ正常にできました)
動作中にきずいたんですが、この ドライブ の動作確認用 LED と同じタイミングでCD再生中にも HDD LEDが発光又わ短周期で点滅していますが正常なのでしょうか?、SLAVE設定で使用中 CD-R/RW を接続していたときは点かないのですが。
使われている方の状態わどうしょうか、情報お待ちしてます。
購入時に店員にファームウェア「DRU-500A 1.0d」のことを聞いたんですが、同様なものが3〜4月にメルコでもUPするらしいですよ。
書込番号:1233967
0点
2003/01/21 07:16(1年以上前)
私の環境でも点滅しますよ
HDと同じライン接続しているからかもしれませんが、特に問題ないし
別に気にしてません。
ファームウェアに関してはメーカー側で今後もアップの予定は無いと
言ってますから希望薄でしょう。
過去に一度もファームアップしたことがないしね...........
書込番号:1234739
0点
2003/01/21 22:44(1年以上前)
〔けいやま〕 さんどうも
そうですか・・、こちらHDDと別のライン(マスターのCD-ROM)に接続してますが、とりあえず動いてるんで良さそうですね、このまま使って様子を見ます。
状況を知らせて頂きましてどうも有り難うございます。
★ファームですが、販売店独自の保証の話の流れの中で聞いた話なんです、店員の言うには『ソニーOEM版ですから数ヶ月遅らせてUPさせるんはずです本家と張り合う事になりますし・・・今UPしてもまだそれに対応するメディア無いし、様子を見てからにしたほうが万が一の事を考えると・・・』と、言ってました。
書込番号:1236562
0点
2003/02/01 01:46(1年以上前)
> 動作中にきずいたんですが、この ドライブ の動作確認用 LED と同じ> タイミングでCD再生中にも HDD LEDが発光又わ短周期で点滅していま> すが正常なのでしょうか?
うちも同様です。
最初は気になりましたが、書き込みに問題はないので
特に気にしなくても良いかと。
書込番号:1265974
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-4222FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/22 21:58:55 | |
| 1 | 2004/01/15 21:26:29 | |
| 2 | 2003/11/16 1:46:10 | |
| 4 | 2003/05/31 10:53:38 | |
| 9 | 2003/05/30 0:48:57 | |
| 2 | 2003/05/03 10:42:55 | |
| 1 | 2003/04/27 20:37:16 | |
| 3 | 2003/04/26 11:46:15 | |
| 1 | 2003/04/18 1:07:32 | |
| 4 | 2003/04/22 22:17:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




