
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年8月17日 00:24 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月15日 00:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月15日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月13日 08:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月9日 23:01 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月9日 17:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


DVM-4242FBを買ってソフトもインストールしました。
SONIC CinePlayerでDVDを見ようとしたら、
メディアがありませんとメッセージが出ます。
どのように対応すれば見ることが出来るのでしょうか?
知っておられるから教えて下さい。
0点


2003/08/15 12:43(1年以上前)
市販DVDのタイトルによっては相性が出ることもありますね.
ほかのDVDは読めますか?
梢
書込番号:1857188
0点



2003/08/15 12:53(1年以上前)
もしろん再起動もしました。
3枚ほど市販のDVDで試しました。
書込番号:1857214
0点


2003/08/15 12:56(1年以上前)
>3枚ほど市販のDVDで試しました。
で、読めました?
データDVDなどはどうですか?
CDは読めたりします?
梢
書込番号:1857220
0点



2003/08/15 22:11(1年以上前)
ライティングソフトがドライブに干渉しているのではないでしょうか。
それ以外だとRAIDユーティリティあたりだと思います。環境が書いてないのでRAIDは使ってないかもしれませんが。
アンインストールしてみるか、ドライブにメディアを入れたまま再起動して、すぐプレイヤーソフトを使ってみてください。
他にも、アンチウイルス計ソフトも干渉するかも、とりあえず常駐ソフトを停止させてやってみてください(ソフトのHPに出てるかもしれませんが)
メッセージが出てるって事は、たぶんソフトのせいだと思います。
書込番号:1858439
0点


2003/08/17 00:24(1年以上前)
CAN1225さんの質問ですが、エラーメッセージが表示されるということはOSがDVDドライブを認識しているとみていいと思います。ソフトも正しくインストールされていることでしょう。そうなるとメディアに問題カナとも思えます。他のDVDが読めるマシンでメディアをテストする方法はいかがですか。
または、ドライバが正しくインストールされているかを確認してみては。メディアがありませんとメッセージが出るのなら(このメッセージが適切なら)読み込もうとさせたDVDメディアにDVDデータが入っていないと思います。
書込番号:1861919
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


みなさんはじめまして、ナイツといいます。
このドライブをつかい始めてそろそろ4ヶ月がたち、付属のライティングソフトB's Recorder GOLD5のバージョンも5.32になっていました。そのためねっとでバージョンアップのダウンロードをして、実行し、無事に終了しましたと表示され再起動してみました。
そのご未使用の国産DVD-Rをドライブに入れるとドライブがDVD-Rメディアを認識しません。DVD−RWもためしてみたのですが、だめでした。osがxpのproなのでシステムの復元で前日の状態にすると
今までのように焼けました。ライティングソフトはネロもはいっています。
みなさんのバージョンアップは無事に済みましたか?
ぜひともアドバイスをお願いします。
0点


2003/07/27 23:09(1年以上前)
GOLD5のバージョンも5.32にバージョンアップしていますが、DVD-Rはきっちり認識されています。
当方は無事バージョンアップできていますが・・・
書込番号:1803269
0点


2003/08/01 09:52(1年以上前)
環境設定のプロパティが、変更されていませんか?
書込番号:1816762
0点


2003/08/15 00:16(1年以上前)
ご質問の記述にライティングソフトB's Recorder GOLD5とネロがはいっているとのことですが、どちらか一つにしたほうが良いと思いました。
但し、レジストリもきれいにしないといけないと思います。干渉してるというか、影響が出てるように思えます。
書込番号:1856085
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


先日このドライブを購入し、何枚かのデータDVD−Rを焼いてみましたが、DVD−Rの容量の4.7GB近くのデータを焼こうとすると、イメージ作成の段階で、95%くらいのところでエラーが出てしまいます。データの量を減らし、4.0G弱くらいにすると、何とか焼けます。ハードディスクの空き容量は20GBほどあります。一体どういうことでしょうか?それとも、DVD−Rというのは、それくらいの容量しか焼けないものなのでしょうか?だれか教えてください!
0点



2003/08/09 23:00(1年以上前)
超速攻のレスに大感謝します。当方のパソコンのOSは、Windows Meなのですが、やはり4.0GB以上は駄目でしょうか?また、オンザフライなら、4.0GB超えでも大丈夫でしょうか?
書込番号:1841015
0点

残念ですがMeも98系なので、4Gを超えるファイルを作成できません。
NTFSを利用できる2000やXPに変更した方が将来的には有利ですね。
書込番号:1841083
0点


2003/08/09 23:57(1年以上前)
ちなみにNTFSでもDVDには4.7Gのファイルは焼けませんよ
DVDが4.7Gというのはメーカー表記で、PC上では4.3Gチョイしかありませんからね。
書込番号:1841302
0点


2003/08/10 00:00(1年以上前)
↑もちろんオンザフライでも無理です。
書込番号:1841317
0点


2003/08/15 00:06(1年以上前)
ご質問に関してですが「私はDVD−R1枚に入る実際の容量は4.38Gバイトと認識しております。」ネトラン7月号のマニュアルから解釈してます。
ドライブ購入して2週間目ですが、スーパーXのメディアに5枚焼いた程度ですが問題ないのには驚いてます。
ちなみにソフトはDVDShrinkとB'sRecorder5を使用。セレロン990MHZ、OSは今のところW98でがんばってます。データ圧縮してからて書き込みしてますか?
書込番号:1856038
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


先日このドライブを購入し、何枚かのデータDVD−Rを焼いてみました。ところが、DVD−Rの容量上限の4.6GB近くのデータを焼こうとすると、イメージ作成の段階で、95%ほど進んだところでエラー表示が出てしまいます。そこで、データの量を減らして4.0GB弱にしたところ、何とか焼けました。しかし、どうも得心が行きません。これはどういうことなのでしょうか?それとも、DVD−Rというのは、もともとそれくらいしか焼けないものなのでしょうか?ハードディスクの空き容量は、20GBほどあります。メディアは、マクセルと富士フィルムの4倍速対応のDVD−Rです。どなたかお教えください。
0点



2003/08/09 23:01(1年以上前)
すみません、同じ内容の質問を2回書き込んでしまいました。
書込番号:1841023
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


先日新しく自作するためにこのドライブを選択して組上げたのですが、
別のドライブで焼いたメディアの読み込みが著しく遅かったり、
書き込みテスト時に転送速度エラーが出て書き込みが出来なかったりです。
チップセットドライバ、HDDデフラグ、転送モード確認等も試したのですがうまく行きません。
他にどういった原因が考えられるのでしょう?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくご教授ください。
環境は
P4 2.4CGHz
HDD IC35L120AVV207-1
MEM 512MB (PC3200)
M/B Intel865G(Shuttle FB61)
OS WIN XP HOME
です。
よろしくお願いいたします。
0点



2003/07/22 10:13(1年以上前)
NなAおOさん、あぽぽさん、早速のご返事をありがとうございます。
どちらもまだでした。近く挑戦してみます。
キューブ型なのでケーブルの選定も注意しなくてはならないですね。
メディアは海外製で3種類試して駄目でしたが国産はまだなので
メジャーなところで試してみます。
また結果を報告したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1785417
0点


2003/07/22 23:36(1年以上前)
関係無いかもしれないけど、ライティングソフトのアップデートというのはどうでしょう?
書込番号:1787707
0点



2003/08/09 14:28(1年以上前)
やっとケーブル交換を試して見ることが出来ました。
結果は良好です。
ただ、今度はメディアエラーが・・・。
このドライブはメディアに対する条件がシビアですね。
書込番号:1839603
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
