『DMA』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-4242FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-4242FBの価格比較
  • DVM-4242FBのスペック・仕様
  • DVM-4242FBのレビュー
  • DVM-4242FBのクチコミ
  • DVM-4242FBの画像・動画
  • DVM-4242FBのピックアップリスト
  • DVM-4242FBのオークション

DVM-4242FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • DVM-4242FBの価格比較
  • DVM-4242FBのスペック・仕様
  • DVM-4242FBのレビュー
  • DVM-4242FBのクチコミ
  • DVM-4242FBの画像・動画
  • DVM-4242FBのピックアップリスト
  • DVM-4242FBのオークション

『DMA』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-4242FB」のクチコミ掲示板に
DVM-4242FBを新規書き込みDVM-4242FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DMA

2003/07/12 08:56(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB

スレ主 iruka2002さん

先日このドライブを買ってセッティングしたのですが
添付のCD-ROMや別のドライブで焼いたCD-RWを入れても正しく読めません。(エラーが出たり、JPGが破損している)
そこで、転送モードの問題かなと思って「DMA」→「PIO」に変更してみたところ、いずれの場合も正常に読むことができました。

やはり、このドライブは、DMA転送をサポートしていないということなのでしょうか?(初歩的な質問ですみません)

それと、もし私のPCの問題でしたらどのようにすれば「DMA」になるのでしょうか?

ちなみに環境は
M/B ASUS 型番不明
CPU Athlon サンダーバード1.2G
Windows XP Pro
DVD-RW→セカンダリ・マスター接続
で、ちなみにBIOSの自動認識ではUltra DMA Mode 2 で認識されます。

書込番号:1752110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/12 09:09(1年以上前)

今時そんなDVDドライブ無いです、はともかく

以前初代nForceマザーを使っていた頃に
初めて付けたDVD+Rドライブが似たような症状になりました。
その時はチップセット(IDE)ドライバの更新で改善されました。

マザーボードの型番が不明ではドライバ更新もできるかどうか怪しいですが
一応参考まで。

書込番号:1752134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/12 19:34(1年以上前)

チップセットドライバを入れ直しましょう

わたしはscsi2になった・・

書込番号:1753613

ナイスクチコミ!0


スレ主 iruka2002さん

2003/07/14 14:37(1年以上前)

夢屋の市さん、NなAおOさん>
返信ありがとうございます。

M/Bの型番がわかりましてASUSのサイトに行ってみたのですが、どれをインストールすればよいのか分からず、まだそのままになっています。

チップセットはALiのようですが、そのドライバはASUSのサイトから落とせるのでしょうか?
それともALiとAMDのサイトからでしょうか?

M/B型番 ASUS A7A266

書込番号:1759559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/14 18:51(1年以上前)

ASUSのほうにはオーディオドライバーしかおいていないですね。
ALIのほうはhttp://www.ali.com.tw/eng/support/support_driver.htm
からDLできます(チップの型番を間違えないように)

書込番号:1760155

ナイスクチコミ!0


武蔵は強いのかなさん

2003/07/20 23:41(1年以上前)

以前私もこのドライブを購入して使用しています。購入当時は
ASUSのA7A266-EのMBを使用していました。現在はN-FORCE2ベースのものす。
A7A266-Eで使用していたときは、書き込み読み込みは通常問題なかったのですが、DVD-VIDEOを再生を再生したときに駒落ち(添付のソニックシネマでは再生不可とPowerDVD-XPで駒落ち)に陥って、初期不良かと思いお店に交換してもらいました。交換後も同様の症状なので、ほかにIDEカードがあったので
それに接続したら、問題なく再生できました。
長々書きましたが、チップセットのIDEと相性があんまりよくなさそうですね。ドライバーデカ以前できなければ、ほかのIDE接続されることをおすすめします。

書込番号:1780294

ナイスクチコミ!0


武蔵は強いのかなさん

2003/07/20 23:43(1年以上前)

すいません。文章訂正
”ドライバーデカ以前”→”ドライバーで改善”

書込番号:1780308

ナイスクチコミ!0


スレ主 iruka2002さん

2003/07/21 14:53(1年以上前)

夢屋の市さん>
ありがとうございます。

知人にも聞いてみたところ、チップセットを入れなおしたほうがよいとのことで早速、ダウンロードしてインストールしてみたところ
ぬぁんと、XPが起動しなくなってしまいました(涙)
(起動中に画面が真っ暗でフリーズ)
セーフモードでも起動しなかったので結局再インストールをしました。

チップセットを入れるのはこわいですね^^;

武蔵さん>

アドバイスありがとうございます。

わたしも、DVDドライブをほかのPCに接続すると正常に動作するのでドライブ自体は不良ではないと思います。
やはり、ドライブとM/Bの相性のようですね。。。
(M/Bを交換しようかなぁ、、、)

書込番号:1782360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVM-4242FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDの書き込みが出来ない!? 4 2004/07/20 0:23:49
聞きたい事があるのですが・・・ 2 2004/06/29 17:59:44
ライティングソフト 4 2004/05/02 10:12:13
DVDディスクが読めない 5 2004/03/04 20:04:50
教えてください 3 2004/02/26 18:27:30
外付けのケースに 6 2004/02/13 19:11:55
メディアは 1 2004/02/05 10:37:13
直接関係ないのですが・・・どうかお知恵を。 3 2004/01/29 8:54:46
このドライブは・・ 3 2004/01/23 14:52:24
教えてください 0 2003/12/01 20:41:17

「バッファロー > DVM-4242FB」のクチコミを見る(全 327件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVM-4242FB
バッファロー

DVM-4242FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

DVM-4242FBをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング