
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年5月15日 09:43 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月4日 01:37 |
![]() |
0 | 7 | 2003年5月5日 17:11 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月3日 00:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月30日 19:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月28日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


ファーム更新し忘れて、パイオニアのDVR−103が逝ってしまいました。
メルコのDVM-4242FBかI・OのDVR-ABN4を購入しようと考えてるのですが、
メルコはバッファメモリはどれくらいなのでしょう?
0点


2003/05/15 09:42(1年以上前)
8MBどす。
書込番号:1578590
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB



購入店に相談しましょう。補修部品で出るかもしれません。
もしくはベゼル外した状態で「爪が折れた」とか言って修理に出す(高そう)
ベゼル共通の姉妹機があればジャンクで探すってのもありでしょうね。
書込番号:1564139
0点


2003/05/31 12:39(1年以上前)
(*^v^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆あり〜〜^^??
書込番号:1625950
0点


2003/06/04 01:37(1年以上前)
私はDVR‐A0○-○でしたが、メーカーのサポートサンターにTELして2セット取り寄せましたよ
書込番号:1638142
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB




2003/05/04 22:08(1年以上前)
4.7*1000*1000*1000/1024/1024/1024=4.3772161006927490234375
というわけで約4.3GBかな。
梢
書込番号:1549364
0点


2003/05/04 22:16(1年以上前)
4.26GBぐらいかな。
1KB = 1024 > 1000バイト、1MB = 1024 > 1000KB
つまり、4.7Gを1024で割ったモノです。
書込番号:1549398
0点


2003/05/04 22:19(1年以上前)
かぶりんこ。でも、数字が若干違うね(苦笑
一応、私の環境下では、4.26GBでした。
書込番号:1549410
0点



2003/05/04 22:25(1年以上前)
梢雪さん A@奈良さん ご回答有難う御座いました。
私も、4.7GB÷1.024=4.589GB だと思ってましたが、
オーサリングソフトに依っては4.38GB表示に成っています。
これは、どう言った事で この数字が表記されて居るのでしょうか。
書込番号:1549433
0点


2003/05/04 22:37(1年以上前)
>4.7GB÷1.024=4.589GB
間違ってます。
4.7GB/(1.024)^3=4.3772161006927490234375
が正解です。
あと、管理領域等などでもう少し減るはずです。
書込番号:1549473
0点


2003/05/05 01:17(1年以上前)
梢雪 さん ご回答有難う御座いました。
「4.7GB/(1.024)^3=4.3772161006927490234375
が正解です。」
しかし、(1.024)^3 はどこから出て来たのでしょうか。
3乗の事は知りませんでした。
Windowsは奥が深い?
でも、統一したらモット解り易いですね。
皆様、有難う御座いました。
では、之にて失礼致します。
小田
書込番号:1550111
0点


2003/05/05 17:11(1年以上前)
1,024を3乗するのは、バイト→kB、kB→MB、MB→GBに変換するときに、通常1,024単位で変換するところを、1,000単位で変換しているためです。
これを3回行っているので、3乗なんです。
例を挙げますと、DVDなどのメディアの表記での4.7GBは、
4.7GB * 1,000 = 4,700MB
4,700MB * 1,000 = 4,700,000kB
4,700,000kB * 1,000 = 4,700,000,000B
しかし、本当は1,000バイトで次の単位になるのではなく、1,024で次の単位になるのですから、
4,700,000,000B / 1,024 = 4,589,843.75kB
4,589,843.75kB / 1,024 = 4,482.269287109375MB
4,482.269287109375MB / 1,024 = 4.3772161006927490234375GB
表記が1,000単位で変わっているのは、このほうが一般的でわかりやすいということらしいですが、個人的にはぜんぜんわかりやすくなく、迷惑な表記なのでやめてもらいたいです。>メディアメーカーやハードディスクメーカ各社
書込番号:1551829
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


すみません、皆さんにお聞き致します。先日、このDVM-4242FBを買ったのですがその時一緒に買った安売りDVD-Rメディア(2倍速書き込み)ですがライテッングソフトWIN CD-R DVD2 ver7.53で使っているのですが、なぜか書き込みDVD-R 2倍速で設定しても書き込みは等倍速(1倍速)で書き込みます(4.5GBを約62分位かかります)、ちなみにアイオーデータのDVR-ABH2も持っているのですがこちらは問題無く2倍速で書き込んでくれます、(4.5GBを31分位で書き込みます)ドライブとメディアの相性でしょうか?それとも何か原因でもあるのでしょうか?私のPCはPEN4-2.8,PC2700 512*2,HDD 12OG RAID 0,WIN XP PROです。宜しくアドバイスお願い致します。
0点


2003/05/03 00:41(1年以上前)
相性というかファームの仕様である一定以下の品質のメディア、及びメーカーに対して強制的に1倍速で書くものがあります。
ファームを更新すれば改善されることもありますけど、国産品を使うのがいいでしょうね。
梢
書込番号:1544018
0点


2003/05/03 00:46(1年以上前)
安物メディアは仕方ないでしょ
書込番号:1544041
0点



2003/05/03 00:50(1年以上前)
みなさんどうもです!やっぱりそうですか・・・ファームウェアは現時点では最新ですし・・・やっぱり安物はそれなりって事ですね。
書込番号:1544057
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


DVM-4242FBを購入したのですが、DVD+RWは問題なく書き込めるのにDVD-Rは
書き込みエラー(ハングアップ)となってしまいます。
常駐ソフトを無効にしたりと思いつくことは一通りやってみたのですが
通算5枚のDVD-Rがダメになってしまいました。
こんな状況に遭遇した方・情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
0点


2003/04/30 18:31(1年以上前)
フォームウェアは最新のものですか?
等倍速で焼いてもダメですか?
書込番号:1537230
0点



2003/04/30 19:33(1年以上前)
ドライブ:Firmware Ver.1.2c
ライティングソフト:B's Recorder GOLD5 Ver5.28です。
他のマシーンで試したところ、正常に書き込めたのでドライブは問題ないと
思われますが...地道に最小構成から挑戦していくしかないですかね(涙)
ちなみに現状の構成はいかの通りです。
マザーボード:ASUS CUSL2 WOA(BIOS Ver.1009)
AGP slot VMX200-32A(TORICA)
PCI slot1 空き
PCI slot2 SoundBlaster PCI Digital(Creative)
PCI slot3 空き
PCI slot4 AHA2940U(ADAPTEC)
PCI slot5 FEther PCI-TXS(corega)
PCI slot6 GV-MPG3TV/PCI(I・O DATA)
PRIMARY IDE
MASTER:5T060H6(Maxtor)
SLAVE :6Y120L0(Maxtor)
SECONDARY IDE
MASTER:CDRW-AB32B(I・O DATA)Firmware Ver.1.00
SLAVE :DVM-4242FB(MELCO)Firmware Ver.1.2c
CPU:INTEL PentiumV 1B GHz
OS:Windows 2000 Professional(SP3)
ライティングソフト:B's Recorder GOLD5 Ver5.28
書込番号:1537391
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


今回、このドライブを購入したのですが、接続するATAPIケーブルは40芯と80芯のどちらを使用すれば良いのでしょうか。
M/BはATA133対応でHDは80芯を使用しています。
0点



2003/04/28 23:17(1年以上前)
あぽぽさん
ありがとうございました。
やはり40芯で十分なんですね。
書込番号:1531528
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
