
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年4月28日 07:49 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月15日 19:53 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月10日 16:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月7日 22:50 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月19日 07:27 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月30日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


2003/04/17 22:07(1年以上前)
DVM-4222IU2の板にも同じようなこと書いてあったな
書込番号:1498707
0点


2003/04/18 11:13(1年以上前)
出るわけ無いと思ってたので買って即、ソニー化
保障なくなったじゃん、、
書込番号:1500189
0点


2003/04/28 07:49(1年以上前)
ロジテックからもDVD±R/RWが出るみたいですね。
この情報があったから、急に「愛想」よくなったのかな?
急に値段も安くなったし…
書込番号:1529308
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB




2003/04/14 13:26(1年以上前)



2003/04/14 20:11(1年以上前)
ぶぁぶさんありがとうございます。
もう一つ疑問なんですが、VRフォーマットに対応してないんですかね〜
又、VRフォーマットってやっぱりいいもんですか?
書込番号:1489594
0点


2003/04/15 01:12(1年以上前)
オーサリングソフトが対応してれば可能ですが、(neoDVDstandard等)
対応していても、そのソフトが使用するドライブに対応している必要が
あります。
私のドライブはソニー製DRX500ULX(外付け)を使用しており、neoDVDで対応していますが、OEMドライブに関しては未確認です。
また、DVD+VR形式はDVDプレイヤーの再生互換の関係から使用してません。
書込番号:1490876
0点



2003/04/15 19:09(1年以上前)
DRU-500AX & DVM4242FB についている My DVD では対応していないんですか?
書込番号:1492492
0点


2003/04/15 19:53(1年以上前)
My DVD? そーいえば500ULXに添付ソフトとして入ってましたね。
4242FBにも付いてるんですか?
OEM製に関してはどうも勉強不足で申し訳ない。
MyDVDで対応していれば可能かと思います。
ただ私の場合、500ULXに添付されたソフトは一切インストールしていない為、検証してません。
いずれにせよ、ドライブに添付されているソフトであれば対応可能ですのでPCのスペックさえ満たしてれば大丈夫なはずです。
私の使用ソフトは、オーサリングソフトはムービーライター2、neoDVD、ライテングソフトはB's RecorderGOLD5を使用しており、それ以外のDVD書き込み関係のソフトは使用してませんので、少し歯切れの悪い答えになってしまい申し訳ないです。
書込番号:1492612
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


本日このドライブを買ったんですが、説明書に書いてある転送方法をDMAにするという項目が自分が使っている環境だとありません。(windows2000&M/B GIGABYTE GA-7VRXPでつかっています。)この設定をしないと4倍で焼けない上にDVD再生時にこま落ちすることがありますと書いてあったので弱っています。
どうしてだかわかる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/04/08 21:16(1年以上前)
設定しなくてもDMAになってるでしょ
書込番号:1471462
0点

デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラで確認してみて下さい。
心配ならVIA 4in1 driverを入れてみるのが確実でしょう。
書込番号:1471498
0点

メーカー違うけど。
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/faq/pages/ide/ide_dma_w2k/dma_w2k.html
書込番号:1471511
0点



2003/04/10 16:32(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:1476308
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


ようやく取り付け完了しました。
早速何か焼いてみたいのですが、ソフトの説明書が入っていないので、一つ一つヘルプをしていかないといけないのが、ちょっと面倒です。
いずれ、使用レポートを送れるようにがんばります。
ちなみに販売価格は32000円でした。
ではまた。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB


ソニーのドライブのファームのバージョンアップがありました。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/common/download_fw500a20e.html
メルコでは、どのバージョンででるののでしょう?
またファームのバージョンアップはれいによって行わないのでしょうか。ちっと早まったかもしれない。
0点


2003/03/30 09:14(1年以上前)
とりあえず確認すると
SONY DVD RW DW-U12A 1.2a
となってますね。
書込番号:1441731
0点


2003/03/31 22:59(1年以上前)
やっと届き確認した所 ズバリ2.0eでした!
書込番号:1447136
0点


2003/04/07 23:31(1年以上前)
すみません。
何処を見れば2.0eと確認できるのでしょうか。
書込番号:1468939
0点



2003/04/12 19:25(1年以上前)
私のも
ドライイブ名 SONY DVD RW DW-U12A
ファームウエアバージョン 1.2a
でした。
日立GLのマルチメディアDVDで認識さえ
しなかった某万年筆メーカーのメデアをエラー
を時々検出しながらでも使用できました。
無駄にならずにすみました。
書込番号:1482879
0点



2003/04/19 07:27(1年以上前)
出ましたね。
しかし安心はできません。確実な動作のために、
メデアの検出が厳しくなったと言った例が本家
で過去にあったので・・・
書込番号:1502675
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB

2003/03/20 17:29(1年以上前)
いいんです!
書込番号:1411085
0点


2003/03/21 10:08(1年以上前)
4月上旬なんて話もあるみたい。ほんとかよ。
書込番号:1413079
0点


2003/03/26 21:58(1年以上前)
二月に予約していまだに連絡なし....ちょっとつらいです。いつになったらお店に着くのやら........メルコに聞いたらすでに出荷しましたとのことなんですけどね
書込番号:1431383
0点


2003/03/28 12:18(1年以上前)
ヨドバシカメラには昨日入庫したそうですよ。昨日夜ダメモトで横浜西口店へのぞきに行ったらレジの中に積んであった。
当然購入しましたが、まだ取り付けはしていません。
書込番号:1436099
0点


2003/03/28 22:01(1年以上前)
2月ヨドバシに予約して1ヶ月、やっと今日届きました
私もまだ箱の中ですが朝までには取り付けて動作確認するつもりです
ファームウェアはやはり気になりますが取敢えず無事動いてほしい
書込番号:1437240
0点


2003/03/28 23:54(1年以上前)
うちも本日納品されました。
アキバにあるこのHPでも有名なショップに発注しました。
発注時での納期は5〜10日以内でした。
ご参考までに日付で追うと・・・。
03/01(Sat) HPから発注
03/03(Mon) 振込&振込確認メール到着
03/21(Fri) 問い合わせメール送信
03/24(Mon) 問い合わせ回答メール到着
03/28(Fri) 納品
以上のようでした。
しかし、年度末で忙しくてまだ取り付けができません。
とほほ・・・。
書込番号:1437658
0点


2003/03/29 12:16(1年以上前)
みなさん御購入おめでとうございます。当方本日予約先に確認しましたが、まだ到着しておりませんでした。予約先を裏切るべきか、待つべきか、もうしばらく考えてみたいと思います。
書込番号:1438866
0点


2003/03/30 18:39(1年以上前)
今日新宿のヨドバシで買いました
34800のポイント18%です
11時ごろ20台くらい積んでありました
メディアは同梱されてませんでした
箱の内容物確認すればよかったです
メディアは来週買うつもりです
それと秋葉のアイ・オー プラザで外付けにする
SOTO-5iE(5インチATAドライブ対応外付けケースIEEE1394i-CONNECT対応)が5800円だったのでつい買ってしまいました
ケースがアイ・オーで中身はメルコ(ソニー)混合ドライブができますね
とりあえずデスクトップで使うつもりで取り付けはしました
もちろん問題なく認識しましたよ
書込番号:1443125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
