DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2
前モデルのUSB2.0問題で購入先のヨドバシから返金してもらえたのですが、この問題は解決したのでしょうか?
どなたかUSB2.0のPCIボード経由でお使いの方、情報お願いできませんでしょうか?近いうちに購入を考えていますのでよろしくお願いします。
書込番号:1415411
0点
2003/03/23 12:54(1年以上前)
XPでブルー画面を何度も見ました。結局、買ってきたDVD+R 5枚のうち
4枚をつぶしました。USBドライバと添付ソフトがだめで、ハードの問題じゃないと思います。
これなら、純正SONY製を買ったほうが徳だったと後悔してます。
書込番号:1420392
0点
2003/03/25 19:33(1年以上前)
あぽーんさん、RESありがとうございました。やはり純正SONYを
買うことにします。金額高いけど。
メルコブランド結構好きだったんですが前モデルの対応の悪さで
懲りました。
書込番号:1427887
0点
2003/04/06 00:41(1年以上前)
私も後悔しています。前モデルに問題があったとはしらず、店頭で店員との話で安い方を購入してしまいました。現在アダプテックのUSB2.0 PCIカードでいろいろやっていますが立ち上がりでブルー画面、DVDのイジェクト、リッピングし始めでブルー画面。今回初めてこの掲示板を見ましたが、前モデルから問題あったんですね。もっと勉強してから購入すれば良かった・・・
でも買ってしまった為何とかせねば。IEEEのカードを買ってためしてみようかと思っていますが・・・
書込番号:1462829
0点
2003/04/14 17:02(1年以上前)
こんにちは
USB2接続のお話しですが、
私はI/Oデータのロープロファイル型PCIボード(1年ほど前購入)と
I/OデータのUSB2ハブを会して、利用していますが、
ご指摘のような不具合は一回も発生していません。
ご参考にして下さい。
書込番号:1489077
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-4242IU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/11/24 15:19:21 | |
| 0 | 2003/11/23 19:50:48 | |
| 2 | 2003/11/23 13:23:12 | |
| 3 | 2003/11/09 21:56:39 | |
| 0 | 2003/09/27 11:07:26 | |
| 0 | 2003/09/23 15:39:35 | |
| 1 | 2003/09/05 22:26:29 | |
| 8 | 2003/09/04 22:19:54 | |
| 3 | 2003/09/02 21:00:00 | |
| 2 | 2003/08/25 23:46:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




