DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2
こんばんわ。本日この商品を秋葉原にて購入しました。
それで、ライティングソフトについての質問なんですが、
WinCDRは対応していますでしょうか?
もとから入れていた、WinCDR7.02にこのドライブを認識させ
書き込んでみようと思いましたが、認識してもらえません。
普通にマイコンピューターからRを開いてみると、Rの内容は
開けるのですが、WINCDRのみ認識しません。
これはこのドライブのバージョンが対応してないのでしょうか?
それとも、外付け全般が対応してないのですか?
うちのパソコンは、win98SE Pen3 866 メモリ512です。
書込番号:1462530
0点
2003/04/05 23:27(1年以上前)
アップデータを噛ます。
それで認識しなければあきらめる。
梢
書込番号:1462537
0点
2003/04/06 00:12(1年以上前)
返信ありがとうございます。
↑の問題より、意味不明な問題が出てきました。
ドライバをインストールして、デバイスマネージャーで確認してみたところ、
ドライブ情報が、SONY DVD RW-U12A となっていたのですが明らかにちがいますよね?
なんどインストールしなおしても、このままです。
それと、USB,IEEEと両方試してみてもこのドライバになってしまいます。
WINCDRで認識することはできましたが、書き込もうとしたところ、
ドライバエラーとのことで、書き込む以前にみすってしまいました。
なぜ、ドライバが、sonyになってしまうのでしょうか・・・?
また対処法があるのでしょうか??
書込番号:1462702
0点
>ドライブ情報が、SONY DVD RW-U12A となっていたのですが明らかにちがいますよね?
メルコがドライブを本当に作ってると思いですか?メルコみたいな会社はドライブを作る技術はありませんよ。だから、どこかのOEMを使っています。これは、SONYのドライブを使ってるというとでしょう。
メルコじゃなくてSONYと言うメルコよりまだ信用できるメーカでよかったと思いますが。メルコが本当にそれを作ってるなら買う気がしませんね。
書込番号:1462736
0点
2003/04/06 00:26(1年以上前)
そうなんですか??
じゃぁ、ドライバは、sonyのであっているのでしょうか…?
書込番号:1462767
0点
2003/04/06 15:31(1年以上前)
デバイスの名前がSONYというだけで、ドライバは標準CDROMドライバなるものを使っているはずです。
認識自体は正常みたいですけど。
梢
書込番号:1464463
0点
2003/04/09 13:50(1年以上前)
メルコのDVM-4242IU2のドライブはソニー製で、
DRU-500AX=DW-U12Aですから、WinCDRのサポート対象です。
http://www.cdr.ne.jp/hard-index.html
などで確認してみて下さい。
また、WinCDRの7.58を当てた結果報告をお願いします。
書込番号:1473406
0点
2003/04/11 12:02(1年以上前)
kerokeroさん。これはネタですか?
外箱を見なさい。SONY U12A搭載って書いてあるでしょ。
WinCDR使ってるなら、最新のアップデータをホームページから落として使ってみなさい。
ってか、購入前の質問なら理解できるが、購入後ならこれくらいの問題は自分で何とかしましょう。
ちなみにうちでは普通にWinCDRを利用して焼いてます。
では。
書込番号:1478705
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-4242IU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/11/24 15:19:21 | |
| 0 | 2003/11/23 19:50:48 | |
| 2 | 2003/11/23 13:23:12 | |
| 3 | 2003/11/09 21:56:39 | |
| 0 | 2003/09/27 11:07:26 | |
| 0 | 2003/09/23 15:39:35 | |
| 1 | 2003/09/05 22:26:29 | |
| 8 | 2003/09/04 22:19:54 | |
| 3 | 2003/09/02 21:00:00 | |
| 2 | 2003/08/25 23:46:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




