


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2


DVD-R初心者ですが、知っている方がおられたら教えてください。
今、DVカメラから直接DVDへ保存を考えています。 Logitec LDR-E4242FU2
なんかはそういった使い方ができるということがカタログに記載されてい
ましたがDVM-4242IU2も可能なのでしょうか? (キャプチャーカードを持っ
ていないのでできれば本体裏のIEEE1394端子で DVカメラ <-> DVD-R の接続
だけでレコーディングできれば助かります。
また、(1) 外付け (2) IEEE1394端子付 (3) DVD±R 4倍速可 の機能を持っ
ているのは ソニー DRX-510UL、Logitec LDR-E4242FU2、メルコ DVM-4242IU2
の3機種が有力と思われますが、DVカメラから直接DVDへ保存が得意または
メディアの相性が強くない(ドライブ性能が良い)といった用途で優れてい
るのはどれになるか知っている方がおられたらアドバイスをお願いいたします。
書込番号:1672809
0点

>、DVカメラから直接DVDへ保存を考えています。
メーカーサイトを見てみましたけど、ロジテックのこの製品にそのような機能はないようですが、、、どこを見て、そう思われたのでしょうか?
もちろんDVM-4242IU2にも、そんな機能はないようです。
すべてPCを介する必要があると思います。
書込番号:1672854
0点

DVDビデオにはMPEG2という圧縮動画規格を使います。
DVから取り込んだ動画をIEEE1394で取り込みながら、MPEG2にリアルタイムエンコード(圧縮)、同時にVR方式でDVD-Rに書き込む・・・残念ながらこの三つの作業を同時にソフトウェアで処理する事は現状では無理です。
PCでのダイレクトレコーディングは諦めましょう。
どうしてもハードウェアMPEG2キャプチャカード(それなりに高価なもの)が必要です。
書込番号:1672932
0点

またダイレクトレコーディングでなければ、DVDビデオの作成は十分に可能です。
付属のDVDオーサリングソフトを使えば、DVからの取り込み、編集、チャプタ付け、メニュー作成、MPEG2エンコード、DVD形式構成、DVD-R書込の作業が一連の作業で行えます。
ただしお使いのPCの性能によっては2〜3時間(場合によっては一晩ぐらい)MPEG2エンコードにPCが占領されますので覚悟して下さいね。
これが面倒なら大人しくテレビ用の民生用DVD-RAM/Rレコーダを購入した方がかなり楽で、MPEG2エンコードもハードウェアで処理できますのでこっちの方が時間的に断然お得です。
書込番号:1672939
0点


2003/06/16 17:02(1年以上前)
> DVから取り込んだ動画をIEEE1394で取り込みながら、MPEG2にリアルタイムエ
> ンコード(圧縮)、同時にVR方式でDVD-Rに書き込む・・・残念ながらこの三
> つの作業を同時にソフトウェアで処理する事は現状では無理です。
いや、普通にできるのではないかと思いますが (^^;)。xtantさんのおっし
ゃるようにカタログにはしっかり記載されていますし。
http://www.logitec.co.jp/down/katarogu/pdf/07/P03.pdf
基本的にこれはハードの機能ではなく、ソフトウェア側の機能です。そのド
ライブがDVD+RWに書き込む機能を持っているなら、MovieWriter などの対応ソ
フトのDVキャプチャ機能を使ってダイレクト録画が可能です。また、この場合
パソコンにIEEE1394ポートがあるならば、別にキャプチャカードは必要ないで
す。ただし、拡張カードやそのパソコンによっては動作しない可能性がありま
す。また、パソコンにはそれなりのパワーがあった方がいいでしょう。
ですから、ドライブは使用するソフトに対応さえしていれば、どのドライブ
を使っても大差はないと思いますが、付属ソフトのみでは行えない可能性があ
ります。Logitec の場合、付属ソフトのB's STUDIOにこの機能があるのだと思
います。他社のドライブで付属ソフトにその機能が無い場合は、別途ソフトを
購入せねばなりません。
また、もちろんドライブとDVカメラを直接接続して記録ということは不可能
です。必ずパソコンを経由しなければなりません。また、基本的に使えるメデ
ィアは今のところDVD+RWのみです(DVD-RWでも不可能ではないらしいですが、
サポートはされていません)。
書込番号:1673947
0点


2003/06/16 17:09(1年以上前)
もう一つ付け加えるなら、ドライブとDVカメラを直接つなげるわけではない
ので、パソコンと DVDドライブはIEEE1394で接続している必要はありません。
USB2だろうが、ATAPI 内蔵だろうが同様に書き込めます。
書込番号:1673963
0点


2003/06/17 01:56(1年以上前)
いろいろ勉強になりました。 基本的にメーカーは紛らわしい書き方を
しているのでもうちょっと表記の仕方を考えてくれると助かると思いました。
基本的に私は DVビデオ -> DVD-R のダイレクトコピーまたは アナログメディア
(S-VHS等) -> DVD-R、 DVDコピー等で使用したいと思っていますのでたぶん、
PCだとまだきついということですね。 家電のDVDレコーダーの方が良いのか
もしれません。以前は DVD-STORM2 + DVD-R(10万円オーバー) も考えていま
したが同じ機能(編集無し)を家電でやろうと思うとたぶん5万もあればでき
そうです。 参考にさせていただきます。
書込番号:1675707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-4242IU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/11/24 15:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/23 19:50:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/23 13:23:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/09 21:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/27 11:07:26 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/23 15:39:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/05 22:26:29 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/04 22:19:54 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/02 21:00:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/25 23:46:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
