
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年3月21日 07:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月12日 17:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月17日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月8日 21:06 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月8日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月6日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2

2003/03/12 20:57(1年以上前)
この手の質問の内容は法律に引っかかります。
全然減りませんね・・・
梢
書込番号:1386532
0点

最近ヒントでも削除されますねー。(*^^)v。本屋さんへ行きましょう
過去ログにも色々おもしろいのがありますよ。
書込番号:1386558
0点

コピープロテクトがかかってないDVDでしたらコピーは可能かもしれませんがプロテクトがあるものに関してはここで聞かれても常識がある方は回答はされないですよ。なぜコピープロテクトがあるのか勉強してください。最近のPC雑誌は違法な事書きすぎで問題ですね。書いておきながらやっちゃ駄目ですよとかね。
書込番号:1386565
0点


2003/03/12 21:05(1年以上前)
みなさんハヤー(;゚゚)ウッ!
書込番号:1386572
0点


2003/03/13 21:42(1年以上前)
みなさんのおっしゃるとおり、ここで質問する内容ではないですね。
書込番号:1389622
0点


2003/03/21 07:07(1年以上前)
No COPY 貴方を捕まえます!!
書込番号:1412836
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2


初めまして、大須大好きです。
どなたでもいので、情報お願いします。
私は、名古屋市に住んでいますが、 DVM-4242IU2が愛知県内で
売ってるところはありますでしょうか?
この掲示板を見ていると、もう出回っているみたいですが・・・。
ご存知の方は、教えてください。
0点



2003/03/12 17:25(1年以上前)
いろいろご迷惑おかけしました。
この2・3日で大須でも出回るようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:1385932
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2


土曜日に購入、Toast5.2で、FIrewire、USBどちらからでもSONY DVD RW DW-U12A 1.2aと認識、使用できます。
DVD-RW、CD-RWで焼けました。一緒に買ったDVD-Rメディアでも書き込み×4が出ていますので、最大速度で焼けそうです。
ちなみにマシンは、旧iMacのG3、400MHzです。
0点


2003/03/17 21:16(1年以上前)
Macでも使えたとのことですが、iTunes3でCD焼けますか?
やっぱり、iTunes3では認識されないかな?
書込番号:1402749
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2


初めまして。
金曜日に新宿西口のヨドバシで購入しました。
本日セットアップなどをしてみたので報告します。
IEEE1394接続しか試してませんけど、セットアップ自体はいとも簡単に終了しました。
付属のB'sのソフトを入れたところB'sソフトでの認識はSONY DVD DW-U12A 1.2aと表示されてます。コントロールパネルではMELCOとなっていますが。中身はSONYドライブだからあたりまえでしょうけど。
使い勝手は・・・。まだ1枚も焼いていないので分かりません(すいません)。これから何か焼いてみようと思います。そしたらまた投稿します。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2


昨日「4242IU2」を購入し、さっそく映像のバックアップをとりました。三菱の×2,4倍速対応の+RメディアやTDKの×2倍速対応の-RWメディア、パイオニアの×4倍速対応の-Rメディアとうまく書き込みはできたようなのですが、映像再生時にこれらの自作DVDの映像がどうもコマ落ちしてしまうんですよ。映画や音楽のDVDは今回購入した「4242IU2」でうまく再生できてるのですがなぜなんだろう、、、?という感じです。これは書き込み自体が失敗しているのかと思い色々と自分なりに試行錯誤してみたところ自作DVDの中のファイルをいったんデスクトップなどPCに移動してからの再生だとコマ落ちなどせずうまくいきました。みなさんは、この外付けドライブ「4242IU2」を使っての自作DVD(映像)再生時にコマ落ちしませんか?みなさんの使用感などぜひ教えていただけないでしょうか? ちなみに私はCPU:Duron900MB、メモリ384MB、OS:XPです。よろしくおねがいします。
0点



2003/03/07 22:52(1年以上前)
すいません、追加情報なんですが、コマ落ちするのはまったく圧縮をしていないAVIファイルだけで、mpeg1,mpeg2などはうまく再生できてます。 みなさんの未圧縮AVIファイルに関する再生時の具合を教えてくれませんか?
書込番号:1371303
0点



2003/03/08 12:06(1年以上前)
たびたび申し訳ないのですが、御剣冥夜さんの言われる「データの読み込みが再生に追いついていないだけ」とは、私のCPU,メモリの数値の低さが影響しているものなのでしょうか?例えば、メモリを増設しても改善されないのでしょうか?何もしらない私で申し訳ないのですがどななたか教えていただけませんか?
書込番号:1372707
0点

未圧縮AVIファイルだと一秒当たりの映像情報の容量が大き過ぎて、ドライブ→PC間の情報伝達が間に合わないと言う事です。
これにはCPU、メモリに関係ありません。
書込番号:1372943
0点



2003/03/08 23:06(1年以上前)
御剣冥夜さん、あぼぼさん どうもありがとうございました。
書込番号:1374594
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2


こちらには初めて書かせていただきます。
本日、ふらりと立ち寄った新宿西口ヨドバシカメラマルチメディア館に、DVM-4242IU2の山を発見!
\39800円の18%還元で購入しました。ポイントも使ったので払った金額は26000円程度でした。
ただいま自宅に帰ったばかりで、まだ接続しておりませんが、メディアも同時に購入(DVD-R 4倍 TDK /DVD+R 4倍 太陽誘電)してきましたので、性能をためしてみたいと思います。レポートは後ほど。
ちなみに、ビッグカメラ西口ハルク店にも山積みされていました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
