DVM-L4242FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-L4242FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-L4242FBの価格比較
  • DVM-L4242FBのスペック・仕様
  • DVM-L4242FBのレビュー
  • DVM-L4242FBのクチコミ
  • DVM-L4242FBの画像・動画
  • DVM-L4242FBのピックアップリスト
  • DVM-L4242FBのオークション

DVM-L4242FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月中旬

  • DVM-L4242FBの価格比較
  • DVM-L4242FBのスペック・仕様
  • DVM-L4242FBのレビュー
  • DVM-L4242FBのクチコミ
  • DVM-L4242FBの画像・動画
  • DVM-L4242FBのピックアップリスト
  • DVM-L4242FBのオークション

DVM-L4242FB のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVM-L4242FB」のクチコミ掲示板に
DVM-L4242FBを新規書き込みDVM-L4242FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVR-A06-Jと同型ドライブ?

2003/08/12 00:18(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

スレ主 ザンザンさん

このDVM-L4242FBはパイオニア製ドライブ「DVR-106D」
ということですが。パイオニアのDVR-A06-Jと同型ドライブ
なのでしょうか?パイオニアのホームページのDVD/CDライター
ファームウエア DVR-A06-Jファームウェアの項目のファイル
の所にDVR106Dの記載があります。ファームウエアのバージョンも
DVM-L4242FBと同じVer.1.06 になっています。

http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/fset_dev.html

書込番号:1847390

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/08/12 03:08(1年以上前)

中身は同じですが、サポートはメルコしか受けられません。
ファームウェアの更新もメルコが必要ないと思えばありませんし、本家が更新してもメルコだけない場合もあります。

勝手に本家のファームウェアを入れる事もできるでしょうが、そうしてしまうとメルコのサポートは受けられませんのでよく考えて購入しましょう。

書込番号:1847752

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザンザンさん

2003/08/13 13:24(1年以上前)

あぽぽさん こんにちはお返事有り難うございます。
あのあとDVR-A06-Jの書き込みも見たのですが
DVR-106Dと同型ドライブじゃないかいうのはDVR-A06-Jの
書き込みにも出てきますね。ファームウェアのデメリット
はありますが私としては得した気分です。実は本当はDVR-A06-Jの方が
ほしかったのですが。予算が厳しくメルコのドライブを見ていたら
パイオニア製のでDVR-106Dで性能はDVR-A06-Jとほぼ同じなので
三千円もやすいので、同じパイオニア製なのでそれほど違いは
ないだろうと思い購入したのですが。形がDVR-A06-Jに似ていたので
まさかと思い聞いた次第です。付属ソフトとファームウェアのデメリット
が気にならなく、少しでも安くDVR-A06-Jと同型ドライブ購入したい
人には購入はアリかもしれませんね。

書込番号:1851483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

4倍速?

2003/08/11 04:41(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

スレ主 そばっちさん

DVD-Rメディアに2倍速でしか書き込みできないのです。
使用メディアは、
・太陽誘電DVDR-D47WPY
使用環境は、
CPU:ATHLON+2000、MEM:512MB、HDD:IBM120GB、OS:WinXPPro
です。

書込番号:1844905

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/08/11 06:10(1年以上前)

何処で「2倍速」と判断してるのかしりませんけど、
全工程終了時間が30分かかったってのなら
書き込み15分、ベリファイ15分で4倍速で書き込んでも30分かかる場合もある。

ライティングソフトや手順などもう少し詳しく書いた方が、
レスも付きやすいと思うよ。

書込番号:1844942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/08/11 08:09(1年以上前)

4GB程のデータを直書き込みで15分程度ですが、駄目なら推奨メディアを使って、
駄目ならサボートに相談ですかね。(^^;)

書込番号:1845028

ナイスクチコミ!0


スレ主 そばっちさん

2003/08/11 16:44(1年以上前)

えっとですね、
「B's」で、書き込み開始直前に書き込み速度を選択するプルダウンメニューで、「1倍速」「2倍速」しか選択できないんです。

書込番号:1845946

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/08/11 18:56(1年以上前)

DMAをONにしてください。

書込番号:1846251

ナイスクチコミ!0


スレ主 そばっちさん

2003/08/17 19:39(1年以上前)

OSはXPなのですが、DMAの設定はどこで行うのですか?
初心者ですみません。

書込番号:1864384

ナイスクチコミ!0


スレ主 そばっちさん

2003/08/17 19:47(1年以上前)

度々失礼します。
調べたところデバイスマネージャの詳細設定で、
ウルトラDMAモード2となっていました。
これでよいのですよね?

書込番号:1864405

ナイスクチコミ!0


スレ主 そばっちさん

2003/08/17 19:49(1年以上前)

あう(><)
やはり2倍速でしか書き込みできないです。(ToT)

書込番号:1864414

ナイスクチコミ!0


serenさん

2003/08/23 16:14(1年以上前)

たぶんですけど、ケーブル交換してみては?
ATA100に・・・・・
今、自分のDVD−Rにつながっているケーブルが
ATA100じゃないので、RWが1倍速でしか焼けません
後日暇があったら買って試してみますが
たぶん、それが強いんじゃないかな?
同じ症状の者より

書込番号:1879515

ナイスクチコミ!0


アブリアル・ネイさん

2003/08/23 18:59(1年以上前)

ASPIマネージャーのせいでは?
http://www.bha.co.jp/support/sub_info/aspi.html
参考にしてください。

書込番号:1879833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想は?

2003/08/08 00:27(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

スレ主 ラーメン小池さん

こちらのDVDドライブを使用されている方、
使用感はいかがですか??
感想を聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1835694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVM-L4242FB」のクチコミ掲示板に
DVM-L4242FBを新規書き込みDVM-L4242FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVM-L4242FB
バッファロー

DVM-L4242FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月中旬

DVM-L4242FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング