DVM-L4242FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-L4242FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-L4242FBの価格比較
  • DVM-L4242FBのスペック・仕様
  • DVM-L4242FBのレビュー
  • DVM-L4242FBのクチコミ
  • DVM-L4242FBの画像・動画
  • DVM-L4242FBのピックアップリスト
  • DVM-L4242FBのオークション

DVM-L4242FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月中旬

  • DVM-L4242FBの価格比較
  • DVM-L4242FBのスペック・仕様
  • DVM-L4242FBのレビュー
  • DVM-L4242FBのクチコミ
  • DVM-L4242FBの画像・動画
  • DVM-L4242FBのピックアップリスト
  • DVM-L4242FBのオークション

DVM-L4242FB のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVM-L4242FB」のクチコミ掲示板に
DVM-L4242FBを新規書き込みDVM-L4242FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WIN Meでは追記は不可?

2003/10/28 22:28(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

スレ主 現役Meさん

デジカメのデータ保存用に本製品を買って早速使ってみました。
1回目は正常に記録(追記保存)してくれて読み出しもしてくれるのですが、2回目以降追記しても読み出せないんですが、これはMeのせいでしょうか?
これを解消するにはOSをXPにしないといけないんでしょうか?どなたかわかる方いらっしゃったらご指南お願いします。
CPU:Cel.1GHz
OS:WIN Me
RAM:512MB
1stHDD:8GB(5GB使用)
2ndHDD:40GB(デジカメ・画像データほか)

書込番号:2071562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2003/10/28 22:50(1年以上前)

>1回目は正常に記録(追記保存)してくれて読み出しもしてくれるのですが、2回目以降追記しても読み出せないんですが、これはMeのせいでしょうか?

僕の勝手な予想では答えはたぶん”いいえ”です!

書き込みソフトが追記のときに前のセッションを反映させているか!?をチェックです。
(ただしCDーRでは99回位までの制限があったような・・・DVDは知らん!)

さらには自分で作った画像ファイルに著作権保護のプロテクトを掛けていないか!?も・・・・

まぁ、いずれにせよ焼き込みソフトの説明書とデジカメの説明書をよく読んだほうがいいです。
(いさみ足でXP買っても、どーせ同じ(いや、たぶんもっと深い)ワナにはまるだけです。)

書込番号:2071661

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/10/29 06:11(1年以上前)

確かWindows2000(SP3以降) および WindowsXP 以外は、ドライブがマルチボーダーの読み出しに対応していても、OS+OS標準ドライバのみでは1stボーダーしか読み出せなかったと思います。
(間違っていたら遠慮無く訂正お願いいたします。)

書込番号:2072666

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/10/29 22:14(1年以上前)

補足です。
何故そのように記憶していたか、情報源を思い出しました。
BHA社 B's Recorder Gold 5のドライブガイドです。
http://updater.bha.co.jp/Gold5Win/DGuide.pdf

書込番号:2074580

ナイスクチコミ!0


スレ主 現役Meさん

2003/10/30 03:36(1年以上前)

みにあひるさんレスありがとうございます。
やはり、Meでは追記は不可のようです。
ご指摘のとおりXPにグレードアップするか、まとめて書き込みするかのどちらかしかなさそうです。

書込番号:2075571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安かも・・

2003/10/24 22:26(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

返信する
アムリオさん

2003/10/25 04:51(1年以上前)

プリンタブルDVD-R 89円/一枚
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9987253

DVD-RW 93円/一枚
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47070615

書込番号:2060130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!そこで教えて!

2003/10/22 17:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

スレ主 SIKIKIJさん

ついに買いました。15800円でネットショップで。もっと安いところもあるようですが、まずは嬉しいです。

さて、明日以降及び週末に秋葉にメディアを買いに行きますが以下どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?

●このメディアなら高確率で問題なくこの製品で4倍速で焼ける!というDVD−Rメディア名。複数あるならお値打ちなものを教えてください。

●激安のDVD−Rメディアで、この機種で実績があるメディア。(どこどこに売っているなどの情報があればとても助かります。

しっかり報告しますのでよろしくおねがいします。

*マシンはATHRON XP 1700 , DDR MEMORY 512M です。

書込番号:2052569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/22 17:31(1年以上前)

スーパーX 1xー4x 大体10枚 1500円〜1700円 、どこでもおいてあります。(^_-)-☆

書込番号:2052630

ナイスクチコミ!0


や〜まださん

2003/10/24 18:56(1年以上前)

プリンコの×1〜×4 でも全然問題なく焼けますよ。
私は某地方都市のPC工房で50枚5700円で売ってるのでも
特に問題なく4倍で焼けて使えました。
データ損失などもみられません(数年後まではわかりませんが^^;
さすが中身は”パイオニア”って感じですね^^;

書込番号:2058571

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/24 22:07(1年以上前)

4倍は国産しか使わないのですが、「あきばおー」は安いようですよ。

書込番号:2059113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO

2003/10/17 17:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

SONY VAIO RX-53を使用しています、DVD+-R/RWドライブを付けたいのですが、L4242FBは取り付け出来ますか?
又、取り付けできる場合には、今付いているDVDドライブかCDドライブの
どちらと付け替えればいいのでしょうか、詳しい方誰か教えてください
他に、良いDVD+-R/RWがあれば教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:2037292

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2003/10/17 21:03(1年以上前)

DRU-510Aはやめたんですか?DRU-510Aの板で同じ質問してましたね。

書込番号:2037716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気に入った!

2003/10/06 20:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

スレ主 yayoyuyayoyuさん

こんなこと書いてよいかどうかわかりませんが、8月にソニーのDRU−510Aを購入しCD、DVDなどいろいろなメディアで焼いて試してみたのですが海外ノンブランドはまったくと言っていいくらい焼けずはがゆい思いをしていました。そこでパイオニア製品のドライブがネットでなかなか評判が良かったのでこの製品を購入。ソニーで焼けなかったメディアにバッチリ焼けました。しかも最高速で安定しているようです。大量に安くメディアを買ってたので助かりました。買って本当によかったと思いました。

書込番号:2006397

ナイスクチコミ!0


返信する
MANATY_Sさん

2003/10/06 23:06(1年以上前)

いくら安くても、粗悪なメディアは使わない様にするのが無難です。

レーザー出力を過剰に使う為に、ドライブの寿命を縮めてしまう結果に繋がります。

書込番号:2006925

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2003/10/06 23:19(1年以上前)

粗悪な記録型DVDメディアが、なぜ“怖い”のか(ZDNET NEWSより)
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia.html
半年前の記事だけど劇的に変わったとはと思えないので。
ま、焼いたものが消滅してもドライブメーカーにクレーム入れないように。

書込番号:2006976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチボーダー

2003/09/28 23:31(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

スレ主 SKI_CATさん

+R/+RWは、追記(マルチボーダー)に有利と思って、この製品を
買ったのですが、上手く追記できません。と言うか、どうも付属のS/W
(B's Recorder GOLD5)は、マルチボーダーに対応していない様に
思われます。
H/Wはパイオニア製であり、対応していると思われるのですが、
http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/dvr-a06-j/reliance/index.html
L4242FB付属のS/Wは非対応なのでしょうか? また、推奨S/Wはありますか?
どなたかご教示の程、お願い致します。

書込番号:1985192

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/09/30 01:55(1年以上前)

私は買ったばかりであまり詳しくはないんですが、バンドルされてるB'sCLIPでは不足でしょうか?a06の方には対応ソフトがバンドルされていますね。L4242FBのバンドルソフトは対応をうたっていない様です。パケットライトとマルチボーダーの違いについては只今勉強中です。

書込番号:1988254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVM-L4242FB」のクチコミ掲示板に
DVM-L4242FBを新規書き込みDVM-L4242FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVM-L4242FB
バッファロー

DVM-L4242FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月中旬

DVM-L4242FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング