DVM-L4242IU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,500

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-L4242IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-L4242IU2の価格比較
  • DVM-L4242IU2のスペック・仕様
  • DVM-L4242IU2のレビュー
  • DVM-L4242IU2のクチコミ
  • DVM-L4242IU2の画像・動画
  • DVM-L4242IU2のピックアップリスト
  • DVM-L4242IU2のオークション

DVM-L4242IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月下旬

  • DVM-L4242IU2の価格比較
  • DVM-L4242IU2のスペック・仕様
  • DVM-L4242IU2のレビュー
  • DVM-L4242IU2のクチコミ
  • DVM-L4242IU2の画像・動画
  • DVM-L4242IU2のピックアップリスト
  • DVM-L4242IU2のオークション

DVM-L4242IU2 のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVM-L4242IU2」のクチコミ掲示板に
DVM-L4242IU2を新規書き込みDVM-L4242IU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RW認識しません・・・

2004/11/29 17:23(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 しんくぱっとさん

OS Win2000ProSP4 iEEE1394で接続していますがDVD-RW(TDK製)
のメディアをセットするとアクションが間違っていますとエラーがでます。
他社のメディアも同じでした。他のドライブでは認識するのですが・・・
DVD-Rは問題なく読み書きできます。
PCは2台ありますが、どちらに接続しても同じです。
新品のDVD-RWのメディアは一度書くとはできますがフォーマット不可でした
どなたか教えて下さい

書込番号:3563388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが・・・

2004/11/18 00:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 果汁りんごさん

超初心者なので、対応してるかどうか、教えて欲しいのですが
今使ってるPCはOS98 NECで 型名 VS46H/1DV 型番PCVS46H1DV
なのですが使えるでしょうか? IEEE1394対応コネクタはあります。
どうか教えてください。

書込番号:3513857

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/11/18 02:27(1年以上前)

やめた方がいいかもしれませんね。

動作環境はPentium3 450MHz以上なので、Celeron466MHzでは性能不足です。
メモリも128MB以上のところ、64MBしか積んでいないのでかなり苦しいでしょう。

DVDライティング中は、アンチウィルスソフトなどの常駐ソフトやスクリーンセイバーを解除して、マウスも一切触らず、書込速度を等速(およそ60分以上)に限定してやれば、ひょっとしてうまくいくかもしれませんが・・・。

付属品のSONIC MyDVD、ArcSoft ShowBizなどの動画編集系のソフトも望薄。

書込番号:3514436

ナイスクチコミ!0


スレ主 果汁りんごさん

2004/11/18 15:26(1年以上前)

あぼぼさん、早速お返事ありがとうございました。


書込番号:3515714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧ファームについて

2004/11/15 11:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 こまった一郎さん

昨日、ファームを1.06にアップしましたら台湾系メディアへの書き込みが2倍速に落ちてしまいました。どなたか旧ファームの場所ご存知ありませんか?
メーカーのホームページにはありませんでした。

書込番号:3503203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-VIDEOが 。・゚・(ノД`)・゚・。

2004/08/17 03:40(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

お願いします助けてください 。・゚・(ノД`)・゚・。
DVD-Rは書き込みは試してませんが読めます CD-Rは書き読みできるんですけどなぜかDVD-VIDEOだけ再生できないんです!
以前自分のマイドキュメントのバックアップを焼いたDVD-Rがあったんで試したら読めました・・。DVDの読み取りが壊れてるんじゃないとはおもうんですが・・・。
親から譲ってもらったんですけどもらったときは添付のCineプレイヤーで再生できたんですが昨日あたりから再生できなくなりました・・・。お願いしますどなか助けてくださいm(_ _)m 。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:3152601

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/08/17 05:01(1年以上前)

Cineプレイヤーの再インストールとか。
それと再生できないとは具体的にどのような症状?

書込番号:3152657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/08/17 07:54(1年以上前)

読めないDVDはどんなもの?。レンタル、自作、

書込番号:3152767

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/08/17 10:39(1年以上前)

リージョンとかの設定をいじくったとか?
コーデックが壊れたとか?昨日と今日の間にソフトのアイン、インストなど
環境が変わったとか?

書込番号:3153128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr Rさん

2004/08/17 18:38(1年以上前)

あぼぼさん、とんぼ5さん、sho-shoさん、ご返信ありがとうございますm(_ _)m

>あぽぽさんへ〜
ご返信を見てCine playerの再インストールやったんですが効果ありませんでした 。・゚・(ノД`)・゚・。
再生できない症状は〜DVD-VIDEO入れたらDVD-VIDEOが検出?されましたってでますよねぇ〜XPの人はわかると思いますが〜それがでらずにマイコンピュータを見てもドライブの所がDVD−VIDEOを検出してなくてDVD-RWのままです・・・。
プレイヤーをつけといてVIDEOを入れたら再生するかも!?[壁]ロ゜)ハッwっとおもってしてみたらDVD−VIDEO入れたらプレイヤーがフリーズこいてWindowsもシャットダウンできなくなるんです・・・。
なので毎回強制・・・。なんです・・。VIDEOのときは・・。

>とんぼ5さんへ〜
読めないDVDは自分が手持ちのすべてのDVDです・・・。なんでも再生不可・・・。 。・゚・(ノД`)・゚・。

>sho-shoさんへ〜
リージョンコードとかはいじくったりはしてないと思うんですが・・。
コーデック壊れたのかはぁ〜たぶん?わかりませんw
ソフトいれたのは Ulead DVD MovieWriter 3 http://www.ulead.co.jp/dmw/runme.htm
ってなるものを入れたんですがこのインストールの時windows Media エンコーダーとクイックタイムがいっしょにされたみたいです復元をみるかぎりはあとWindows Media Fourmat 9 series Runtime Setup ってのが33秒後エンコーダーの次にインストールされてますねぇ・・・。
DVD Playerが2つもできたからPlayerが競合したらいけないかなぁ〜
っとおもってCine Playerをアンインストした瞬間からおかしくなりました・・・。
あせってCine PlayerをまたインストールしたんですけどDVD再生ができなかったのでUleadでいれたものを全部消したのですがだめでした・・。

なぜでしょうか・・・。お願いしますお助けください 。・゚・(ノД`)・゚・。 
あとすいません文章が長くなりました読みずらいと思いますがどうかお願いします・・。

書込番号:3154438

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/08/17 18:50(1年以上前)

ここまで入れ替え激しいと・・・レジスト情報も変化してるのかな?
OS入れ直すしか手立てが無いように思えて来ました。

書込番号:3154471

ナイスクチコミ!0


CHENchenさん

2004/08/17 19:07(1年以上前)

システムの復元をしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:3154522

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr Rさん

2004/08/17 19:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます sho-shoさん☆ミ CHENchenさん☆ミ

>sho-shoさんへ〜
そうですかぁ・・・。(ノ_-;)ハア…

>CHENchenさんへ〜
復元は何回もしてみたんですがなぜか失敗してしまうんですよぉ・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:3154674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ライティングソフト

2004/08/17 01:09(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 woowoo2さん

こんにちは。

先日、OSを再インストールしたときのことです。
このドライブに付属のB'sRecorder GOLDをインストールしようとしたときにシリアルナンバーの書かれた紙を紛失していることに気がつきました。

こういった場合、サポートセンターでナンバーの再発行はしてもらえるのでしょうか。
 
仕事柄、なかなか、昼間の電話が出来ないのでここの掲示板で聞いてみようと思った次第です。どなたか、サポート願います。

書込番号:3152275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/08/17 01:22(1年以上前)

https://cgib.bha.co.jp/support/mailsupport/newpage.asp
で受け付け相談を。数少ない同じTーCOMだから。

書込番号:3152333

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/08/17 11:09(1年以上前)

ユーザー登録してるなら可能性はあるが、基本的に駄目と思います。
盗難されて被害こうむったとかなら警察で証明書を発行してくれますが、
公文書もない口頭では門前払い喰らうと思います。

書込番号:3153207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み不可

2004/06/13 00:33(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 苦悶男子さん

教えてください。cd−rは書き込みが出来ますが、dvd−rはできません。Diskを入れると空き領域0、使用領域0になっています。ぜひ解決方法を教えてください。

書込番号:2914534

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/06/13 01:13(1年以上前)

B'sRecorder GOLD 付いてるでしょ。それを使いなされ。

書込番号:2914735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVM-L4242IU2」のクチコミ掲示板に
DVM-L4242IU2を新規書き込みDVM-L4242IU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVM-L4242IU2
バッファロー

DVM-L4242IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月下旬

DVM-L4242IU2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング