DVM-L4242IU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,500

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-L4242IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-L4242IU2の価格比較
  • DVM-L4242IU2のスペック・仕様
  • DVM-L4242IU2のレビュー
  • DVM-L4242IU2のクチコミ
  • DVM-L4242IU2の画像・動画
  • DVM-L4242IU2のピックアップリスト
  • DVM-L4242IU2のオークション

DVM-L4242IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月下旬

  • DVM-L4242IU2の価格比較
  • DVM-L4242IU2のスペック・仕様
  • DVM-L4242IU2のレビュー
  • DVM-L4242IU2のクチコミ
  • DVM-L4242IU2の画像・動画
  • DVM-L4242IU2のピックアップリスト
  • DVM-L4242IU2のオークション

DVM-L4242IU2 のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVM-L4242IU2」のクチコミ掲示板に
DVM-L4242IU2を新規書き込みDVM-L4242IU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種ではないのですが・・・

2004/01/23 00:44(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 さて・・・・、困ったさん

この機種ではなく、少し前に出たDVM-4222IU2を使用していますが、板があいのでここに書かせてください。
4222IU2は4倍速書き込みできる外付けタイプですが、4倍速で書き込みすると転送速度が足りませんという表示が出てほんの少し書き込みしただけで異常終了してしまいます。2倍速は大丈夫です。
当然4倍速対応メディア(Imation製)を使用し、PCのスペックも十分と思っています。
ちなみにPen4 2.6GHz、メモリ512MB、書き込み対象のデータはMAXTOR製の120GB 7200rpmのHDDにあります。ソフトはB's GOLD 7を使用しています。
もし4222IU2を使用していて同じ症状が出た方、対処法など教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
機種名が違いますがお願いします。

書込番号:2376812

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2004/01/23 10:28(1年以上前)

貴殿のパソコンが何だかわかりませんが、ドライブの接続はUSB2.0か、またはIEEE1394でしょうか?
パソコンのUSBがUSB1.1だと、4倍速の書き込み速度に転送速度が追いつかないかもしれません。2倍速弱の速度までだったと思います。

ご参考まで。サイフォン

書込番号:2377586

ナイスクチコミ!0


LEON4977さん
クチコミ投稿数:78件

2004/01/24 17:45(1年以上前)

B'sRecoderGOLDの設定がイメージファイルを作成しないになっているとその現象が起こります。また書き込みテスト行うにチェックを入れてみてはどうでしょう?テストで失敗ならやっぱり転送速度が足りないのでしょう。僕も4222使ってますがイメージファイルを作成してテストして書き込めばメディアが安物でなければ失敗はなくなりました。

書込番号:2382443

ナイスクチコミ!0


スレ主 さて・・・・、困ったさん

2004/01/24 23:56(1年以上前)

レスありがとうございます。
接続は1394接続です。パソコンは自作です。スペック的には問題ないように思うのですが・・・。
LEON4977さんに言われるとおりに一度試したいと思います。

書込番号:2383965

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/01/27 01:23(1年以上前)

・ホーム > パソコン周辺機器 > DVD(ROM/RAM) > BUFFALO > DVM-4222IU2
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=01256010171

by yammo

書込番号:2393047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み後の媒体認識

2004/01/18 22:49(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 DVD困ったさん

今までCD−Rに貯めていた動画ファイル(約数10MB〜200MB)をDVDにまとめたく思い今年になってから購入しました。書き込み自体は正常に終了するのですが、再セットすると媒体を認識しない状態が、13枚書き込んだうち3枚で発生しました。
 作業環境は以下の通りです。
  PC;XP−Proノート、P3−800MHz、メモリ256MB
    DISK空約15GB
 接続;IEEE
 SW;添付のB's Recorder GOLD5
 媒体;メーカ推奨の日立マクセルDVD−R
  作業;イメージファイル作成→書き込みのみ
     CD−R媒体の読み込みは問題ありません

媒体が悪いとは思えません、何が問題なのでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:2361495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/19 02:32(1年以上前)

ビーズクリップで焼いたりしてないですね?
あれは使わない方がいいです。知人が認識悪いと行っていたし。
そもそも高速で焼くほど認識率は落ちるので気をつけてください。

書込番号:2362340

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD困ったさん

2004/01/19 12:56(1年以上前)

NなAおO様、返信ありがとうございます。

ビーズクリップは使っていません。
これまで4倍速で書き込みしていましたが、2倍速で書き込んでみると
今のところうまくできているようです。

書込番号:2363197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

だめもと

2004/01/18 13:17(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 高初期不良率さん

(Medi-R)RITEC製の4倍メディアで4倍で書き込むと、焼いたドライブだと読み込むのですがドンキで買った'Cyber Home'と言うDVDプレイヤーでは読み込まないのです。2倍は読み込むみたいです、国産はOK!ほかの台湾製はだめみたいです。何か、大きな違いがありますか?RITEC製はいいと聞いたのですが。

書込番号:2359435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニータイマー?

2004/01/15 08:35(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

購入後、一ヶ月半で故障し、一切の書き込みができなくなった。
即座に修理に出したものの、次は3ヶ月で同様の症状に。
これでは、読み込み専用で使うしかないのだろうか?

書込番号:2347485

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2004/01/15 09:15(1年以上前)

激安メディアを使い続けると寿命が短くなると聞きます。

書込番号:2347546

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2004/01/15 09:30(1年以上前)

ソニータイマー自体都市伝説みたいなものですが、保証期間が過ぎると(要は修理が有償になったとたん)すぐに壊れることをソニータイマーといっています。
この場合は保障期間中ですからぜんぜん当てはまりません。

書込番号:2347586

ナイスクチコミ!0


modzdaさん

2004/01/16 22:22(1年以上前)

もう一度修理だして買い替えかな

書込番号:2352994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVML4242IU2

2003/12/24 22:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 ftogpx1994さん

DVML4242IU2最近購入してHPを見たらファームウェアのアップデートがあり、ダウンロードしてアップデートしようとすると「アップデートの対象がありません」と出てアップデートができません。どーしたらいいのですか?

書込番号:2268165

ナイスクチコミ!0


返信する
ラッキーガールさん

2004/01/16 02:53(1年以上前)

何もしなければ良いんじゃなないの?

書込番号:2350729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/15 12:35(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242IU2

スレ主 なんちゃっ亭さん

DVM-L4242IU2の購入を検討中です。
どなたか1394接続でDVD DecrypterかSmart Ripperを使ってリッピングした方がいらしたら教えてください。
外付けだと認識しないとのレポートもあったもんで・・
ちなみに小生のPCスペックはpenV750M、メモリは320です

書込番号:2348001

ナイスクチコミ!0


返信する
ボンミノさん

2004/01/15 12:46(1年以上前)

1394接続で両方ともリッピングできましたよ。スペックもそれだけあれば十分ではないでしょうか。

書込番号:2348029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVM-L4242IU2」のクチコミ掲示板に
DVM-L4242IU2を新規書き込みDVM-L4242IU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVM-L4242IU2
バッファロー

DVM-L4242IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月下旬

DVM-L4242IU2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング