DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242U2
素人の質問で申し訳ありません。
私の使っているノートパソコンに外付けのDVDを繋げたいのですが、今日、とある量販店で聞いたところ、CPUの能力が低いので、ウィルスソフトの常駐などしていると書き込みの時、転送時間がかかりすぎて、白焼きになることが多いですよとの回答で、購入をあきらめました。
DMV−L4242U2の最低のスペックにはあるのですが、本当にだめなことが多いものなのでしょうか?何とか使えそうなら購入しようかと考えています。どなたか、教えてください。
ちなみに、使っているパソコンは、次の通りです。
機種:SHARP Mebius FJ−140R
CPU:モバイルPentium III 500MHz
メモリ:192MB
書込番号:2590271
0点
スペック的にも微妙なところでしょうね・・・。
USB2.0は結構CPUパワーをくいますので、IEEE1394対応型の方がいくらか安全でしょう。
もちろんIEEE1394のインターフェイスカードが別途必要になります。
ウィルスソフトなどの常駐ソフトもDVD焼き時は停止するなどすれば問題ないと思いますけどね。
書込番号:2590444
0点
ウィルスとか常駐しないで焼くことだけに専念させれば大丈夫だと思いますが・・・ 焼いてるときは何もさせないで
書込番号:2590447
0点
2004/03/17 00:19(1年以上前)
あぽぽさん、て2くん 貴重なご意見ありがとうございました。
本格的にDVDを使うには、パソコン自体の買い換えが一番betterなことがわかりました。
でも、ドライブも安くなっていることだし、だめ元で買ってみようかな?とも思っています。
いずれにしても、大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:2593753
0点
2004/03/17 14:07(1年以上前)
外付けだったらPCを買い換えても使えるし、焼くだけなら問題ないと思いますよ!結構有ると重宝します。後悔することもないのでは?
書込番号:2595319
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-L4242U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/12/07 11:25:59 | |
| 0 | 2004/10/17 10:51:58 | |
| 1 | 2004/09/30 22:28:20 | |
| 8 | 2004/10/04 22:50:20 | |
| 0 | 2004/08/31 15:25:32 | |
| 5 | 2004/08/27 12:05:47 | |
| 0 | 2004/08/14 18:30:08 | |
| 8 | 2004/09/27 4:56:25 | |
| 2 | 2004/06/27 18:38:49 | |
| 6 | 2004/06/27 9:42:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




