DVR-21FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-21FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-21FBの価格比較
  • DVR-21FBのスペック・仕様
  • DVR-21FBのレビュー
  • DVR-21FBのクチコミ
  • DVR-21FBの画像・動画
  • DVR-21FBのピックアップリスト
  • DVR-21FBのオークション

DVR-21FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • DVR-21FBの価格比較
  • DVR-21FBのスペック・仕様
  • DVR-21FBのレビュー
  • DVR-21FBのクチコミ
  • DVR-21FBの画像・動画
  • DVR-21FBのピックアップリスト
  • DVR-21FBのオークション

DVR-21FB のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-21FB」のクチコミ掲示板に
DVR-21FBを新規書き込みDVR-21FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MyDVDで書き込みエラー

2003/01/01 18:06(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB

あるプロジェクトのDVD-Video作成にあたり、下記のエラーが発生し書き込みの最後でドライブからDVD-Rが吐き出されます。
「次の理由で最後のコマンドが実行できません:デバイスエラー −センスコード(5 30 05)−メディアに書き込むことができません −互換性のないフォーマット −書込み(DVDErr,339973)」

違うプロジェクトでは正常に書き込めますが、このプロジェクトは全くだめなようです。これまで3回トライしましたが、全て同じエラーが発生します。
原因がなになのか不明です。
 ・MyDVDソフトの問題?
 ・プロジェクトの問題?
 ・ドライブ、或いはメディアの問題?
上記エラーはどこを指しているのでしょうか?

書込番号:1180204

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/01/01 20:13(1年以上前)

そのまったくダメなプロジェクトは、DVD-Rに収まりきらない容量なのかもしれません。

書込番号:1180456

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moricさん

2003/01/01 20:31(1年以上前)

あぽぽ さん、こんにちは。

 早々のレスありがとうございます。

> そのまったくダメなプロジェクトは、DVD-Rに収まりきらない容量なのかもしれません。
 情報不足ですみません。
 容量は2G強程度で、MyDVDソフトでも十分書き込める
 サイズであることを確認しております。(全容量の60%程度)
 ※)書き込み前の画面左下のディスク容量にて確認。

書込番号:1180495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ATAPI転送エラー

2002/12/30 01:44(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB

DVD-Rにデータを書き込もうとしたところ、ATAPIの転送エラーが5回連続で発生しました。
そこでCD-RWで書き込んでみたところ問題はありませんでした。
使用したのはcursorなのですが、これはメディアが問題なのでしょうか?
OSは2000でPCのスペックは推奨を満たしています。
どなたかアドバイスお願いいたします

書込番号:1173835

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽおさん

2002/12/30 02:51(1年以上前)

DMAになっていますよね?

書込番号:1173959

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/12/30 07:15(1年以上前)

・複数のメディアで実験する。
・推奨メディアを使用する。

ハナシはそれからだ。

書込番号:1174091

ナイスクチコミ!0


スレ主 daoyanさん

2002/12/30 22:09(1年以上前)

>>ぽおさん
確認しました。DMAになってます。

>>MIFさん
推奨メディアのうち、
TDKのDVD-RW(RWしかありませんでした)は○
誘電は駄目でした(一枚しか試していませんが)
他では
SONYはR。、RWともに○
cursorはやはり失敗しました。
メディアの選り好みが激しいという事なんでしょうか?
よければ皆さんの使用しているメーカー等教えていただけると嬉しいのですが

書込番号:1175819

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/12/30 23:53(1年以上前)

正常に書き込めるメディアが存在する以上、
ドライブ側のトラブルではなく、メディアの相性なのでは?

書込番号:1176117

ナイスクチコミ!0


ぽおさん

2002/12/31 10:54(1年以上前)

メディアの選り好みは少ないドライブだと思いますよ。
ただ、台湾メディアは当たり外れがあります。

自分は主として三菱・安メディアのRITEK(RiDATA)・Radiusを使用していますが、焼きミス起こしたことはありません。

ライティングソフトも他のを試したらどうですか?(RecordNow MAX4の試用版など)

書込番号:1177035

ナイスクチコミ!0


zabさん

2002/12/31 22:06(1年以上前)

私も2回ほどなった事があるのですが、焼く前にソフトでオンザフライを切ったらそのあとはなくなりました。(関係ないかも......)

書込番号:1178533

ナイスクチコミ!0


モト@さん

2003/01/12 20:23(1年以上前)

上にも書きました、私も同じ症状が出ました。
 購入店に交換してもらったところ問題出ませんでした、ロットにより不良があるのかも知れません。一度クレームで交換してもらっては?

書込番号:1210348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV番組を録画したいのですが・・・

2002/12/28 23:08(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB

スレ主 QOO10さん

初めて自作PCを作ろうとしている中学生です。
疑問に思ったことがあったのでわかる方はお教えください。
この製品はI・O DATAのDVDRW-AB4.7P3のように
TV番組のリアルタイム録画が出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:1170476

ナイスクチコミ!0


返信する
スカディさん

2002/12/29 18:43(1年以上前)

2倍速DVDでのリアルタイム録画は不可能です。
TVキャプチャーの快適性はキャプチャーカードの性能に依存します。
いいキャプチャーカードは強力なハードウェアエンコード機能を持っており
リアルタイムにエンコードしますが、それでも映像はいったんハード
ディスクへ保存することになります。ハードディスクからDVD-Rなどでメディアへ焼きこみます。
TV録画するならハードディスクは最低でも80GBでNorthwoodコア
Pentium4以上は必要です。GraphicカードはAGP4Xがほしいですね。
PCは総合バランスで考えてくださいね。

書込番号:1172591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATAPI転送速度エラーについて

2002/12/24 00:21(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB

DVD-Rを焼くときにバッファーアンダーランエラーは働くのでしょうか?
B'sRecoder5でバッファーアンダーランエラーの項目にはチェックがついているのでOnになっていると思うのですが?それともCDを焼く時だけなのでしょうか?

書込番号:1157210

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/12/24 01:19(1年以上前)

標準装備です。DVD-Rでもちゃんと働きます。

書込番号:1157434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/12/16 18:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB

DVDドライブ初心者です。
先日、当機種を買って「My DVD」を使って編集を始めましたが、DVカメラから動画が取込めません。
使用しているパソコンは Sony Vaio PCV-R60
ビデオカメラはSONY DCR-PC7 でお互いをi LINK コネクターで
繋いでいます。
R60がWindows98のちょっと古い機種なので、HDD,メモリーの増設も行いました。

「有効なビデオキャプチャ機器が検出されませんでした。」というメッセージが出るのですが、これは i LINK コネクターでは駄目で何か他のキャプチャー(たとえばPCカードのようなもの)が必要なのでしょうか?もし、そうだとしたらそれを教えていただけますか?
それからVAIOに付属の「DVgate motion」というソフトを使って動画を取込んでその後で「My DVD」を使って編集をするようなことはできますか?

以上、初心者の質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:1137904

ナイスクチコミ!0


返信する
Akiru1さん

2002/12/27 00:57(1年以上前)

もうみないかなぁ
えっとDVカメラをi-linkに刺してOSに認識させてからMyDVD等で取り込めるのではないでしょうか

書込番号:1165953

ナイスクチコミ!0


ZRX100さん

2003/01/07 23:37(1年以上前)

WIN98時代のSONYのi LINKはwindowsでサポートされていない
1394インターフェースなのでSONY独自のドライバでのみ
動くので市販のDV編集ソフトでは認識しません。
しかも、S200では転送速度が遅すぎてだめです。

書込番号:1197314

ナイスクチコミ!0


スレ主 Linayuさん

2003/01/09 02:01(1年以上前)

しばらくサイトを見ていなかったので返事が遅れました。
回答ありがとうございました。
Sonicにも確認してみましたが、ZRX100さんが言われるように私のVAIOには対応していないとのことでした。
今はDVGateで動画を一旦Vaioに取込んで、編集等したあと、MyDVDでオーサリングを行ってメディアに焼こうと考えています。(まだ行っていませんが。。)
ところで「S200」とな何ですか?

書込番号:1200308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4G以上のデータについて

2002/12/06 15:49(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21FB

スレ主 ss54さん

みなさん、こんにちは。
このドライブを買って、付属のB'zで4G以上のデータを書き込もうとすると、イメージ作成の99%くらいいったところでエラーがでて書き込めません。
4.01Gでも駄目でした。しかし、3.98Gなど、4G未満のデータにするときちんと書き込めます。
これは、そういう仕様なのでしょうか?
ちなみに、OSはMeで、使用メディアは三菱とSuperXです(どちらのメディアを使っても、この現象がでました)。

書込番号:1114269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/06 15:59(1年以上前)

me事態が4GB以上のデータ作成に対応していないのと関係あったかな。
FATじゃだめだぞ

書込番号:1114295

ナイスクチコミ!0


研究室ひきこもりさん

2002/12/06 17:03(1年以上前)

NTFSなら4G以上のファイルを扱うことが可能。
FAT32なら4G未満のファイルを扱えます。
NTFSはNT4.0,2000,XPが対応しています。9x系は未対応。

書込番号:1114407

ナイスクチコミ!0


清☆さん

2002/12/07 04:00(1年以上前)

DVDのフォーマットで一ファイルで4GB以上はは無理だと思います。HDD内でNTSFフォーマットなら扱えますけど

書込番号:1115562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss54さん

2002/12/07 17:02(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
OSの問題だったんですね。これからOSを変えてみようと思いますが、もう一つ質問です。
OSをXP(NTFS)に変えて書き込んだデータはOSがMe(FAT32)のPCでも読み込むことはできますか?
また、逆にOSがMe(FAT32)の時に書き込んだファイルは、OSがXP(NTFS)のPCで読み込むことができますか?
何か、問題があるとか設定が必要だという場合は教えてください。

書込番号:1116735

ナイスクチコミ!0


紅蝶珍さん

2002/12/07 18:12(1年以上前)

下位から上位が読めるなら新しい規格なんぞできるはずもないと思うが
FAT→FAT32→NTFS 右から左はアクセスできるが逆は不可能

書込番号:1116915

ナイスクチコミ!0


kaloさん

2002/12/07 22:06(1年以上前)

DVDにはDVD用のフォーマットが有り、それを読込む為に
DVDドライブが有る。
またそれをOSが認識出来るのかってのがあるけどもちろん
それはMeでもXPでも問題無い。
HDDがNTFSだろうがFATだろうが関係無い。

・・・よね?

書込番号:1117550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-21FB」のクチコミ掲示板に
DVR-21FBを新規書き込みDVR-21FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-21FB
バッファロー

DVR-21FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

DVR-21FBをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング