最近このドライブを購入したのですが、プレステ2にて再生できず困っております。プレステ本体はSCPH-15000でDVDプレイヤーはVer1.01のままで、再生すると画面半分だけ映像になってしまいます。似たような現象の経験のある方、宜しくお願いいたします。
書込番号:1111530
0点
2002/12/10 08:59(1年以上前)
私も全く同じです。SCPH-15000でDVDプレイヤーはVer1.01のままですが、右半分が緑色で、左半分に横を圧縮した状態で映像が表示されます。一応、最後まで再生自体はOKです。(PCでは問題なし)ただ気になるのが、メディアが安価のSuperXだったので、今日当たりメーカー物で試そうと思います。あと、PS2のプレーヤーのVer.UPを申し込んでみます。
書込番号:1123303
0点
2002/12/11 00:53(1年以上前)
今日、maxellのDVD-Rメディアを買って来てやってみましたが、全く同じです。もしかしたら、添付ソフトのMyDVDが良くないのでしょうか?それから、前出のSuperXのメディアに録画したものを、家電店の視聴コーナーで見たら問題なく見ることができました。(ただ2倍速を超えるサーチはできなかった)プレーヤーはベスト電器のオリジナルです。(一番安いもの)やはりPS2はダメかな??もしかしたらSCPH-30000あたりに買い換えればOKなのかも??
書込番号:1125125
0点
2002/12/22 22:39(1年以上前)
私は先日このドライブを購入後、ビデオDVDをPRINCO製1枚78円のメディアに作成しましたが、プレステ2(SCPH-10000、Ver1.01)で再生できましたよ。少し不具合は発生しましたが、映像を見る分に関しましては特に問題はありませんでした。
書込番号:1153097
0点
2002/12/30 04:11(1年以上前)
select650さん、ソフトは何をお使いですか?じつは、付属のMyDVDではなく、ULEADのMovieWriter1.5で作成したDVDだと、とりあえず映像は見ることができました。ただプレーヤーは1.01ですのでMP2音声では再生されませんが...そういえば、まだ最新のプレーヤー(2.14らしい)のCDが届かないなあ。
書込番号:1174024
0点
2003/01/12 20:27(1年以上前)
SCPH-10000で別売DVDリモコン付属のCDでバージョンアップしていますが問題なく読み込めました。
書込番号:1210358
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-21FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/07/11 21:15:25 | |
| 17 | 2004/06/01 12:08:47 | |
| 0 | 2004/01/12 14:04:22 | |
| 0 | 2003/12/31 21:52:02 | |
| 3 | 2003/10/29 7:02:25 | |
| 3 | 2003/11/03 19:25:58 | |
| 0 | 2003/09/09 10:18:24 | |
| 7 | 2003/08/29 15:25:25 | |
| 1 | 2003/08/29 15:38:56 | |
| 0 | 2003/07/21 14:39:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




