




HDが一杯になってきたので今度DVD-Rを買おうと思ってます。
DVD-Rは保存に向かないと2chなんかでは言われていたのですが、
DVR-21FBで台湾製メディアに焼いた場合、何年くらいで
データを読み込めなくなってしまうものなのでしょうか?
書込番号:1336691
0点

安くても、台湾産など低価格メディアは止めた方が賢明です。
スーパーXっていうDVD−R(5枚で1280円位だったかな)でDVDビデオ形式で焼いたのですが20日以内に全て再生不可能となりました。
少々高価でも、国産銘柄だと安心感高いですよ。
ちなみにバイオRX65です。
よく買うのは、マクセルかTDKです。
2002年に保存したものは、今でも平気です。
安物買って、おゼニ以外に「時間」を無駄にしてしまいました。反省!
書込番号:1336768
0点


2003/02/27 03:04(1年以上前)
せっかくバックアップするのに一枚200円超えてしまっては意味がありません。あぽぽさんのおっしゃるようにHDDもいいかもしれません。
ちなみに僕は動画なくなったらなくなってでいいので激安メディアしか使っておりません。PRINCO,RITEKがほとんどですが,150枚の中一枚もエラーはありませんでした。数ヶ月たちましたが読めないものはないらしいです。
ただ保存状態によってはすぐ逝ってしまうこともあるのでご注意ください
書込番号:1345285
0点


「バッファロー > DVR-21FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 21:15:25 |
![]() ![]() |
17 | 2004/06/01 12:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/12 14:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/31 21:52:02 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/29 7:02:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/03 19:25:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/09 10:18:24 |
![]() ![]() |
7 | 2003/08/29 15:25:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/29 15:38:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/21 14:39:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
