DVR-21U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-21U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-21U2の価格比較
  • DVR-21U2のスペック・仕様
  • DVR-21U2のレビュー
  • DVR-21U2のクチコミ
  • DVR-21U2の画像・動画
  • DVR-21U2のピックアップリスト
  • DVR-21U2のオークション

DVR-21U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • DVR-21U2の価格比較
  • DVR-21U2のスペック・仕様
  • DVR-21U2のレビュー
  • DVR-21U2のクチコミ
  • DVR-21U2の画像・動画
  • DVR-21U2のピックアップリスト
  • DVR-21U2のオークション

DVR-21U2 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-21U2」のクチコミ掲示板に
DVR-21U2を新規書き込みDVR-21U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

相性かな?

2003/08/08 19:34(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 できる男のできる日記 

皆様お世話になっております。
先日このドライブを買いDVDRを数枚焼きました。
焼いたDVDRはこのドライブでは読めますが違うパソコンの古いDVD-ROMドライブでは読めませんでした。
安い海外のメディアを使ったので仕方ないともいますが、今度新しく3RD機を作るのでDVD-ROMドライブを付けたいと思いますが最近のDVD-ROMドライブを購入するとDVDRは読めるのでしょうか?
このドライブは外付けなので付け替えようかと思っていましたが、いざとなるとめんどくさいので3RD機にはDVD-ROMドライブを付けようかと思っています。
どなたか安いメディアで焼いたDVDR,DVD-ROMドライブとの相性などをお聞かせください
よろしくお願いします。

書込番号:1837426

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/08 19:38(1年以上前)

最近のモデルはほとんど読めるとは思いますが、昔のものは読めないことがありますね.
古いドライブでCD-Rが読めないのと同じことです.
また、品質が悪いメディアの場合、焼いたドライブでしか再生できないこともよくありますね.
互換性を気にするなら、品質のある程度よいものを使いましょう。

書込番号:1837438

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/08/08 19:39(1年以上前)

-R対応ドライブなら大丈夫だろう。
-Rに対応してない場合は注意が必要。

書込番号:1837442

ナイスクチコミ!0


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 できる男のできる日記 

2003/08/09 12:51(1年以上前)

レスありがとうございます。
非常に参考になしました。
内蔵DVDRの安くなったのでDVDRドライブも検討したいと思います。
3RDを作るのが楽しみになりました
ありがとうございました。

書込番号:1839332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/19 21:56(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まいったぁ

2004/01/30 22:22(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 キャロル1127さん

DVR-21U2ドライブを使用中にATAPIエラーが発生してます。
使用環境は、
 ・FMV DeskpowerCE18B & Let's Note
(共にUSB2.0にて接続)
・ライティングソフト:B's5(Ver.5.43)
・メディア:マクセル、三菱、その他各種
現象
 4GB程度のVideoデータをライティングした際に、ATAPI転送エラーが
 発生し失敗する(100%)
 本現象は、ドライブのファームウェア更新後から発生しまくりです。
 更新以前は、メディアにもよりますが8割程度の成功率。
 PCを変えても状況は一緒です。
 おそらくドライブの故障かとは思うですが、どなたか同様の状況に
 なった方はいらっしゃいますか?
 過去の履歴で同様のレスがありましたが、ファームウェア更新前の
 ことだと思います。
 ファームウェア更新後の方で同様の方、アドバイスください。
 ちなみに、再生は問題ありません。また、再更新をしようとすると
 「その必要はない」旨のメッセージがでます。

書込番号:2407261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/30 23:38(1年以上前)

IDEケーブルを交換してみては?

書込番号:2407644

ナイスクチコミ!0


SUGAR FREEさん

2004/01/31 20:18(1年以上前)

PC2台で同じってことはPC原因は考えにくいですね。
ファーム更新後ってのが引っかかりますね。ファーム更新に失敗ってことでしょうかね?
ちなみにDVDメディアでなくCDメディアの場合はどうですか?

書込番号:2410794

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャロル1127さん

2004/02/05 00:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
現状況ですが、メルコさんへ解析依頼を出しています。
結果が分かり次第、情報をUPしますね。

書込番号:2428796

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャロル1127さん

2004/02/14 22:27(1年以上前)

顛末ですが。
メルコさんで検証してもらったところ、問題なく動作してしまったようです。いわゆる「TOK」ですね。
ところが、メルコさんのご好意で「新品」に無償交換されて先ほど戻って参りましたぁ。確かにそのまま返されても何の解決にもならないわけですけど・・・。
で、その結果、何と正常に書き込みに成功しています。今のところ1台のPCで100%成功です。もう一台をこれからテストする予定ですけど、雰囲気としては成功するんじゃないかな。
なんか、理屈に合わないよね??

書込番号:2469659

ナイスクチコミ!0


物部さん

2004/11/21 21:25(1年以上前)

ドライブ直ってよかったですね 私のドライブもキャロル1127さんと同じ症状がでました。1ヶ月前位にファームウェアの更新をしてからDVDメディアの書き込みが10枚中1枚の割合位でしか成功しなくなりました。更新前は5枚中4枚は書き込みに成功していたのですが最近は全くDVDメディアに書き込みが出来なくなりました。この内容を見て私もメーカーさんに修理の依頼をしようと思うのですが保証が切れていました・・・。これは保証が切れていても無償で修理してくれるでしょうか?

書込番号:3529535

ナイスクチコミ!0


まーるむすてんさん

2004/11/25 23:06(1年以上前)

私もファームウェアをアップデートしたら全く同じです。
困った・・・・保証もきれてるしなぁ

メディア10枚無駄になったよ。。

書込番号:3547243

ナイスクチコミ!0


ゼブラナースにドキッ!さん

2004/11/27 00:02(1年以上前)

私のはDVD-RWを入れても認識してくれなくなりました。少し前までは10%ほどの認識率でしたが・・・。メディアもいろいろ試しましたがだめです。
改善されるかもと思い、ファームウェアの更新をしてみましたが変わりませんでした。
皆さんRWではどうでしょうか?

ちなみにDVD-R,CD-R,CD-RWでは快調です。

書込番号:3551549

ナイスクチコミ!0


物部さん

2004/12/04 18:39(1年以上前)

遅くなりました。あれからメーカーさんに修理の依頼をしました。保証は切れていましたが、ファームウェアを更新したのが保証が効いている間にしたのでなんとかぎりぎりで無償修理の対象として見てもらいました。しかしメーカーさんに検証してもらった結果は問題なく動作していましたとの結果でどこも修理されることなく返って来ました。いちお買ったお店で、動作確認をしてもらいましたがその時にもやっぱり正常に書き込みがされていました。しかし、私のパソコンで書き込みをしてみるとやっぱりエラーで書き込みが中断されてしまいました。 
 私のパソコンでの接続はPCカード経由なのですがそれのドライバを更新してみてくださいとのアドバイスももらいました。

書込番号:3584551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DMAを有効にする方法を教えてください。

2004/11/14 03:44(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 おさむですさん

DMAを有効にしたいのですが、どうやっていいのやら分かりません?

ドライブはGSA-4040Bです
OSはXP

お願いします。

書込番号:3498160

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/11/14 06:37(1年以上前)

デバイスマネージャ>IDE ATA/ATAPIコントローラ>
プライマリ or セカンダリIDEチャンネル>プロバティ>詳細設定

ここにDMA設定に関する項目があります。
もしCyberLink PowerDVDをお使いの場合は、簡単な設定例として

スタートメニュー<プログラム<CyberLink PowerDVD<システム診断

で設定できます。

書込番号:3498306

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさむですさん

2004/11/22 15:49(1年以上前)

ありがとうございました。無事設定できました。本当に感謝です

書込番号:3532466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が切れてしまいます。。。

2004/08/17 00:42(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 fanta orangeさん

このドライブを接続したとたんにPCの電源が切れてしまいます。原因はなんなのでしょうか?どなたか教えて下さい。
M/Bは MSI KM4M-L です。内蔵DVDドライブは HL-DT-ST RW/DVD GCC-4480B です。宜しくお願いします。

書込番号:3152163

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/08/17 01:12(1年以上前)

電源の容量不足のセンが濃厚かと思われます。
マスター。スレーブの設定に問題があって、ブルースクリーンで落ちるという
可能性もありますが。

書込番号:3152289

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanta orangeさん

2004/08/17 01:37(1年以上前)

解決しました。Daemontoolというソフトが原因でした。一度アンインストールして、ドライブを接続させたあと、インストールしなおしたら正常に動作しました。
XJRR2さん、書き込み有難う御座いました。

書込番号:3152387

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/08/17 08:12(1年以上前)

仮想ドライブね…。

書込番号:3152795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB2.0について

2004/04/19 17:35(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 モンカーさん

IBM のアプティバ2196−47L('00.4月発表)でこのDVR−21U2を使用していますが、このPCのUSBのコネクターは2.0なのでしょうか?それとも1.1?CDの書き込みは問題なくできるのですがDVDは奇麗に再生もできません。もし1.1を2.0にするにはどのUSB部品がいいのか教えて下さい。初歩的質問ですがよろしくお願い致します。

書込番号:2715727

ナイスクチコミ!0


返信する
ザ・アナログマンさん

2004/04/19 17:47(1年以上前)

ほぼ、間違いなくUSB1.1ですね。
参考にどうぞ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/index.html

書込番号:2715765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/04/19 18:03(1年以上前)

これデスクトップですよ(^^; >ザ・アナログマンさん

http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apest04/apest04s.html
↑該当機種の仕様です

PCIバス用のUSB2.0インターフェースボードを増設する事になると思います。
ただし、LowProfileとありますのでLowProfile対応の物を購入して下さい。

書込番号:2715813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/04/19 18:05(1年以上前)

ちなみに、BUFFALOだと
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-usb2p4/index.html
が該当します。

書込番号:2715823

ナイスクチコミ!0


ザ・アナログマンさん

2004/04/19 18:07(1年以上前)

あはは...失礼しました!オオボケ

書込番号:2715829

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンカーさん

2004/04/20 09:29(1年以上前)

ザ・アナログマンサン、まきにゃんさん、早速のご教授ありがとうございます。やっぱり1.1でしたか!がっくり!マニュアルには書いてないので解りませんでした。
CDのみコピーしておりましたので特に問題はなかったのですが市販のDVD映像を再生した時に奇麗に再生できないのでおかしいいなと思っていた訳です。早速、ご教示のバッファロー製のインターフェースボードを購入してDVDに挑戦しようと思っております。ありがとうございました。

書込番号:2718214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種比較

2004/02/14 20:23(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 kokeperさん

BUFFALO社のDVR-21U2と同社DVR-R42U2の大きな相違点を何方か教えてください。

書込番号:2468998

ナイスクチコミ!0


返信する
ザ・アナログマンさん

2004/02/14 20:30(1年以上前)

書き込み速度の違いです。
型番の通り21U2は-R2倍-RW1倍、42U2は-R4倍-RW2倍です。

書込番号:2469024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-21U2」のクチコミ掲示板に
DVR-21U2を新規書き込みDVR-21U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-21U2
バッファロー

DVR-21U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

DVR-21U2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング