




先日DVR-21U2を買ったのですが、B'sClipでDVD-Rメディアの論理フォーマットができません。すぐに終わってしまうか、4,5分続いた後終わってしまい、空き容量が0で、書き込み容量が31GBとかになってしまいます。
メディアは三菱化学です。
ソフトの問題かと思って、BHAに電話して対策を聞き、常駐ソフトも全て外して、ヴァージョンも最新にし、ドライバなどもインストールし直しましたが、ダメです。
とりあえず現在は、DVR-21U2を交換中で新しいものの到着待ちです。
PCはノートPC、CPUはPenV600MB、メモリ192MB、接続はUSB2.0のメルコのカードです。
デジカメファイルの保存用に買ったので、パケットライティング必須です。パケットライティングできなければ買った意味がありません。
どなたか、解決策をご教示ください。
書込番号:1297866
0点


2003/02/11 12:10(1年以上前)
B'sGOLDのほうで書き込んでもだめですか?
トラックアトワンスならパケットライト同様追記できると思いますが。
梢
書込番号:1298029
0点



2003/02/11 12:49(1年以上前)
早々のアドバイス、ありがとございます。
ファイル毎の追記には今までB'sClipしか使っておらず、トラックアットワンスは使っていませんでした。
B'sRecorderGoldは未だ試していませんので、試してみます。
書込番号:1298160
0点



2003/02/11 18:40(1年以上前)
B'sRecorderGoldの取扱い説明書を読んでみると、トラックアットワンスをできるのはCD-R/RWだけのようです。
DVD-Rは現時点ではディスクアットワンスしかできない、と記載されています。
書込番号:1299161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-21U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/11/22 15:49:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/17 8:12:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/20 9:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/14 20:30:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/04 18:39:39 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/11 9:24:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/04 14:37:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/17 3:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/11 3:23:08 |
![]() ![]() |
14 | 2003/12/14 18:04:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
