




どうか教えてください!!
はじめまして、ゆにっと間宮と申します。私は、バリュースター
(PC-VL5003D)AMD Duron1.1G、メモリ256Mバイト
をつかっています。ハードディスクは80Gです。わけあって、
USB2.0が使えません。ウィンドウズXPのSP1を入れると
PCのテレビが動かなくなってしまったりするのです。メーカーにも
何度も、問い合わせたんですが。解決しません。
SP1なしでUSB2.0を実現する方法はないでしょうか?
21U2の事を調べずに、買ってしまった私もいけないんですが、
0.9倍の再生だと時々、こま落ちする感じです。
こんな素人な私ですが、宜しくお願いいたします。
書込番号:1426554
0点



2003/03/25 08:08(1年以上前)
バリュースター(PC−VL5003D)は最初からウィンドウズXP
ホームエディションがはいっていました。特に改造はしていません。
書込番号:1426634
0点


2003/03/25 09:49(1年以上前)
SP1を導入すると、PCのUSBが2.0になると勘違いしてませんか?
USB2.0ボードでも買って、PCIスロットに入れてください。
別にSP1にしなくてもUSB2.0になります。
追伸:SP1を入れるとPCテレビ(smartvisionと思われる)が動かないとのことですが、NECよりアップデートモジュールがでています。
追伸2:せっかくIEEE1394がついているんだから、そっちで繋げるドライブにすりゃいいのに…
書込番号:1426762
0点



2003/03/25 21:25(1年以上前)
agfaさんへ
お返事いただき有難うございます。
USB2.0ボードですね。分かりました。
早速、今週末にでも買いに行きます。
質問に答えて頂き感謝しています。
書込番号:1428246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-21U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/11/22 15:49:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/17 8:12:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/20 9:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/14 20:30:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/04 18:39:39 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/11 9:24:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/04 14:37:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/17 3:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/11 3:23:08 |
![]() ![]() |
14 | 2003/12/14 18:04:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
