『DVD-R上の再生での途切れ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-21U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-21U2の価格比較
  • DVR-21U2のスペック・仕様
  • DVR-21U2のレビュー
  • DVR-21U2のクチコミ
  • DVR-21U2の画像・動画
  • DVR-21U2のピックアップリスト
  • DVR-21U2のオークション

DVR-21U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • DVR-21U2の価格比較
  • DVR-21U2のスペック・仕様
  • DVR-21U2のレビュー
  • DVR-21U2のクチコミ
  • DVR-21U2の画像・動画
  • DVR-21U2のピックアップリスト
  • DVR-21U2のオークション

『DVD-R上の再生での途切れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-21U2」のクチコミ掲示板に
DVR-21U2を新規書き込みDVR-21U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD-R上の再生での途切れ

2003/10/03 03:23(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 うっきー☆さん

えっと質問なんですが、DVD-Rに保存したavi動画[DivX]を再生すると
かなり途切れてしまいます。
しかしHDD上に移動して再生するとちゃんと再生できます。
CD-R時代にこんな事なかったのに,本当に困っています。
保存に失敗したわけでもなく、DVD-ROMもきちんと再生できています。難しい問題ですが誰か良い知恵をお貸しください

書込番号:1996098

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うっきー☆さん

2003/10/03 03:24(1年以上前)

スペック載せるの忘れてましたので追記します。
Windows XP 8GB/40GB 256MBメモリ USB2.0 Pemtium4
富士通のノートPCです。皆さんよろしくです;;

書込番号:1996100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/03 08:26(1年以上前)

再生するものを一度HDDに移しかえてしまえば
再生時のドライブの回転音も無くてハッピーです。

ちなみにCD-Rに焼いたDivXを同じドライブから再生すると大丈夫ですか?
USB転送にCPUを取られ過ぎているのが原因かもしれません。

書込番号:1996331

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっきー☆さん

2003/10/03 09:21(1年以上前)

夢屋の市さんいつも返信有難うございます。
>ちなみにCD-Rに焼いたDivXを同じドライブから再生すると大丈夫ですか?
CD-Rの時はスムーズに再生できました。
書き忘れなのですが、以前書き込みしたMPG動画はなぜかちゃんと再生できました。なんで途切れるのかホント不思議です〜。
皆さんはそういうことないですか?

書込番号:1996430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/03 11:06(1年以上前)

とりあえずMPER,DivX(DVD-R)、DivX(CD-R)、DVD-R内のDivXをHDDにコピー
のそれぞれを再生したときのCPU使用率を比べてみてください

ところでDVD−Rの中身をHDDに移してから再生、では何か不都合がありますか?
まぁ移したり消したりは面倒なのは確かですが。

書込番号:1996612

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっきー☆さん

2003/10/03 18:05(1年以上前)

>USB転送にCPUを取られ過ぎているのが原因かも
視聴効果を制限してWindowsを軽くしたところ
DVD-Rは最後まで途切れることなく再生できました。
夢屋の市さんのご指摘通りCPUの問題でした。
最新のPCだからと思っていましたが、やはりノートは性能低いですね。
いや、外付けのDVD-R上で動画を再生するのにはかなり負荷がかかるって事でしょうか。ためになりました。夢屋の市さん返信有難う(^^)/

書込番号:1997290

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっきー☆さん

2003/10/05 18:18(1年以上前)

全く途切れずに再生できたので報告します。
パフォーマンスオプション」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で
システムキャッシュにチェックを入れることで万事解決しました。
以上です。

書込番号:2003197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVR-21U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DMAを有効にする方法を教えてください。 2 2004/11/22 15:49:29
電源が切れてしまいます。。。 3 2004/08/17 8:12:37
USB2.0について 5 2004/04/20 9:29:19
機種比較 1 2004/02/14 20:30:52
まいったぁ 8 2004/12/04 18:39:39
シールのラベルははらないほうがいいみたい? 2 2004/01/11 9:24:04
起動時エラー 0 2004/01/04 14:37:23
質問もう一つ・・・ 2 2003/12/17 3:57:16
質問 0 2003/12/11 3:23:08
困ってます 14 2003/12/14 18:04:08

「バッファロー > DVR-21U2」のクチコミを見る(全 338件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-21U2
バッファロー

DVR-21U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

DVR-21U2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング