DVR-21U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-21U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-21U2の価格比較
  • DVR-21U2のスペック・仕様
  • DVR-21U2のレビュー
  • DVR-21U2のクチコミ
  • DVR-21U2の画像・動画
  • DVR-21U2のピックアップリスト
  • DVR-21U2のオークション

DVR-21U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • DVR-21U2の価格比較
  • DVR-21U2のスペック・仕様
  • DVR-21U2のレビュー
  • DVR-21U2のクチコミ
  • DVR-21U2の画像・動画
  • DVR-21U2のピックアップリスト
  • DVR-21U2のオークション

DVR-21U2 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-21U2」のクチコミ掲示板に
DVR-21U2を新規書き込みDVR-21U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 COCOたんさん

メディアに直接印刷できるプリンターがないので、シールラベルを印刷してメディアに貼り、きれいに仕上げてご満悦でした・・・
しかし、再生してみると読み込めないのです!なぜか4倍速メディアで・・・、2倍速メディアは大丈夫でした。
で、4倍速のメディアに貼ったラベルを泣く泣く剥がしたら、剥がしたすべてのメディアが読み込み可能となりました。
ドライブって、かなりデリケートなんですね、もしかして直接印刷でも、バランスが狂ったりして?さすがにそれはないか・・・?
みなさんはどう思われますか?ご意見をお聞かせください。

書込番号:2330652

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 COCOたんさん

2004/01/11 06:14(1年以上前)

訂正、2倍速メディアもエラーがでました・・・

書込番号:2330677

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2004/01/11 09:24(1年以上前)

ラベルシールをはがしたら読み込み可能になったんですから、
やはり原因はシールなのでしょう。
シール貼ると温度やら湿度でシール自体が膨張伸縮し、
ディスクがほんのちょっとだけ反ったりすることもあるようなので、
レーザーの反射で読み書きしてますから、
そういったちょっとの反りが悪影響ってこともあるかもしれません。
またシールを貼ったことにより重心バランスが崩れ、
一定の回転が出来なくなっていたりしてもやはり影響があるでしょう。

書込番号:2330919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動時エラー

2004/01/04 14:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 初心者その一さん

質問です。このドライブを買って使っていたのですが、
今日、このドライブをつないだとたん
青い画面で KMODE_EXEPTION_NOT_HANDLED
というエラーが出て動かなくなりました。
USB2.0カードの問題かとも思い、本体の1.1につないだところ
同様のエラーが起こったのでカードの問題ではありません。
どうすればいいか教えていただけないでしょうか。

機種はダイナブック・サテライト1680、
OSは2000です。
エラーメッセージの全文は

STOP:0x0000001E (0xC0000005,0xED0A1A59,0x,0x28)
KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED
Address ED0A1A59 base at ED0A0000,DataStop 3d90d765-cdr4-2k.sys

です。

書込番号:2304494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問もう一つ・・・

2003/12/15 05:06(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 質問くんtttさん

すみません。すっごい丁寧に答えてもらってありがとうございます。・
質問もう一個いいですか?
今自分留学中です。カナダに。
それで、カナダで、USB2.0が使えるようになるというカードを
買ったのですが、
まったく動きません。認識はされるのですが、
DVDとかを読み込まなくって困ってます。
やっぱりそうゆうのはつかえないんですか??

書込番号:2233354

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/17 03:53(1年以上前)

普通のUSB1.1では動作するんでしょうか?
DVDというのはリージョン設定されたビデオでしょうか?
デバイスマネージャで正常かどうかも確認してみて下さい。

書込番号:2239868

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/17 03:57(1年以上前)

あ、それと前の質問の時に書きかけのような状態ですっかり忘れててすいません。
本来FSB100(1GHz)なのになぜかFSB99(993MHz)なんですよ、うちも。

書込番号:2239872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

困ってます

2003/12/11 03:14(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 質問くんtttさん

質問です。このドライブを買いましたが、USB1,1なのでうまく機能しません・・・そこでUSB2、0を使えるようにするものを買いたいのですが、もしよければ詳しい情報を教えていただけないでしょうか??パソコンはバイオのFXシリーズです。ノートですね。ペンティアム3の900MHZです、
おねがいします。

書込番号:2218506

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/11 07:13(1年以上前)

PCカードを使えば出来ます。
USB2.0PCカードはCard Bus規格ですのでご使用のパソコンが
対応してれば使えます。
調べてね。

書込番号:2218679

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問くんtttさん

2003/12/11 08:25(1年以上前)

調べましたが、ちょっと初心者にはわからないことばかりが・・・
どうかおすすめのカードとかおしえてもらえませんか??」

書込番号:2218766

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/11 11:08(1年以上前)

たとえばこれ

http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2003/cbusb2a/index.htm

ところで、PCの型番がわからないと答えにくいよ。
カードバスに対応してることが条件だから。
対応して無いとスロットに入りませんので。
VAIOのサイトで確認すればよくわかると思います。

書込番号:2219105

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/11 11:11(1年以上前)

補足

SONY バイオ PCG-FX77BPだけは使えないようです。

書込番号:2219111

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問くんtttさん

2003/12/11 12:51(1年以上前)

SONY バイオ PCG-FX77V/BP なんですが使えるでしょうか??
調べてみたのですが、わかりませんでした・・・

書込番号:2219355

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/11 16:00(1年以上前)

そうですか。

それじゃ〜他社製品でお探し下さい。
バッファローとかetc・・・

書込番号:2219786

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/11 16:10(1年以上前)

同じノートで同じPCカードを使ってますが・・・。

書込番号:2219812

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/11 16:13(1年以上前)

あれ、900MHz?

書込番号:2219816

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問くんtttさん

2003/12/14 16:14(1年以上前)

そうですが、まじでどれなら動くか教えてください!本気でこまってます・・・

書込番号:2230571

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問くんtttさん

2003/12/14 17:09(1年以上前)

甜 さん
俺のは99MHZですが、どうなんでしょう?
普通に使えてます?このカード???
それともほかに何かをかわなきゃいけないとか?そこ詳しく聞きたいので返信お願いします。

書込番号:2230760

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問くんtttさん

2003/12/14 17:11(1年以上前)

↑900の間違いです

書込番号:2230769

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/14 17:35(1年以上前)

モバイル インテルPentium IIIプロセッサー1GHz
(インテル SpeedStepテクノロジー 搭載)

SONY バイオ PCG-FX77V/BPは900GHzではないです。
下位バージョンはそれになります。

これは動作確認が取れてます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2/index.html

確認表として・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/sony_note.html

これがバッファローの全貌ですね。



書込番号:2230854

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問くんtttさん

2003/12/14 17:45(1年以上前)

993MHZだそうです。今調べました・それでは動作するんすか??

書込番号:2230910

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/14 18:04(1年以上前)

問題ありませんよ〜。

書込番号:2231001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2003/12/11 03:23(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 質問くんtttさん



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この機種の対応メディアについて

2003/10/24 01:35(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-21U2

スレ主 SONIC69さん

メルコ外付けDVR-21U2(東芝SDR-5002)を使っていますが、
DVD-R安メディアの書き込みがことごとく駄目です。
*ファームウェア1M32にUpDate済み。Win2000。
なんとかならないもんでしょうか?

@SWシリーズ:一切焼けない。
Aラディウス:一切焼けない。
BMr.DATA:一切焼けない。
*現象として、80%くらいで必ずエラーがでます。

例外で
CSuperXシリーズ:焼けます!

That'sやマクセル、TDK、三菱等の高品質メディアは問題なく焼けます。
ソフトの問題ではないようです。B's5やCLONE-DVDでも同じ症状です。

ドライブが安くても、高品質メディアしか使うことが出来なければ、
コスト的に意味がありません。
どなたか良きアドバイスをください。お願いします。

書込番号:2057111

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/10/24 01:47(1年以上前)

すぐにデータが消えても大丈夫なら素直にRW使うべきでしょう。
繰り返し使えばコストパフォーマンスはこちらの方がいいはず。

書込番号:2057138

ナイスクチコミ!0


ぺろぺろぺろぺさん

2003/10/24 01:52(1年以上前)

国産DVD-Rが一枚169円
http://www.rakuten.co.jp/emporium/434552/

こっち↑の国産・最高級品を使ってください、完璧です!!焼きミスありません 

書込番号:2057150

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONIC69さん

2003/10/24 02:53(1年以上前)

甜さま
RWでは駄目なんです。PS2やXBOX、オーディオDVD機器で再生が出来ません。
映像データのバックアップです。RWではこの機種だと等倍速ですし、書き込み
してもPCでしか再生できないのが難点です。(機器によってはRWも最近は再生できるようですが・・・。)
コストパフォーマンスといっても、意味が違い、いかに安いディスクで多く
保存用としてバックアップできるかが論点です。
何か他にいい方法ありませんでしょうか?

書込番号:2057256

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONIC69さん

2003/10/24 03:00(1年以上前)

ぺろぺろぺろぺ様
SW−TECNOLOGYというソフマップなどで売っている激安メディア
は10枚で1000円弱だった気がします。これを使いたい!
そのご紹介頂いたディスクは、DVR−21U2で実証済みなのでしょうか?

それか、この機種のメディア対応表みたいなHPありませんでしょうか?
メーカーのではなく、個人で色々と試したようなやつがあればなぁ。

書込番号:2057263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2003/10/24 06:06(1年以上前)

こんなのじゃ駄目?

http://cdrinfo.com/Sections/Articles/Specific.asp?ArticleHeadline=TOSHIBA+SD%2DR5002&Series=0&index=9

あれ、この表だとMr.Data(CMC)は対応メディアになってるね。
Radius(Opto)は入ってないみたいですけど。
SWって中身はどこなんだろう。自社製?

書込番号:2057362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2003/10/25 23:04(1年以上前)

SWも中身OPTOみたい。

書込番号:2062382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-21U2」のクチコミ掲示板に
DVR-21U2を新規書き込みDVR-21U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-21U2
バッファロー

DVR-21U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

DVR-21U2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング