
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年4月30日 20:59 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月29日 13:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月28日 18:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月28日 09:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月27日 22:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月9日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/04/30 19:48(1年以上前)
同感
書込番号:1537435
0点

皇帝氏のと自分所有のはMAXで8x位の製品です。 でも皇帝氏は使ってません。そんなばかばかしい事。
自分はもういしません。m(__)m
書込番号:1537650
0点





すいませんちょっとお聞きしたいのですがこの機種で
http://www.transtechnology.co.jp/products/media/det/4rpr50.html
このメディア4倍でやけますでしょうか・・・
スーパーXでさえ等倍でしかやけなくって・・・
怖くて買えないです。。。
誰か教えて」ください;−;
0点

>スーパーXでさえ等倍でしかやけなくって・・・
スーパーXだからこそ、等倍でしか焼けないのでは?
心配なら最初からスピンドルで買わずに試しに少量でかったら?
書込番号:1524618
0点


2003/04/26 19:56(1年以上前)
やってみなきゃわからん
一応、対応ドライブは書いてあるね
書込番号:1524634
0点


2003/04/26 22:27(1年以上前)
私は4倍速対応メディアは、これしか使ったことないです。
今まで60枚ほど焼きましたが、全く問題なし。焼きミスなし。
ちゃんと4倍速で焼けますよ。
ただし、長期保管後のエラー等については、
まだ3ヶ月しか経ってないので、何とも。
等倍焼き→2倍焼きに関しては、パイのA05のスレッド参照。
このファームは、快適です。
書込番号:1525119
0点



2003/04/27 11:57(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
すいません、パイもAとはどのスレでしょうか??
ここの掲示板使ったの初めてなもので・・・
申しわけありませんが
おしえてください
書込番号:1526718
0点


2003/04/28 23:06(1年以上前)
PIONEERのDVR−A05−Jのことです。
書込番号:1531473
0点



2003/04/29 13:16(1年以上前)
>HATSUNETさん
ご親切にありがとうごいざいました。
パイA05Jのスレで見つけた
ファームをいれたところ2倍で焼けるようになりました。
感動しましたありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
次は長瀬の4倍を買って試そうと思います。
(-人-)感謝
書込番号:1533242
0点





DVR-42FBを購入してセットアップしたのですが、
DVDの再生速度が遅くて、まともに見えないのですが・・・
(実際の10秒の間に再生は8秒程度しか進まず)
他にもこんな症状の方いらっしゃいませんか?それとも初期不良ですかね。
環境
CPU セレロン2G
メモリ 256MB(DDR333)
MB Biostar P4SDQ(SIS651チップセット)
VGA SIS651オンボード(32MB)
OS Win2000Pro
DMAの選択はしているのですが、PIOモードのままで変わらず。
(ここらが怪しいような感じが・・・)
ちなみに、ハードディスクはUltraDMAとなっています。
0点


2003/04/28 00:38(1年以上前)
BIOS上でDMAになってるか確認
書込番号:1528824
0点



2003/04/28 18:29(1年以上前)
メルコに問い合わせましたが、初期不良みたいでした。
書込番号:1530489
0点


2003/04/28 18:31(1年以上前)
それは残念(T_T)
書込番号:1530496
0点




2003/04/26 23:24(1年以上前)
試してみましょう^^
書込番号:1525370
0点



2003/04/28 09:55(1年以上前)
4倍速で焼けました。
まるまる焼くのに15分くらいでした。
書込番号:1529479
0点







先日購入しました。そこで質問なのですが、
ファームウェアが1.21だったのでパイオニアのサイトから1.30の
ファームウェアを落として入れても大丈夫でしょうか?
メルコのサイトにはありませんでしたし、ファームウェアに付いては
何も書かれてなかったので、気になった次第です。
どなたか実際にやってみた方はいらっしゃいますでしょうか?
0点


2003/04/09 02:53(1年以上前)
情報源は2chですが、パイオニアのファームをメルコのものに入れることが出来たという書き込みが過去にあったようです。真偽は不明ですが。なお、1.30以前のファームに関する報告である可能性があるので、1.30以前のファームでは大丈夫だったが、1.30のファームはだめという可能性も考えられるので、注意。
また、当方が一切保証できるものではありませんので、自己責任で。
書込番号:1472629
0点

書き換えする前に自己診断で出来るドライブか見つかりましたと表示されますので、くれぐれも自己判断でお願いします。ヾ(^_^)BYE
書込番号:1472764
0点



2003/04/09 20:41(1年以上前)
レスありがとうございました。
んー。とりあえず1.21でも困ることがないので
このままでしばらくやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:1474178
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
