




パイオニア製のDVR-A05-Jを買おうと思うですが、DVR-42FBの方が安くDVR-A05-Jとドライブが一緒でオーサリングソフトだけが違うと聞きました。オーサリングソフトはどちらの方がいいですか?
書込番号:1229418
0点

パイオニアのにはDVDit! SE がついてくるんですね
MyDVDは共通なようですDVDit!は使ったことないのでわかりませんが
MyDVDはごく簡単にできるので便利ですが
ひとつのファイルに複数のチャプターが打てないのは致命的です。
私もMyDVDでは使えないのでULEADのムービーライター2.0を購入予定です(今は体験版使ってますが)
DVDit!で解決できればどっちかといわれればパイオニアかな。
まあ、付属のソフトはおまけ程度に考えればいいのでは?
本家ですしファームの更新もこまめにしてくれそうですしね。
書込番号:1229509
0点



2003/01/19 18:32(1年以上前)
たかろうさん変事ありがとうございます。パイオニアの方にします。
書込番号:1230379
0点


2003/01/20 00:52(1年以上前)
DVDitSEもMyDVDと同じく
mp2非対応(インポートは可能だがLPCMに強制変換)されるのでご注意を。
書込番号:1231615
0点

>mp2非対応(インポートは可能だがLPCMに強制変換)される
皆さんそれでいやになるみたいですね、せっかく苦労して作ったファイルが
オーサリングの時にオーバーして書き込めないのはつらいですよねー
書込番号:1231654
0点


2003/01/21 00:01(1年以上前)
音質重視でキャプチャからオーサリングまで
一貫してLPCMで処理をするなら良いですが。
キャプチャ時にmp2音声にエンコードして
LPCMでオーサリングするとなると
音質の悪さはmp2と同等なのにデータサイズはLPCM分という
なんとも出来の悪い仕上がりのディスクになってしまいますからね。
長時間録画を考えている人にとっては
はじめから論外ですし。
書込番号:1234141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-42FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/09/07 8:43:01 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/06 22:39:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/03 14:44:55 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/17 18:18:19 |
![]() ![]() |
11 | 2003/07/22 16:47:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/08 23:33:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/02 19:39:40 |
![]() ![]() |
10 | 2003/06/08 21:54:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/20 1:26:59 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/18 4:13:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
