




バンドルされている B's Recorder Gold5 が全く動きません。
書き込みで、最初のイメージ・ファイル作成のステップでハングします。
Data File Size 4GB 以下、以上ともダメ。
フリーズという日本語の方が正しいのでしょうか。
同梱の B's Clip (Packet Writing) は完璧に動きます。
OS: Windows98SE、IE WMP9 , Intel IAA.
BHA HPにあることは皆やった,ASPI,..Version Up to 5.25.
HDD Scan, Deflag済み。
前に Philips の CD-R/RW は EasyCD creator, DirectCDwriteなど完璧に動いていました。当然 Uninstallはしてあります。
万策つきました、どなたか同じような経験はありませんか?
インターネット上で Niftyに同じような題名をみつけましたが、中身はすでに消えていました。
書込番号:1278749
0点


2003/02/05 12:03(1年以上前)
拡張IDEカードとかRAID使っていると起動すらしない場合があります。
もしかして、使っていたら、
標準搭載の、セカンダリ,プライマリチャンネルだけでお試しください。
書込番号:1279040
0点



2003/02/05 12:51(1年以上前)
返信ありがとうございます。
IDEは標準です。Primary で使用しています。HDDの空きは 12GBあります。
CPU:Celeron 1.4GHZ, Motherboard:Tusl2-cの普通の Configurationです。
書込番号:1279145
0点



2003/02/06 09:05(1年以上前)
あぽぽさん、
返信ありがとうございます。柔軟な発想ありがとう。
そのとうりで、B's Clipが影響していました。
(すこし、言い訳をします)
B's clip のProgram entryで 無効にするという設定がありました、それをセットすると Windowsが restartし B's Clipの影響がなくなったようでB's Recorder Gold5 が動きました。しかし、イメージ・ファイル作成のステップで現在の位置確定中の作業にすごい時間がかかりますね、500MB,600MBのFileを3つ書き込みしたら約5分ぐらい HDDが動かずまるでハングしている状況でした。イライラ
(さらに、言い訳)
B's Clip の Installで自動的に Task-Bar に B's Clipの Iconが入ってしまうので、Start-upの設定で B's Clip Start-up をDisableにしてWindows を Start し B's Recorder Gold5 をStart させ書き込みをしました。 これでハングの状況(NO Message)になっていました。
B's Clipを本当に Start させていると B's Recorder Gold5で DVD Drive を使おうとするとメディアがありませんとの Messasgeが出ます。
(思い込みと、雑感)
今まで、CD-R/RW で使用していた EasyCD Creatorと Direct CD writeとの関係のつもりで使おうとしたのが大きな間違いでした。先入観念の強い性格がわざわいしましたか。
CD と DVDとの違いもあるとおもいますが、Human-interface の考え方が Software-House によってこんなに違うのかということのようです。
Adaptec の方が世界の常識に近いとおもいます。
書込番号:1281689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-42FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/09/07 8:43:01 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/06 22:39:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/03 14:44:55 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/17 18:18:19 |
![]() ![]() |
11 | 2003/07/22 16:47:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/08 23:33:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/02 19:39:40 |
![]() ![]() |
10 | 2003/06/08 21:54:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/20 1:26:59 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/18 4:13:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
