




セレロン500MHzでメモリが196M、HDは40Gですがこの機種を買って、正常にDVD-Rに映像を焼くことはできるでしょうか?
もちろん推測で結構ですが、経験豊富な方、同じくらいのスペックのPCをお使いの方、アドバイスをお願いします。
書込番号:1844097
0点

対応情報のとこにCPU PentiumV450MHz以上(推奨PentiumV800MHz以上)
メモリ128MB以上(推奨256MB以上)と書いて有るから
厳しいんじゃないかと思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvr-r42fb/index.html
書込番号:1844112
0点

等倍で焼くことは出来るでしょう。
常駐ソフトやOSによりキツイかも。
動画編集は・・・ですね。
どちらにしろ快適にといスペックではないでしょう
ちょちょより
書込番号:1844118
0点

焼けるけどOSはWin2000/Xpの方が使い勝手はいいな。
書込番号:1844821
0点



2003/08/11 17:59(1年以上前)
早速いろいろご意見ありがとうございます。
やっぱりこのスペックじゃさくさくは無理ですよねぇ
そんなに高い物でもないので一度購入してみてあまりにひどいようならパソコンを買うか、それとも買ったやつを売るか考えることにします。
購入したら使い心地をみなさんにも報告させていただきます。
ありがとうございます。
余談かもしれませんが、OSもWin2000に替えたいんですよねぇ
学校で使っている2000があまりにいいと感じるので98はつらいです。
父がXP使ってるんですが、それより2000の方がぼくはいいと感じてます。
書込番号:1846117
0点


「バッファロー > DVR-R42FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/08/30 11:53:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/10 21:28:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 19:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/04 9:23:14 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 0:21:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/09 10:34:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/03 20:57:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 18:26:45 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/11 16:42:33 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/03 21:00:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
